• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika203のブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

信号無視って安い

ええ! スマホ見るより信号無視って軽い? 試験中止項目でしょ いつも思うのだか、試験中止項目が最重要だと思うだが。 歩道走行も歩行者の妨害しなければ良いと思うけど。 子供乗せて、電動アシストで暴走はダメだよ。
続きを読む
Posted at 2025/05/29 13:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

ダンロップのもてぎ走行会行きました。

もてぎ走行会2回目です。 ピットまでが迷子に広いんですよ。 ここは筑波と違って速度出るんですよね。 しかも、裏ストレート下りで直角カーブ その後のホーム前の良くわからん切り返し なんとなく、走り方がわかったので良かったです。
続きを読む
Posted at 2025/06/19 07:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSXR1000AL6 | クルマ
2025年05月02日 イイね!

なかなか見ないタイヤ外れ事件 長野 たい焼き

長野 タイヤ たい焼き 後輪二輪が同時に外れる? なんて聞いた時から変だな?と思っていた続報が出ました。 もうこれは運転手の問題じゃない。仕業前点検にも入ってない。 私がバラしてる車両にはこんなドラムは見たことないけど。 ベアリング交換をやった後にロックを忘れたんでしょうね。
続きを読む
Posted at 2025/05/02 11:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2025年05月02日 イイね!

これってドラレコ搭載車のせいじゃないの?

先ずはこちらの映像を見てください。 第二車線に二台が ああ、貴重なスズキ ツインが横転。 ホイールベースが短いと立て直し難しいんですね。 ドラレコ搭載ドライバーは他人事のように言ってます。 「側方確認が足りない」 いやいや。 これって左右から抜かれてる時点であなたがダメだろう。 日本にはキー ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 10:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 疑問 | クルマ
2025年03月19日 イイね!

ホイール外れたって

今回はいつもと違って。 ナットじゃなくて、ドラムごと外れてます。 https://news.livedoor.com/article/detail/28372941/ サークルクリップで止まってるのかな? 私も今週ホイール交換するので 注意せねば。 ISOやめろ! JISに戻せ!
続きを読む
Posted at 2025/03/19 07:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月13日 イイね!

オイル交換しようかな

みなさん、始業前点検してますか?(⁠•⁠‿⁠•⁠) 私は気が向いた時にやってます。 オイルの量は良いのですが、気のせいか汚れが気になってきました。 このところ、目が見えるようになって、踏んでるせいか? 交換は年に2回だったけど、年に3回にしようかな? 例えば12月4月8月 えー(・_・;) ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 07:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月12日 イイね!

軽の任意保険が上がります。

去年から料率の変更があるという話でしたが料率がいつの間にか決まったみたいです。 LA400K 注意したいのは右から左へ変更される。(左から右じゃないの?) 対人は1のまま 隊物と人身傷害(搭乗者)が1から3 車両が1から2 結局、普通車が売れなくて儲からないので軽の保険上げたんじゃないの? と ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 20:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2025年02月01日 イイね!

880の解体

見ていて切ない。 と言ってもいろいろ終わりなんでしょうね。 880の解体動画 https://youtu.be/hocJRWTCnVo
続きを読む
Posted at 2025/02/01 17:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2025年01月16日 イイね!

VESAネジはM4なのに

クルマ関係では有りませんが。 友人にサブモニター買うんだ。って話したら モニターアームくれると言ってくれました。 モニターがVESA対応と書かれていたので早速、貰いました。 勿論、VESAねじも で取り付けようとしたらM4でなく、M3。 M3も持ち合わせて居たので問題ないですが。 VESA ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 10:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

固着した錆びねじを外す役に立たない方法

たぶん、こちらを見ている方が「錆びねじ」を外す場合は ラスペネを吹いて。めねじを加熱、おねじを冷却と思いますよね? 真鍮に入っている鉄のボルトを抜くのにバーナー持ってくれば ああ、めねじを加熱すると思うじゃないですか。 「赤めたら抜け」…は? 膨張させて回すじゃないの? やってみたら真鍮をお ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 16:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記

プロフィール

「ガソリンストープに点火 http://cvw.jp/b/3183000/48682762/
何シテル?   09/28 16:33
chika203です。よろしくお願いします。 光るもの大好き。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:19:16
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:12:47
フロアマット固定フックの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:17:20

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
購入から日が経ってますが登録しました。 買って良かったです。 でも、乗ってないなー 最近 ...
ダイハツ コペン こぺちー (ダイハツ コペン)
20191009納車されました。 ダイハツ コペンローブSリッキドシルバーです。 いいじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation