• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika203のブログ一覧

2025年01月16日 イイね!

VESAネジはM4なのに

クルマ関係では有りませんが。

友人にサブモニター買うんだ。って話したら
モニターアームくれると言ってくれました。

モニターがVESA対応と書かれていたので早速、貰いました。
勿論、VESAねじも

で取り付けようとしたらM4でなく、M3。
M3も持ち合わせて居たので問題ないですが。

VESAってねじも規格化されてませんか?
と言う話です。
やるな~。安いモバイルモニター
でもUSBCの一本で映像と電源を送れるのは感心した。
Posted at 2025/01/16 10:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

固着した錆びねじを外す役に立たない方法

たぶん、こちらを見ている方が「錆びねじ」を外す場合は
ラスペネを吹いて。めねじを加熱、おねじを冷却と思いますよね?

真鍮に入っている鉄のボルトを抜くのにバーナー持ってくれば
ああ、めねじを加熱すると思うじゃないですか。

「赤めたら抜け」…は?
膨張させて回すじゃないの?

やってみたら真鍮をお湯にして抜いてました。
確かに融点が鉄より低いからね。できなくはないけど、
ボルトの抜き方ってこうでしたか?(笑)

位置とか考えないならこれが早いか…やっぱ、役に立たない方法
Posted at 2025/01/13 16:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | よた話 | 日記
2024年12月16日 イイね!

このエネオスアプリは使えません。

え?
このエネオスアプリは使えません。
??
昼間は使えたじゃんか。
店員によると一日4回までしか使えないそうです。
灯油二回カソリン二回確かに使った。
って事で明日また給油に来ることにしました。
Posted at 2024/12/16 19:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2024年12月08日 イイね!

シビルウォーはカメラマンの誕生物語

なまぞんで見れたので見ました。
「アメリカを二分する戦争」とか思ってましたが
あまりその辺は描かれていないように見えた。
内戦のアメリカで戦場カメラマン志望の女性が一人前になっていく話なのでは?
政治的とか戦略的とかは無いかな?

内戦はしてはいけませんね。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0DLSK23BG/ref=atv_dp_share_cu_r
Posted at 2024/12/08 15:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2024年11月27日 イイね!

軽自動車にディーゼルエンジン積む?

ん-。やっぱ無いかな?
ディーゼルエンジンは高価で大きい、重い。
専用のシャーシ作る?
輸出できないし。

ロマンはあるよね。(笑)
Posted at 2024/11/27 19:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「コペンにFRで軽で出るのか? http://cvw.jp/b/3183000/48738552/
何シテル?   10/30 19:25
chika203です。よろしくお願いします。 光るもの大好き。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:19:16
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:12:47
フロアマット固定フックの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:17:20

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
購入から日が経ってますが登録しました。 買って良かったです。 でも、乗ってないなー 最近 ...
ダイハツ コペン こぺちー (ダイハツ コペン)
20191009納車されました。 ダイハツ コペンローブSリッキドシルバーです。 いいじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation