• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika203のブログ一覧

2021年11月04日 イイね!

リモコンドアロックは断線だった

うちにドアロックがリモコンでは無い車が有りまして。
やはりリモコンは欲しい。
そこで、中華で安いリモコンを使っています。
特に問題になる事は無かったのですが。
先日から動かなくなりました。

実はこんな事も二回目。
前はリモコンユニットのせいかと買ってしまいましたよ。

リモコンを使うとカチカチと音が鳴るので、ユニットに問題は無さそう。
そう、前回も付属していた電線の断線だった。_| ̄|○

先ずはドアの内張を剥がしたく無いので、その手前で測定、、、電気来ねーぞ!
ま、ドアをバラさ無いで済んだか。

本体の出力を測定、、、お、出力有り。
断線確定。

二線の内のどちらか?または二線とも?
長さに余裕があるのでテスターで直ぐに特定完了。
一線だけ交換。
引き抜くと焦げる一歩手前じゃん。

擬宝珠加工して接続。
動作確認、OK

中華安物は断線を疑うべし!
Posted at 2021/11/04 23:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月26日 イイね!

ディーゼルどう思う?

まあ、ディーゼルが良いとか悪いとかの結論なんて出ないんですけど。(笑)

私、実は走行距離だけならガソリンよりディーゼルに乗っていた方が多いです。
会社の車がallディーゼルだから何ですけど。

石原都知事がpetボトルを振り回している頃からモヤモヤしてまして。
「ホントにディーゼルって悪か?」
確かに黒い煙がボーっと出てるのは気分良くないです。
あの頃に比べて空は青くなりましたか?
屋根に上ると思うんです。
尿素の無かった頃ってこんなに汚れなかっただろ!
想像なんですけど、もしかして。
前の黒煙はさらっとしてなかった?petボトルで振れるように。
尿素を入れるようになってから煙は見えなくはなったけど、ベタついてない?

DPFは後付けするとエンジンがおかしくなった。
つか、今のハイエースは初めから付いているんですけど。
点いていなかった頃と比べると燃費とパワーがガタ落ち。
良くないんじゃない?
インジェクションも違うらしくて修理代が壊れると30万以上は確定のよう(TT)

アイドリングがうるさいのは今も昔も変わりません。
l当たりの走行距離も実はガソリンと変わりませんよ。
ちょいガソリンより安いだけなんです。
しかも軽油はガソリンよりもGSによる価格差が大きい。
ガソリンは大体、どこでも同じなんですけど軽油は\20くらい違ってしまう。

という事で、個人ではディーゼルやめた方が良い。
年間24,000km以上乗るんなら良いかもしれませんけど。

ディーゼル好きだったんだけどな。
Posted at 2021/10/26 21:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2021年10月07日 イイね!

会社のフォークリフトと発電機オイル交換

どっちも2年前に交換した記録があったのでエンジンオイルを交換しました。

フォークのドレンが19レンチで!
今まで14か17だったので(笑)
結構汚かったな。
ガソリン1.5lなので3lくらい。
いい加減フィルターも交換してやりたいけど、どこで買うのかな?
三菱に言えばいいんだろうけど

発電機はセルのみでバイクのバッテリー使っているのでもう、寿命みたい。
ジャンプさせて動かしたけど、現場に持っていくならGTX14BS買わないとな。
こっちはそんなに汚れてなかった。
相変わらずメンテ悪いドレンは奥の方に引っ込んでいて延長必須。
注ぎ口はレベルゲージってオイ!
細いし、斜めだし。(*´Д`)防音てこんなもんかな。

そだ。ファンベルト緩んでいるんだった。締めなきゃ.
たぶん、摩耗で細くなっているんだろうな。
マーさんみたいにホムセンで買ってくるか。
Posted at 2021/10/07 14:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | よた話 | クルマ
2021年09月29日 イイね!

ODB2の点検義務化 → 違った

youtubeで「義務化」と見て。
驚いて調べてみましたが
2021発売の車からみたいです。

点検義務となっていますけど
チェックランプが点いて無ければ良し。
それからODBに繋げばよいみたいです。
私ならチェックランプ点いたら怖くてディーラー行きますね。

まあ、そんなに大したことないみたいです。

動画の中で定期点検簿の様式が変わっているとか?
ま、車検の時に指摘されてからで良いや。
Posted at 2021/09/29 15:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンいじり | クルマ
2021年09月14日 イイね!

新しめのLA400Kリコール出てますね。私は対象外。

LA400Kにリコール出てます。
https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99303.htm
ページ載せときます。
平成29年7月3日~令和元年5月8日
が大体の目安です。

私のは古いから対象外
内容からするにKFターボエンジンかな?
Posted at 2021/09/14 20:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「アマゾンの倉庫を見学 http://cvw.jp/b/3183000/48753474/
何シテル?   11/07 21:37
chika203です。よろしくお願いします。 光るもの大好き。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:19:16
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:12:47
フロアマット固定フックの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:17:20

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
購入から日が経ってますが登録しました。 買って良かったです。 でも、乗ってないなー 最近 ...
ダイハツ コペン こぺちー (ダイハツ コペン)
20191009納車されました。 ダイハツ コペンローブSリッキドシルバーです。 いいじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation