• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika203のブログ一覧

2022年01月07日 イイね!

2022年1月7日の早朝の景色

2022年1月7日の早朝の景色桜の木が白くなっていて綺麗だったのでパチリ

東京ですが昨日の雪が凍りました。
ここは平地なので良いのですがここに来るまでの坂に事故や放置車両が点々とありました。
夏タイヤで走れたのは15時くらいまでだったんじゃないかな?

今日は朝から深谷市まで行きましたがあっちはdry路面でしたよ。w
と言っても寒かったですが
Posted at 2022/01/07 20:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2022年01月06日 イイね!

やっぱ、タイミングチェーンの点検できない

定期点検しよっかな。と思って車載のメンテナンスノート見ていたら
は?

タイミングチェーンの点検(KFエンジン)

これ、どうやる?定期点検でエンジン割る?
こういう時は修理書!
「ダイアグノーシス コードP0016/62 が出力しないこと」とな。

これ診断機無いと出来無い奴じゃん
でも、よく考えたらエンジンマークが点灯するね。
じゃ、これはOKとしこと

Posted at 2022/01/06 23:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2022年01月06日 イイね!

東京の雪。ライト点けよう!

20:30荒川区は雪がやんでいます。雪かきはしました。
つい、カッとなって買ってしまったスノーラッセル。
楽だ。と言っても使うのは10年に一度か?w

今日は職場を15時に退社して帰りました。
今回の雪は南とか海に近づくほど、降っています。
で、帰りに思ったの。
みんな、降雪時に何故にライト点けない?
今でしょ?
ライトはね、点けて無いと雪は付いて塞がれるんだよ。
ま、HIDとかLEDだと無駄かも知れんけど。
こんな時のためにハロゲンは有るのだ。
コペンのフォグをLEDに交換しなかったのはこのため。

早く帰って良かったかも。
坂とかちょい危ない気がした。
ツイッターではやはりあの坂は事故起きてた。
Posted at 2022/01/06 22:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2021年12月27日 イイね!

来年、車検です。

来年、車検です。黙っていても車検は来ます。
法定費用を除くと\25,600
よく見ると車検基本料と検査料
同じなんじゃないか?疑惑

1日車検とはいえ、1年検査も入れてこの値段なら納得です。
が、私は暇人なので自分でやって日給稼ぎます。
コペンはフロントのパッドもそうですがリアのドラムも簡単に外れます。
ノギスで測るくらいならすぐです。寒くなければ。
他の点検項目って割と乗っていればわかるようなものが多いし。
マジヤバな部分は車検で見ますからね。
Posted at 2021/12/27 14:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2021年12月27日 イイね!

KFエンジンオイル消費って何?

ネットで「KFエンジン」でググるとオイルとかブローって出るんです。
で、要約するとダイハツが仕様としているような致命的なエンジンブローが起こるらしい。
2010年くらいまでのKFエンジンはヤバいかも。ってこと。
瀬谷モーターズこちらに詳しくは載っています。


私のコペンは該当しないです。
安心した。
やっぱ、前に乗っていた1.5lに比べると回してますし。回すのが楽しい。w
Posted at 2021/12/27 14:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「アマゾンの倉庫を見学 http://cvw.jp/b/3183000/48753474/
何シテル?   11/07 21:37
chika203です。よろしくお願いします。 光るもの大好き。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:19:16
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:12:47
フロアマット固定フックの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:17:20

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
購入から日が経ってますが登録しました。 買って良かったです。 でも、乗ってないなー 最近 ...
ダイハツ コペン こぺちー (ダイハツ コペン)
20191009納車されました。 ダイハツ コペンローブSリッキドシルバーです。 いいじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation