• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika203のブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

LA400Kの生産が気になる

XPLAYに関してはダイハツのHPを見ても公式に生産終了が伝えられています。 街中でもセロとローブ(GR含む)はよく見るのにXPLAYはあまり見ないし、売れてないのかな、 といっても 皮がプラなのに何で中止する必要があるのかな? と思ってましたがドアが専用の金属でした。 あとは塗装が二色ってのも ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 08:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2024年07月08日 イイね!

暑さでブーツも壊れます。

帰りに何か違和感を感じて よく見たらライディングブーツの底が剥がれてます。 2回目かな。 今回も G17で このまま24h放置 直れば良いけどな。 次は無いな。
続きを読む
Posted at 2024/07/08 14:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月04日 イイね!

アーマオールが無い!

アーマオールが無い!
少し前から使っていたアーマオールが無いなあ。 ホムセンでも見ないなー。どーしたんだろ? ググル ナポレックスからセイワに代理店が移ってる? あれ?セイワからも無くなってる!! 今ココ 実家からクレポリメイトクリアを貰ったのでこれでいいか。 と思ったらラバー製品はダメなのか? ラバーはラバープロ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/04 19:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2024年06月04日 イイね!

認証不正。トヨタもだよね

トヨタもやってましたね。 まぁ、親(自動織機)も子(ダイハツ、ヒノ)も認証不正してればやりますよね。 ただ、不正内容が書類通りやれば良いのにと言うのが多かった。 あんな大きな会社でも2,3台潰すのを惜しむのでしょうか? 信用や、ラインの停止を考えればどっちが安いのか? 私が思う最大の要因は認証 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/04 16:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

2024ビーオフに参加しました。

今年もビーオフに行かせていただきました。 自分では出かけようとしないので イベントが有る事はありがたいです。 とは言え、0400起で眠い。 高坂まで首都高と外環を不使用だと2時間くらい 使うと30分やはり MACさんが予定を立ててくれているので助かります。 高速で屋根をオープンさせていたのはびっ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/03 21:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン乗り | クルマ
2024年05月12日 イイね!

LUUP

遅まきながら。LUUPに乗りました。 確かに面白い。 基本はキックスケーターですね。当たり前 速度は初めてだと丁度良いかも。 アクセルはスノーモービルのレバー押し。 しかし、あの速度で歩道を走るのは私には出来そうに無い。 また。6kmhモードも歩道で少し、使った。 こっちは歩道でも問題ない。 む ...
続きを読む
Posted at 2024/05/12 12:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

自転車の反則金

自転車の違反には目に余るものがあり、重大事故につながってもいる。 のはわかるんだけど。 反則金の金額に納得いかん! 信号無視とスマホを比べて 信号無視が安いと言うのは何? どう考えても信号無視こそが最悪の事故につながるでしょ? 昨日見たのは 傘差し イヤホン スマホ 片手 信号無視 有る意味。器 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 14:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

素人電気工事

素人電気工事
電気工事士2種を持っている素人です。 今日は換気扇ののタイマーが壊れてしまった。 中の歯車が欠けてるのではないか?と想像していますが 修理はメンドイので交換。 交換するのはアナログ的なゼンマイバネでは無くて 無接点の電子的な感じがするので 部品表を見てみます。 何となくLとNを感じ取ります。 試 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 14:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気工作 | 日記
2024年02月10日 イイね!

国交省が立ち往生させたら晒すって

「立ち往生させたら先頭の奴晒すわ」って聞こえた。 ナンバー見えるように前から。トレーラーなら後ろもね。 駆動輪のタイヤ側面とトレッド面アップで撮る だったかな。 このところ、トラックが先頭でスタックすること多かったしね。 圧かける意味も有ると思うんだけど。 後ろ二軸なのに駆動が1軸はちょっと運 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/10 22:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2024年02月06日 イイね!

200系ハイエース2WDの場合

私はハイエースに乗ることもあるのです。 気のせいか100系よりゆきに弱いです。 で。どうするかと言うとリアのオーバーハング部分に鉛15kgを両側に積むと結構マシになります。 金の延べ棒が欲しいとも思いました。(笑) 福島の人もポリタンクに水入れてましたね。
続きを読む
Posted at 2024/02/06 08:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「筑波の走行会に行って来ました。 http://cvw.jp/b/3183000/48672652/
何シテル?   09/23 13:10
chika203です。よろしくお願いします。 光るもの大好き。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:19:16
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:12:47
フロアマット固定フックの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:17:20

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
購入から日が経ってますが登録しました。 買って良かったです。 でも、乗ってないなー 最近 ...
ダイハツ コペン こぺちー (ダイハツ コペン)
20191009納車されました。 ダイハツ コペンローブSリッキドシルバーです。 いいじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation