• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika203のブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

冷却水LLC交換

ブレーキオイルの交換に続いて、気になっていたのが冷却水の交換
コペンだけなら普通のLLCを使うんですけど。
親のハイエースの交換もするとなるとスーパーLLCが使われているので
コペンも同じのを使うか迷っているんですよね。
とりあえず、スーパーを買ってみることにしたんですけど、次に何を買うか?
ま、トヨタ純正にしようと思っているんですけど
希釈済み
原液 2l  \2400
原液 18l \16,000
と選択肢が迷ったんですけど、18lをハイエースがラジエターだけで7l全部で17lだそうで
これは一斗缶買うしかない。
バイクにも使えるかもしれないし。>そうだ。バイクも4年は経ってるな。

と、これで終わらないで割る水
精製水って言うんですけど、ネットで買うのと実店舗どっちが安いのかな?
アマゾンだと20lで\2000くらい
これってミネラル水より高いですよ。
Posted at 2020/10/24 09:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2020年10月20日 イイね!

ブレーキラインから漏れてる

ブレーキフルードの交換していて思い出したことが

結構前になるんですけど。
トラックのエンジンオイル交換をしている時に下に潜っているとブレーキラインから液漏れしてるんです。
えー!
マジか!
このトラック全然乗ってないのに。修理にいくらかかるんだろ?
見なかった事に...いや、ブレーキはやばいだろ。
どーしたもんか。

んー。ん?ん?
??????

確かにきゃりばーに繋がっているラインだけど。
良く見たらブレーキホースは別にあるゾ
油圧じゃあるまいし、戻りは無いよなー。
しかもこのホースから電線が伸びてる

ほっ
これ、ABSの電線じゃないか!
保護チューブから水が漏れてるだけだった。
Posted at 2020/10/20 20:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | クルマ
2020年10月19日 イイね!

剛性が高いって事かな

昨日、コペンをジャッキアップしていたら。
右のリアだけをアップしているのに左のリアもガンガン上がっていくので、怖かったです。
捻じれちゃう?

結局、少しずつ左右を交互に上げていくんですが。
結構。面倒
ガレージジャッキで一発で上げるのも怖いしなあ。
Posted at 2020/10/19 12:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ

プロフィール

chika203です。よろしくお願いします。 光るもの大好き。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

カウルトップを外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 13:06:18
[ダイハツ コペン] ノーマルタイヤに戻したよ◎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:07:18
[トヨタ プリウスPHV]SUBETE アンダーリップモール リップスポイラー 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 11:11:02

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
購入から日が経ってますが登録しました。
ダイハツ コペン こぺちー (ダイハツ コペン)
20191009納車されました。 ダイハツ コペンローブSリッキドシルバーです。 いいじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation