• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika203のブログ一覧

2020年12月23日 イイね!

シフトノブ気になるなー

たった5mm
それも直径で。
気になるなー

とりあえず、年を越してから考える。
Posted at 2020/12/23 15:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月17日 イイね!

スタッドレスはじめました。

スタッドレスはじめました。ニュースで雪の情報が多くなって不安になってスタッドレスに交換しました。
165/65-14です。
なんか夏タイヤに比べてペチャンコ
空気圧見ても1.8あるからいいんだろうけど。不安になる。

今回はホイールナットの締め付けにトルクレンチ使いましたよ。
ビームトルクを使おうと思ったのですが見当たりません。
おかしい。今日見たはずなのに...

仕方なく、デジトルク使った。
割と両手で体重をかけるくらいで103になるんですね。
今まで体重掛けて乗っていたけどボルトが折れなくて良かった。

で、ビームトルクレンチなんですけど寝る前に見つけました。
ベッドサイドにありました。

付録で前部のフック載せておきます。
こんなトコにあるんですね。
Posted at 2020/12/17 19:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2020年12月15日 イイね!

シフトレバーがふにゃふにゃに。

走っている時にシフトレバーがふにゃふにゃに。
びっくりしました。
1速に入れようとしたらすごく遠くになり。
更にNの位置が前後に変わるんです。

まあ、すぐに見当は付きました。
納車直後にSSシフト(調整付)に交換していたので、「ナットが緩んだな」と

いやあ、走り辛い。こんなことなら調整式でない方を買うべきだった。と後悔しきり。
しかもこんな時に限って朝霞行ったり、草加行ったりと通勤以外でもコペンを乗ることになっていました。
頭の中ではシフト回りを外して、レバーを取り出さなければならないのか?
どこまで外すんだっけ?エアコンパネルも外すのか?そうなるとセルとハザードも。。。

帰って来て直ぐに作業は完了しました。
Posted at 2020/12/15 19:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2020年12月14日 イイね!

サブコンヤフオクに出ないかなー

DsportからECU出たのでサブコン余ってヤフオクに出ないかなー。と待ってます。
自分の使い方ならサブコンで充分そう。
Posted at 2020/12/14 17:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月10日 イイね!

ハイエースもLLC交換

ハイエースもLLC交換200系3型ヂーゼルもLLC交換しました。
こっちはラジエターから抜いただけでも8lも出てきたので、それで終わりにしました。
こっちもエア抜きホース用意しとくべきだったな。
あとからネットで見たらドレンがエンジンにも有ったみたいです。
Posted at 2020/12/10 22:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

chika203です。よろしくお願いします。 光るもの大好き。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 345
6 789 101112
13 14 1516 171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

カウルトップを外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 13:06:18
[ダイハツ コペン] ノーマルタイヤに戻したよ◎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:07:18
[トヨタ プリウスPHV]SUBETE アンダーリップモール リップスポイラー 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 11:11:02

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
購入から日が経ってますが登録しました。
ダイハツ コペン こぺちー (ダイハツ コペン)
20191009納車されました。 ダイハツ コペンローブSリッキドシルバーです。 いいじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation