• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐藤進のブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

10/25 まず一箇所完成(耐震補強)

10/25   まず一箇所完成(耐震補強)
昨日、一箇所目が完成です。 目立たないように、押入の補強が中心です。 新築と違い、リフォームは図面だけでは分からず、あるべきものが無かったり、無いはずのものがあったりと、解体してみないと分からないことがよくあるそうです。 考えながらの仕事で、建築士と相談しながらなので、作業進行はゆっくりです。 ベ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 14:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月22日 イイね!

10/22 耐震補強工事

10/22   耐震補強工事
我が家は、1980(昭和55)年に建てて築45年です。 最初の耐震基準が、1978(昭和53)年の宮城県沖地震を契機に制定された1981(昭和56)年なので、これにも合致していません。 耐震診断を行なったところ、案の定、『倒壊の恐れあり』の判定となり、補強工事を行なうことにしました。 7月に契約し ...
続きを読む
Posted at 2025/10/22 08:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月10日 イイね!

10/10 エッ、何でここに居るの?

10/10   エッ、何でここに居るの?
新しく購入した12系客車と入れ替わりに、新金谷構内から大井川側線行きとなった、SLやまぐち号客車ですが、今日久しぶりに通ったら新金谷駅近く(陸橋の北側)に留置されていました。 先週は無かったので今週の動きと思います。 車体の傷みが酷く、可哀想な状態です。
続きを読む
Posted at 2025/10/10 22:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

9/28 暑さも一息(ウォーキング)

9/28   暑さも一息(ウォーキング)
先週くらいから暑さもようやく治まりつつある感じで、朝晩は過ごしやすくなってきました。 稲の刈り取りが始まりました。 当地では写真のように、天日干しする農家が多くあります。 最近は一度に10000歩歩くのを止め、一日の合計を10000歩としているため、朝晩2回のウォーキングが多いです。 昼間の歩数に ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 08:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月26日 イイね!

9/26 フルモデルチェンジ

9/26   フルモデルチェンジ
案内が来ましたが、4月に中古のekスペースカスタムを購入したので、当面乗換予定はありません。 しかし凄いですね、この値段は! 偶々程度の良い中古車が見つかったので、自分的には良かったですが、最初は新車購入を考え、オンラインで見積りしたらオーディオレスの4WDターボで240万になりましたから、オプシ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 19:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

9/21 風邪?(体調よろしからず)

9/21   風邪?(体調よろしからず)
オムロンの体温計(測定前)です。 このところ体調が芳しくないです。 ウォーキングも9/16から休んでいます。 それでも9/19のオイル交換へは行きました。 症状としては頭痛、鼻水、喉の痛み、筋肉および関節の痛みです。 腰痛には閉口しました。 体温計を写しましたが、37℃未満で平熱でした。 今年は ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 10:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月20日 イイね!

8/20 走り(長島ダム)

8/20   走り(長島ダム)
避暑を兼ねて奥大井へ。 長島ダムまで行ってきました。 期待したほど涼感はありませんでしたが。 ekスペースカスタムに変えてからは、こちら方面は初めてです。 パジェロミニほどは走れないかもと思いつつ、勾配はあるものの2車線舗装なので、思ったより快適でした。 大井川鐵道は依然として不通です。 写 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 17:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

7/31 明日は花火大会(ウォーキング)

7/31   明日は花火大会(ウォーキング)
今日も5:00から歩きました。 約10200歩、約8.1kmでした。 明日は大井川花火大会で、設営がほぼ完成しています。 写真は島田側ですが、本流を挟んで金谷側も設営があり、両岸で打ち上げが見れます。
続きを読む
Posted at 2025/07/31 07:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

7/27 新車両導入(ウォーキング)

7/27   新車両導入(ウォーキング)
今朝も4:30起きで行ってきました。 約12000歩、約9.5kmでした。 大井川鐵道がJR西日本から車両購入したとのことで、今朝、大井川側線で見てきました。 12系客車だそうです。 連結しないでバラバラに単独留置です。 直ぐに営業運転に入るのでしょうか? まさかSLやまぐち号客車や14系 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 09:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

7/7 上下線の違い(ウォーキング)

7/7   上下線の違い(ウォーキング)
本日は約10700歩、約8.5kmでした。 下り線側から撮したJR東海道線在来線大井川鉄橋です。 似たような形です。 もしかしたら、上り線は下り線を真似たかもしれません。 似たような形態でも近くから見ると違いが判ります。 写真は上から下り線トラス、上り線トラス、下り線橋 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 08:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「8/17 走り http://cvw.jp/b/3199684/46328275/
何シテル?   08/18 13:35
佐藤進です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5/31 ちょっとカスタムと言うには…② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:07:47
佐藤進さんの三菱 eKスペースカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:55:15
寒い寒い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 13:06:08

愛車一覧

三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
 5/14、パジェロミニと入替でekスペースカスタムB11Aを引き取ってきました。  当 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation