• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika203のブログ一覧

2019年12月25日 イイね!

トランクに入れるバック

LA400Kのトランクに入れるバックはSK11ロングバックが定番ですね。
たぶん。これはラゲージパティションをセットした時の奥行200底面の横600ルーフ格納時の高さから来てると思うんですけど
ホムセンでコレ見つけて人柱で買ってみました。


ん、んー?んー。。ダメか

一応、使ってみます。
買いなおしかな。(TT)
Posted at 2019/12/25 22:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2019年12月25日 イイね!

MTでも充電制御してるんだ

バッテリーが普通のB19Lですが
LA400Kはアーシングが。。。ってネットで見て、バッテリーを見ましたら、
確かに充電制御するための電流計が付いてました。

どうりで電圧計が12.8-14.4を行ったり来たりするわけだ。
Posted at 2019/12/25 20:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2019年12月24日 イイね!

チェーンは買わない

コペンでチェーンが必要なトコには行かないと決めた。
…のに…
布チェーン気になる。(^^;
Posted at 2019/12/24 23:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感
2019年12月15日 イイね!

アリランラーメンへ千葉グルっと

昨日なんですけど先週に続いて千葉をぐるっと回りました。

今回はトンネル渋滞を避けるために\500ほど多く支払い全線首都高使います。
30分は早く浮島に着きました。

しかし。アクアラインのトンネルのサグで渋滞します。
みんな!スピードメーター見よう!

橋を渡ったら高速を降りて内房沿いに館山に向かいます。
先週、気が付いたんですけど内陸は寒くて沿岸は暖かいようです。

木更津から富津までのR16は免許が心配になるほど、速度が乗りますね。
怖かった。

もし、風が強かったら飛び砂があるので洲崎は迂回した方が良いかも
外房で国道はちょっと中に入ってしまうので
シーサイドラインを選ぶんですけど、あのあたりの道いいカーブが続くんですよね。
たまに入ってくる遅い地元の軽トラにちょっとイラッと来ますが、待っていればいなくなりますので待ちましょう。

鴨川辺りは市街地なんですね。
シーサイドではないのですがここはBPを通りました。
街中走ってもつまらないし。

行川アイランドでBPを外れて海よりの道も良かったです。
すぐに県道81に進路を変えてしまいましたが。
この県道カーブが良かったな。

内陸を走っていたら急に街中になったのでどこかと思っていましたが大多喜です。
街中は地元優先で我慢です。

道に迷うと言われるラーメン八平へ
入り口にのぼりは立っているのですが、見逃しますね。
チャーシュアリラン中\1250をオーダーしました。
このラーメンなら花月ににんにくと壺ニラ&もやしを入れた方が良いかも
先週の竹岡の方が好みかな。

開店の30分前に着きましたが開店の11時までに着けば一巡目に入れそうです。
ラーメンが出て来たのが11:40 提供に40分は長くないかな?

と言う感じで時間が迫っていたので食べ終わったら木更津金田を目指します。
途中、道に迷ってどこを走っているのかわからなくなったり
道が台風の影響で倒木で通行止めとか

走り回っているうちに上総教習所に通っていたころの道に出て安堵しました。w




みんカラのブログで車の写真が無く。ラーメンの写真って...どうなんだろ。w
走るのに夢中で取ってる暇なかった。
Posted at 2019/12/15 16:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り回し | クルマ
2019年12月08日 イイね!

アクアラインで鴨川に

アクアラインで鴨川にコペンのブースト計取り付けがサクサク終わったので。
ドライブに

都内からアクラライン経由で鴨川に

アクアラインのトンネルなんですけど
サグで追い越し車線が停止するんです。
みんな、オートクルーズを使おう。機械はすごいよ。

かずさアカデミアパークって工業団地を経由で房総スカイラインに

スカイライン無料になっていたんですね。
コンビニトラックが先頭だったけど。結構な速度で丁度よかった。^^
千葉は暖かいと思っていたのに山の中は都内と変わりません。

鴨川に早く着いたので
野島とか洲崎回りで館山に
このくらいから暖かくなってきました。

千葉って海岸線の方がワインディングなのかな?
結構、楽しい道が

館山に着いたけど何もなかったので竹岡ラーメンの開店に間に合いそう

梅乃家に着いたら10時をちょっと回っていて二巡目
店の外までいい匂いがする。
ラーメンの並\850と大\900とかやく(玉ねぎみじん切り)\50
休日はチャーシューラーメン無いかも
ラーメンはあまり期待しない方が良いかも。
チャーシューが多く、食べ出が有った。


木更津に来て朝並んでいた人が何に来ていたかわかりました。
航空祭だったんですね。
結構、並んでいたのであきらめてそのままアクアラインで帰りました。
帰って来て1330
ドライブを堪能できました。

ブースト余りかかりませんね。出だしで0.5くらいで
あとはマイナスが多かったな。
Posted at 2019/12/08 15:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り回し | クルマ

プロフィール

chika203です。よろしくお願いします。 光るもの大好き。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

カウルトップを外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 13:06:18
[ダイハツ コペン] ノーマルタイヤに戻したよ◎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:07:18
[トヨタ プリウスPHV]SUBETE アンダーリップモール リップスポイラー 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 11:11:02

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
購入から日が経ってますが登録しました。
ダイハツ コペン こぺちー (ダイハツ コペン)
20191009納車されました。 ダイハツ コペンローブSリッキドシルバーです。 いいじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation