2023年02月09日
USB外付けHDD繋いでさあ、バックアップでも取るかと思ったら
HDDが有りません(´;ω;`)
前にもあったよなと
Windowsマークをマウスでミギクリック
ディスク管理
お。見えてルミエル
ボリュームで右クリック
「ドライブ文字とパスの変更」を選択します。
「追加」ボタン
なんか適当に空いてるドライブレターを振り分け
これでOK
Posted at 2023/02/09 13:43:55 | |
トラックバック(0) |
よた話 | 日記
2022年10月29日
出張中にi7+が。
寝る前にスマホ使って、充電挿して寝て起きたら。
リンゴループですよ。
生き残っていた、ガラケーでメールを何人かに聞いてみたら
「強制リセット」と返信が
まあ、やってみたもののダメ。
出張中はデジタルデットクス。w
東京に帰って来て、アップルのサポート電話にお願いしてみるるも同じ返答
修理に出しても写真は消えるとか。ざっくり、4万?
電話で相談に乗ってもらうのは無料なんですね。その辺はすごいと思った。
スマホの中で欲しい物は写真だけなんですよね。
それが消えてしまう修理は無いな。
言えることは「バックアップしましょう!」w
やっとけよ>自分
翌日
修理に出すことは諦めて、前に使っていたoppo renoAを構築
苦労すると思われていたlineは割とあっさり、メアド登録と電話番号登録で復活
インスコするアプリが思い出せない!w
QR決済も割とあっさり復活
拍子抜け
無くなったのはコスモのアプリかな?でも、ポイント無いのかも。
i14買う!と
東京に帰ってきましたが。
12万と保険2万で14万か~
一月1万まで使えるなら安いような気もするが
使ってみればnenoAでもいいのか?
マイナンバーが読めないフェリカなんだよなー
何なら最新のreno 7Aか?問題多そうだからreno 5A?
シャオミのT11proは良いけどデカいなあ。
といろいろ考え中
テレビとかいろいろ壊れるなあ。
Posted at 2022/10/29 10:47:07 | |
トラックバック(0) |
よた話 | パソコン/インターネット
2022年04月25日
KFエンジンのせいです!絶対そうです!
1tのトラックのオイル交換したんですけど、
ドレンの締め付けが緩かったらしく、漏れてました。orz
ここ最近でドレンを締めたと言えばKF
なめない様に緩く締まっているので、それに慣れてしまっていたのでしょう。テヘッ
増し締めしておきました。
Posted at 2022/04/25 18:58:58 | |
トラックバック(0) |
よた話 | クルマ
2021年10月07日
どっちも2年前に交換した記録があったのでエンジンオイルを交換しました。
フォークのドレンが19レンチで!
今まで14か17だったので(笑)
結構汚かったな。
ガソリン1.5lなので3lくらい。
いい加減フィルターも交換してやりたいけど、どこで買うのかな?
三菱に言えばいいんだろうけど
発電機はセルのみでバイクのバッテリー使っているのでもう、寿命みたい。
ジャンプさせて動かしたけど、現場に持っていくならGTX14BS買わないとな。
こっちはそんなに汚れてなかった。
相変わらずメンテ悪いドレンは奥の方に引っ込んでいて延長必須。
注ぎ口はレベルゲージってオイ!
細いし、斜めだし。(*´Д`)防音てこんなもんかな。
そだ。ファンベルト緩んでいるんだった。締めなきゃ.
たぶん、摩耗で細くなっているんだろうな。
マーさんみたいにホムセンで買ってくるか。
Posted at 2021/10/07 14:02:20 | |
トラックバック(0) |
よた話 | クルマ
2021年08月19日
実家のハイエースのナビは古いし、BTで電話出来るコペンで使っていたナビを換装してました。
結果から言うとGPSのコネクターが違っていて、出来ませんでした。
コペンにGPSANTなんて残っていたかな?と思っていたけど。
フルセグフィルムANTがGPSを兼用していました。
買わないとナビの換装出来ない。
こりゃ、次は1日かかるな。
Posted at 2021/08/19 11:58:31 | |
トラックバック(0) |
よた話 | クルマ