• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika203のブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

小さい車は洗車が楽だ

ハイエースなんてWAX掛けだけでも半日かかりでヘトヘトになるけど コペンだと3時間も有ればWAXからタイヤ、アーマオイルまで出来ました。 楽だ。
続きを読む
Posted at 2022/04/03 16:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2022年03月25日 イイね!

コペン売れてるかも。

今日だけでLA 400k3台も見てしまった。 隣に並んだし。^_^
続きを読む
Posted at 2022/03/25 23:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月24日 イイね!

ETCの常時電源について

前ETCを売ることにしたんですけど。 常時電源は接続の必要あるの? って聞かれて ハッ!考えたことも無かった。 で。考えてみました。ググりました。 https://bbs.kakaku.com/bbs/70601010094/SortID=5514846/ 常時電源の接続は必要ではあるが接続先は ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 23:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2022年03月20日 イイね!

ドアカーテシ取り付けその一

腕が...腕が痛い。 12Vをどこからいただくかと悩んでダッシュボードを外したらETCの配線が見えたので ETCの交換から始めてしまった。 疲れた原因は蛇腹通し。 家の中ではドアが前回に出来ないので通すのに苦労してしまった。 また、配線が終わったのに点灯しなかった。>線が細くてコネクタに通電して ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 23:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2022年02月13日 イイね!

ドラレコ欲しい

今もドラレコ使ってますよ。 でも、今のドラレコに不満が有るのです。 それはSDカードが32GBまでしか対応していない事。 32GBだと4時間くらいしか記録できなくて 128GBくらいは対応して欲しい。 要求仕様としては 7”くらいのミラー型 海外用のカメラが左に付いている方が良い シガーソケット ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 20:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2022年01月29日 イイね!

ホイールナットの締め付け方向変わっていたのか

このところ、トラックから左の後輪が脱輪する事故多いですね。 私は不思議に思ってました。だって ウチのトラックのホイールナットは締め付け方向にしか回らないのに? 右は普通のネジなんですが、左は左ネジなんです。 つまり、走れば走る程、ナットは締まるんです。 ところが 2010年だか2011年にナッ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 22:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月20日 イイね!

ブレーキパッド買ったよ

前から気になっていたダストが多い純正ブレーキパッド。 昔は純正と言えば低ダストだったんですが、コペンはヨーロッパ車みたいにダストが多い。 で。買っちった。 純正の倍の値段だからかなり慎重になりました。 レビューと整備記録は次のホイール交換の時にでも 寒いし。
続きを読む
Posted at 2022/01/20 22:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

トランクの水抜き穴

トランクの水抜き穴
定期点検中に下に潜っていたら別のものを見てしまった。 対策品に換えねば 何処に有った記事だろうか?と探すこと数分後 クリップしているとは私は先が読める。w<読めるなら読めよ。 プラグホールって名前みたいで 90048-71316 かな? トランクの中からの工事かな
続きを読む
Posted at 2022/01/08 17:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月07日 イイね!

2022年1月7日の早朝の景色

2022年1月7日の早朝の景色
桜の木が白くなっていて綺麗だったのでパチリ 東京ですが昨日の雪が凍りました。 ここは平地なので良いのですがここに来るまでの坂に事故や放置車両が点々とありました。 夏タイヤで走れたのは15時くらいまでだったんじゃないかな? 今日は朝から深谷市まで行きましたがあっちはdry路面でしたよ。w と言っ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/07 20:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2022年01月06日 イイね!

やっぱ、タイミングチェーンの点検できない

定期点検しよっかな。と思って車載のメンテナンスノート見ていたら は? タイミングチェーンの点検(KFエンジン) これ、どうやる?定期点検でエンジン割る? こういう時は修理書! 「ダイアグノーシス コードP0016/62 が出力しないこと」とな。 これ診断機無いと出来無い奴じゃん でも、よく考 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/06 23:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ

プロフィール

「コペンにFRで軽で出るのか? http://cvw.jp/b/3183000/48738552/
何シテル?   10/30 19:25
chika203です。よろしくお願いします。 光るもの大好き。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:19:16
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:12:47
フロアマット固定フックの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:17:20

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
購入から日が経ってますが登録しました。 買って良かったです。 でも、乗ってないなー 最近 ...
ダイハツ コペン こぺちー (ダイハツ コペン)
20191009納車されました。 ダイハツ コペンローブSリッキドシルバーです。 いいじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation