• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika203のブログ一覧

2021年02月26日 イイね!

OBD2故障診断できたらなあ

youtubeのまーさんガレージ見てまして。
OBD2で故障診断なんてディラーしか出来ない物と思っていましたが出来るんですね。
そーいえば。名無しのお兄さんに貰ったOBD2があった。
確かあれは使用していたという話だったし。
使えるのかも?

で、試してみました。
androidに入れたのはCar Scanner ELM OBD2

LA400kはダイハツの一番上で通信できました。
javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/057/181/265/6a537e624e.jpg?ct=f0c46d480c48', '590', '/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f057%2f181%2f265%2f6a537e624e.jpg?ct=f0c46d480c48', '')
まーさん880は二番目でしたけど。

使い方もわからんし、「クリア」とか出てきたので怖くてやめてしまいました。
考えてみればエラーコードはクリアしても吐き出しくてくるのでクリアすればよかった。
って。故障してないから

しかし、イグニッションコイルは故障しやすそう。
Posted at 2021/02/26 21:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2021年02月26日 イイね!

ウインドウ下カウル\18,00

ウインドウの下のカウル\18,000三角\1000*2
取り替えるのやめた。

もっと白化したら缶スプレーで塗ろう
Posted at 2021/02/26 13:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | 日記
2021年02月24日 イイね!

エンジンマウント 気になる

youtubeでワンパクmagiさんを見ていて
右エンジンマウント簡単に変えてました。
で、自分のローブはどんなもんかと見てみたら落ちてるorz
じゃあ、左は?切れかかってるorz
右なんですけど、他に方法が有ってエアクリのホース外して上から作業されてる人も

まあ、苦労するけど左右は交換できるけど。後ろはなあ。無理かなあ。
ディスクホイールを外す
何だ、それ?
ホイールの事か!

自分でいけるかなあ。
Posted at 2021/02/24 21:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2021年01月23日 イイね!

ハイエースのディーゼルは貧乏人は乗れない

ヂーゼルって書きたい。

今年は仕事が無く3.000kmも走っていません。
乗っていても特に問題もないし、パワーも落ちてる感じが無い。
3年前には見えなかった排気ガスが見えるようになった。

今年で8年くらいになる90.000kmの200系3型ディーゼル乗っています。
2年まえから排ガス規制でなかなか車検が通りません。

ケツからケルヒャーでマフラー洗う&スモークカットを入れてます。
それだけでは今年は通りませんでした。

トヨタに持ち込んだところ。
3番インジェクションに問題があり要交換
4番も数値が良くない。
インジェクションの総交換→32万円

ちょっと簡単にはそうですか?と言えない金額。
今まで100系では無かったよ。←5ナンバーだったので排ガス検査が無かった。

他に方法は無いかとネットを検索したり、車屋に電話をかけてみました。
みんなの回答として1KDは総交換になる。

絶句。

アイドリングで1気筒死んでるような感じもないから32万円は。。。
中の一軒が「スモークカットを何本も入れると通る。かも。」と教えてくれた。
別の車用にとっておいたスモークカットを入れて2倍の濃さにしてみた。
それとは別にもう一度ケルヒャーを念入りにした。
ケルヒャーの後乾かすようにアイドリングをする。
確かに黒煙が出てきた。

それと車検を受ける前にエンジンを回せるように都内ではなく、埼玉の車検場に変えてみた。

今年は受かったけど。来年はインジェクションの交換かも。
それとDPRも汚れて交換なんてのも有りそう。
もーヂーゼル買わねーよ!

買う時にエンジン高いし、交換する部品が高いし。
次はガソリンにする!


って電気?
Posted at 2021/01/23 21:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | クルマ
2020年12月23日 イイね!

シフトノブ気になるなー

たった5mm
それも直径で。
気になるなー

とりあえず、年を越してから考える。
Posted at 2020/12/23 15:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アマゾンの倉庫を見学 http://cvw.jp/b/3183000/48753474/
何シテル?   11/07 21:37
chika203です。よろしくお願いします。 光るもの大好き。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:19:16
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:12:47
フロアマット固定フックの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:17:20

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
購入から日が経ってますが登録しました。 買って良かったです。 でも、乗ってないなー 最近 ...
ダイハツ コペン こぺちー (ダイハツ コペン)
20191009納車されました。 ダイハツ コペンローブSリッキドシルバーです。 いいじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation