• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika203のブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

国交省が立ち往生させたら晒すって

「立ち往生させたら先頭の奴晒すわ」って聞こえた。

ナンバー見えるように前から。トレーラーなら後ろもね。
駆動輪のタイヤ側面とトレッド面アップで撮る

だったかな。
このところ、トラックが先頭でスタックすること多かったしね。
圧かける意味も有ると思うんだけど。
後ろ二軸なのに駆動が1軸はちょっと運行自体が無理なんじゃない。
トラクターも

関係ないけど、雪道で思い出したこと
東京は数センチの雪で予防通行止めしたんです。(笑)
みんなが冬タイヤにしないし。チェーンも付けない。
だから事故を怖がって通行止めにする。一般道が渋滞する。
東京は雪が降るところなんだから、冬は冬タイヤ。
冬タイヤ買えないようなら乗らない。
1週間乗らなきゃいいんだから。
Posted at 2024/02/10 22:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2024年02月06日 イイね!

200系ハイエース2WDの場合

私はハイエースに乗ることもあるのです。
気のせいか100系よりゆきに弱いです。

で。どうするかと言うとリアのオーバーハング部分に鉛15kgを両側に積むと結構マシになります。
金の延べ棒が欲しいとも思いました。(笑)
福島の人もポリタンクに水入れてましたね。
Posted at 2024/02/06 08:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月05日 イイね!

トラックの立ち往生

なんか前は(昭和)トラックが立ち往生ってあまりなかった気がするんです。
思うに今のトラックの設計と言うか道路運行規定?に問題が有るような気がします。

運転手が不足?金出したくない?のでとにかく1台に多く積みたい。

1輪に5tまで、1軸に10tまで荷重を減らせば荷物が載る

軸を増やす

デフは高価&自重が重くなるから1デフにする(動軸)

チェーン付けようが空転する

な気がします。

スパイクタイヤが無くなったから?
スパイクは効いたなあ。うるさいけど。
Posted at 2024/02/05 20:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2024年02月01日 イイね!

クラッチはあまり踏まない

エックスに書きたいけど。アカウントが違うのでこっちに落書き

壊れるからクラッチから基本的に足を離すようにしてます。

パッと離す。半クラはしない。

セル回す時もバッテリーが元気なら踏まない。
しかし、コペンは踏まないとセル回らん。
踏切でエンストしたり、スタンドが目の前でガス欠したらどうすんだ!

まあ、セルボタンだからね。
Posted at 2024/02/01 20:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

chika203です。よろしくお願いします。 光るもの大好き。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
4 5 6789 10
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

カウルトップを外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 13:06:18
[ダイハツ コペン] ノーマルタイヤに戻したよ◎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:07:18
[トヨタ プリウスPHV]SUBETE アンダーリップモール リップスポイラー 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 11:11:02

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
購入から日が経ってますが登録しました。
ダイハツ コペン こぺちー (ダイハツ コペン)
20191009納車されました。 ダイハツ コペンローブSリッキドシルバーです。 いいじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation