• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika203のブログ一覧

2023年02月02日 イイね!

車間距離取ってみた

昨日、800km位を満積載で運転しました。
インタークーラー付ターボは普通に加速するのですが
ブレーキはいつものようには効かないのでちょっと怖い。
そこで車間距離をいつもより取ってみた。

なんか楽!

いやいや、メチャ楽ですよ。

割り込みされたりはするのですが、いつもより車間距離があるので、ブレーキ踏まないで暫くはそのまま走れます。
するとそのうち前走車は居なくなります。

帰りは空荷でしたが。
同じように車間距離取ってみた。
やはり、楽でした。
ほとんど左を走ってましたが、こりゃ楽でした。

これからは車間距離空けて走ろう。
Posted at 2023/02/02 20:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月29日 イイね!

こんなトコにチャコールキャニスタが

チャコールキャニスタと言うものが有る事は知っていましたが
LA400Kのどこに有るかまでは知りませんでした。
ふとググると
KOMMLOGGさんに書いて有りました。
KOMMLOGGさん
しかし、点検て外さないと出来ないよな。

場所が分かったので外観くらいは見ておきます。
KOMMLOGGさんは他にも書かれているのでトップページに戻って見てみると面白かったです。

似たようなのにPCVがあって
こっちはクランクケースとサージタンクをつないでます。ワンウェイバルブっぽい。
これが壊れたりほーすが破れると過給が掛けられなくなります。

PCVについてはシマノブさんがKFエンジンで交換している動画もあります。
なかなか苦労していました。


Posted at 2023/01/29 21:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2023年01月08日 イイね!

バッテリーが死んだかな

トラックのエンジンが回りません。

参ったなーとバッテリー下ろすと
2013年のハイエースのバッテリー
マジかー
十年経ったのか。

仕方有りません。買います。
ATLASバッテリー
Posted at 2023/01/08 12:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月26日 イイね!

陸自は3.5t?

陸自で使っているトラックって3.5t積み?

あの高速とかで荷台から隊員がわらわら降りてくる大型って3.5t積みで総重量8.57t
なんだかなあ
総重量をあと0.6t抑えれば普通になるのに
税金も安くなるのに  もしかして無料なのか?
高速代も  無料?
その辺は疑問ではあるが
100km/hで走れるというメリットはあると思うのだが

何かの架装が重いんでしょうね。
全輪駆動のせいかな?
トラックと言え、鉄板が厚いのかも
Posted at 2022/12/26 22:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 疑問 | クルマ
2022年12月26日 イイね!

区役所が対応してないんだ

あ、気が付いた!
二輪と軽が車検で納税証明が必要なのは区役所と車検場が繋がって無いんだ。
Posted at 2022/12/26 07:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GSXRミーティング http://cvw.jp/b/3183000/48709235/
何シテル?   10/13 14:12
chika203です。よろしくお願いします。 光るもの大好き。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:19:16
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:12:47
フロアマット固定フックの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:17:20

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
購入から日が経ってますが登録しました。 買って良かったです。 でも、乗ってないなー 最近 ...
ダイハツ コペン こぺちー (ダイハツ コペン)
20191009納車されました。 ダイハツ コペンローブSリッキドシルバーです。 いいじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation