• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R172のブログ一覧

2025年08月19日 イイね!

ドコモ光が繋がらい

この暑さでしょうか、ネットが繋がらなく成りました。
よく調べて見るとルーターの電源が故障してました。TP-Link AX73

1階で使用していたルーターを接続した所、ネットが復活しました。wifi7のルーターを検討しましたが、wifi7の規格のものが無いので、wifi6のルーターをAmazonで注文しました。 
これを機会にLANメッシュの構築をしたいと思います。

Posted at 2025/08/19 23:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

PCのSSDクーロン終了

PCのSSDクーロン終了






PCのクーロンがやっと終わりました。
何と、21時間4分4秒掛かりました。

使用したSSDは
GiGimundo G7400 SSD 最大読み取り7400MB/s 最大書込み 5400MB/s
大陸製です。




クローンソフトは、EaseUS Todo Backup Free12.0を使用しています。かなり古いソフトです。フリーでクーロンが使用できる最終バージョンです。

PCのスペックは、
デバイス名 LEGION-Y7000
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-9750H CPU @ 2.60GHz (2.59 GHz)
実装 RAM 16.0 GB
グラフィックカード GeForce RTX2060 6GB
6年前の古いPCです。


何が原因でクーロンするのに時間が掛かったか不明ですが、クーロンしたSSDを取付けてみます。

無事に立ち上がりました。成功です。

次にパーティション拡張を使用としたら、Cドライブ右隣にバックアップ用のパーテーションがきていて、ディスクの管理では拡張ができません。
ネットで検索したら、NIUBI Partition Editor 無料版で拡張ができるみたいです。
早速ダウンロードしてみて、簡単に拡張できました。


CrystalDiskMark速度を計測。


取替前



取替後



PCの性能が悪いせいか、最大読み取り7400MB/s 最大書込み 5400MB/sは、出ません。
何となく前より少し早く成ったような感じがします。


Posted at 2025/08/15 14:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2025年08月14日 イイね!

PCのSSDをクーロン中

昨日からSSDのクーロンをしていますが、16時48分経過しても、63%です。
残り時間9時間以上です。
何だこりゃー
本当にクーロン成功するのかな?

Posted at 2025/08/14 13:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

BUFFALO NAS LS720Dに取替

BUFFALO NAS LS720Dに取替BUFFALO NAS LS-QLを常時稼働用で使用していましたが、先日エラーが出て完全に壊れました。
この機会に、新しいNASを探しましたが、RAID5対応のNASは高くて、そこそこのスピードが出て値段が安くて手頃なNASをAmazonで見付けました。
LS720D0602 2.5GbE DTCP-IP 対応 NAS 2ドライブ 6TBです。新品ですと45,480円ですが、新古品が22,980円で販売していました。
即購入しました。何と当時配達です。
19時半に配達されました。
箱は、BUFFALOの名前が入ったシンプルな箱でした。中身を確認すると、本体のビニール袋は開けた跡が有りましたが、LANコードと電源はは未開封でした。本体もとても綺麗です。メーカーの修理品かキャンセル品ですかね?

設定は、スマホで出来ます。
今回は、RAID1モードで使用します。同じデータを2台のハードディスクに同時に書き込んでいるのでペアを構成する一方のハードディスクが破損してもハードディスクを交換すればデータを復旧できます。3TBです。

早速設定すると、NAS Navigaton2に表示されますが、フォルダが表示されません。他のパソコン(WIN10)で確認すると、フォルダが開きます。何で?ネットで検索したところ、Windows11 24H2 アクセツできなく成るみたいです。

解消方法は下記に載っていました。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124162295.html

これで、使用できます。

ちなみに、バックアップ用に15年以上前のBUFFALO TeraStation TS-HTGLを2台使用しています。写真をバックアップする時だけ起動します。
このHDDは、RAID5で使用していますので、4個のうち1個のHDDが壊れた場合は復元できます。今までに、HDDが2回壊れました。



今回購入した、LS720DをメインバックアップHDDにして、LSLS720DにDriveStation(HD-QLSU2/R5)を接続して、更にバックアップを取る構成にします。ちなみに、DriveStationもRAID5に成っています。
これで完璧です。
何と、LS720DにDriveStation(HD-QLSU2/R5)を接続した所、認識しません。他のBUFFALOの外付け3TBのHDDを接続したら認識しました。
TeraStationからLS720Dへバックアップを実行したところ、15時間掛かりました。
次に、LS720Dに接続した外付けHDDへバックアップを実行。平行して、PC経由でLS720DデータをDriveStation(HD-QLSU2/R5)へコピーを実施したところ、200GBをコピーしたところがLS720Dにエラーで止まっていました。
LS720Dを確認したところ、HDD2番目が破損の表示が出ています。HDD2のフォーマットが出来ません。HDDを取外しPCにてフォーマットして、LS720Dに戻してもフォーマットが出来ません。色々試しましたが復旧出来ず、初期化しました。
2個のHDDは認識しています。直りました。でも、15時間掛けてコピーしたデータは消えました。
また、15時間掛けてコピーしました。疲れました。
この状態でしばらく様子みたいと思います。

Posted at 2025/08/13 07:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | NAS | パソコン/インターネット
2025年08月07日 イイね!

玉川温泉に行って来ました

玉川温泉に行って来ました







今日は、定期健診の日でしたので、前から気に成っていた日帰り温泉に行って来ました。
埼玉県ときがわ町にある『昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉』です。
ここの温泉は、アルカリ性単純温泉で何とPh10です。
お肌がすべすべになると大好評の温泉です。

家から30分位で到着。



懐かしい下町の雰囲気のある昭和です。
料金は
平日 10:00~20:00 880円、20:00~22:00 580円、(最終入館21:30)
休日 5:00~ 780円、8:00~20:00 1180円、20:00~22:00 680円




駄菓子や約70種のご当地サイダーが並ぶ売店、寛ぎの読書スペース、地元食材を使った料理が自慢のお食事処など、館内には昭和レトロな世界観が広がっています。





写真は、HPから拝借致しました。

平日の為、年寄りばっかりでした。
温泉は、噂とおりにスベスベの温泉です。気持ちよくて、1時間以上、湯に浸かっていました。


庭は、こんな感じです。







とても良い温泉でした。また、来たいと思います。

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
◉住所
〒355-0342
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川3700
◉電話
0493-65-4977
◉営業時間
平日: 10:00~22:00(最終入館21:30)
土日祝: 5:00〜22:00(最終入館21:30)
Posted at 2025/08/07 16:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「昨日、雨の高速を走行した為、洗車しました🚙
エンジンルームも清掃。」
何シテル?   10/05 13:20
R172です。よろしくお願いします。 ★愛車履歴  シルビア(S110)→EXA→セドリック(Y32)→VOXY→Slk200(R172) B(W24...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ムッシュけ~~さんのメルセデス・ベンツ Bクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:09:34
蟻さん ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:37:30
タービンエアコンルーバー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 12:30:04

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク CLA45 (メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク)
CLA45に乗っています。 AMGに憧れて、乗ってみました。 発売当時は、2000cc最 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ SLKに乗っています。
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
買い物カー及び冬道専用です。夏はSLKをメインで乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation