• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika203のブログ一覧

2020年07月08日 イイね!

ビームトルクレンチでいいか

先日のリアブレーキ整備の後にホイールナット今まではテキトーに締めていたんですけど。 トルク測らないとだめだよ。って誰かに言われて デジタルトルクレンチ使ったんです。 いや、物は良いのですよ。 ですが。素人のホーイルナット8個のために電池入れて、setして、使って、電池抜いてしまう。 面倒でした ...
続きを読む
Posted at 2020/07/08 16:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2020年03月22日 イイね!

夏タイヤどーしよ 最後

二回目にして突然、最終回です。w ヤフオクに165/65-14の洗いやすそうなホイールが出てまして落札してしまいました。 今のホイールより太いのが気になるけど、着いてからのお楽しみ。 足回りが重くなるのが嫌で14にこだわってみようかな。 という事もあり165/65-14にしました。 ハイグリッ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 22:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2020年03月07日 イイね!

夏タイヤどーしよー  その1

中古で納車された時は17インチ履いていたんですよ。 スカスカだし。 絶対重いだろコレ 今まで乗ってきた中でインチアップは見た目以外良いことなかった。 幅が広すぎるとパワー食われるきがして 軽いハンドリングが好み ってことで14インチにこだわっているんですよ。 すぐに165/55-14 を買って ...
続きを読む
Posted at 2020/03/07 20:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2020年01月26日 イイね!

ジャッキは鉄の方が軽いかも

前にアルミジャッキ欲しい! なんて、言ってましたが https://www.daiji.co.jp/products/6979/ ↑を使っているんですけど。体重計に一緒に載ったら10kgでした。 これってアルミジャッキより軽いかも。 今欲しいのは電気で動くパンタジャッキです。 軽いし。油圧抜け ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 22:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2020年01月12日 イイね!

バックカメラノイズ対策 最終回

バックカメラノイズ対策 最終回
あけまして、おめでとうございます。 年始仕事ギリまで と言うか仕事が1月5日からと1月28日に聞いたんですよ。 スキーに出かけていました。 でも、雪なかったなあ。 さて。 バックカメラのノイズ 通常はノイズが無くて。バックギアに入れた時に大写しになるとノイズが入るという。本末転倒な感じでした。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 20:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2020年01月07日 イイね!

アルミジャッキ

年末から使っているガレージジャッキが重いなー と思っているとyoutubeでアルミジャッキ良いよー なんて流れているので、年が明けたら買うぞ! と意気込んでいましたが ところで、今のジャッキの重さって? 調べようとしたら体重計が壊れていて測れないので メーカーのページを見てみたら、アルミより軽い ...
続きを読む
Posted at 2020/01/07 23:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | 日記
2019年12月25日 イイね!

トランクに入れるバック

LA400Kのトランクに入れるバックはSK11ロングバックが定番ですね。 たぶん。これはラゲージパティションをセットした時の奥行200底面の横600ルーフ格納時の高さから来てると思うんですけど ホムセンでコレ見つけて人柱で買ってみました。 ん、んー?んー。。ダメか 一応、使ってみます。 買い ...
続きを読む
Posted at 2019/12/25 22:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2019年11月24日 イイね!

バックカメラのノイズ3

昨日のアース落としでそれなりには消えたけど、まだノイズ出てます。 何の気に無しにnetをさ迷っていると 「LED化によるノイズ」なるものを発見 確かに前の車の時はバックランプにLEDを使っていなかった。 と言ってもコペンのノーマルランプは暗いので戻したくはない。 検索ワードを変えてみたら「コン ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 21:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2019年11月23日 イイね!

バックカメラのノイズ

ググってみたんですけど同じ症状の方は見つからなかったので、 未だに楽なところからバグ潰ししています。 \3000円のルームミラーにかぶせるドラレコに付いているバックカメラにノイズ乗る これにこだわってるのはバックカメラの動画も記録できるんですよ。 そしてバックギアに入れると大きく映るんです。便利 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 21:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2019年11月06日 イイね!

プラスチックにモリブデングリス良くないのか

ホムセンをうろついていたら プラスチック用なるグリスを発見! ググってみたら普通のグリスは良くないそうだ。 あ。 シフトレバーに塗ってしまったぞ。 今回は少ししか使わない。 次は何に使うかわからないから 一番高いなんでも使えそうなシリコングリスを買いました。
続きを読む
Posted at 2019/11/06 12:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり

プロフィール

「スズキのバイクミーティングが有るようです。」
何シテル?   09/04 07:16
chika203です。よろしくお願いします。 光るもの大好き。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:19:16
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:12:47
フロアマット固定フックの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:17:20

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
購入から日が経ってますが登録しました。 買って良かったです。 でも、乗ってないなー 最近 ...
ダイハツ コペン こぺちー (ダイハツ コペン)
20191009納車されました。 ダイハツ コペンローブSリッキドシルバーです。 いいじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation