• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐藤進のブログ一覧

2025年04月14日 イイね!

4/14. 不思議な膝(ウォーキング)

4/14.  不思議な膝(ウォーキング)今日は朝から出かけ、約11300歩、約9.0kmでした。
先月、グキッとなってから調子が良くなった左膝ですが、おかげで購入したサポーターが、ほとんど無用になってしまいました。
暫く出番が無ければいいですが、そのようにあってほしいと思います。
以前、膝の不調は腰からきているかもしれない、と書きましたが、腰椎ヘルニアは解消してないし、坐骨神経痛も発症していないだけです。
整形外科へ通院しているとき先生が、人間には自然治癒力があるから、医者はそれを助けるのが仕事。ヘルニアがあっても痛みや機能障害がなければ、整形外科の仕事は終わり、と言っていたことを思い出します。
まさに、自分の今の状態かと。
Posted at 2025/04/14 11:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月10日 イイね!

4/10 ウォーキング

4/10   ウォーキング今日は午前中に行ってきました。
近道したので約10200歩、約8.1kmでした。

途中、大井川鐵道の金谷新金谷間の大代川橋梁です。
拡大して見てもらえば分かりますが、古い橋梁の橋脚跡が2箇所残っています。
手前の新金谷側は平らになっていますが、向こう側の金谷側は遺構が残っています。
当然、橋梁前後の軌道敷の幅も広くなっています。
いつ頃架け替えたものものでしょうか。
角度を変えて、新金谷側、金谷側の写真です。
拡大して見てください。





手前から1本目と2本目の橋脚の間に、金谷側の橋脚の遺構が見えます。



Posted at 2025/04/10 12:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

4/7 草に埋もれる客車(ウォーキング)

4/7   草に埋もれる客車(ウォーキング)今日も行ってきました。
コースは4/5とほぼ同じ、歩数、距離も同様です。
4/1に書いた、大井川鐵道大代川側線の客車です。
拡大して見てもらいたいですが、ご覧のような酷い(?)状態です。
これは北海道から来た、元急行列車の客車です。
SLやまぐち号の客車は新金谷駅ですが、こちらも手が付けられず、既に何年か経ちます。
大井川鐵道は今、厳しい状況にありますが、先日、電気機関車を旧国鉄風に塗装して、現在SL列車の牽引、後押しに充当しています。
嬉しい出来事でしたが、ファンとして客車の復活に期待しているところです。
頑張れ、大井川鐵道!
Posted at 2025/04/07 19:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

4/5 ウォーキング

4/5   ウォーキング 本日もウォーキングです。
 約12100歩、約9.6kmでした。
 時間的には1時間40分くらいです。
 桜が各所で満開です。
 今日、明日とお花見で賑わっているでしょう。
 先日も書きましたが、膝の調子が良くなったので、歩いていて楽しいです。
 帰宅後も疲労感や痛みを感じません。
 ありがたいことです。
Posted at 2025/04/05 22:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

4/1 ウォーキング

4/1   ウォーキング 肌寒かったですが、午後フラッと出かけて15300歩、12.1kmでした。
 途中の大井川と大代川が合流する近くで、大井川鐵道の大代川側線の終端近くです。
 拡大して見てもらうと、ブルーの客車が写ってます。
 北海道新幹線が函館まで伸びたとき廃止になった急行列車のもので、長く留置されて車体は塗装の痛みが酷く、草に埋もれています。
 果たして復活の日は来るのでしょうか?



 新金谷駅近くの蒸気機関車整備工場です。
 大代川の堤防から撮りました。

 前回投稿した後、左膝がまたグキッとなりました。
 今度は股関節から腿裏、膝裏、脹脛まで電気が走ったような感じでしたが、その後何の違和感も痛みもありません。
 40歳頃腰椎ヘルニアをやって、その後左足に違和感がずっと残り、膝関節もしっくりしない状態でした。
 歩行困難にならなかったのは救いでしたが。
 ところが前回書いたように不思議なことがあるもので、筋が元に戻った感じで違和感も痛みもありません。
 地に足が着いている感触が戻りました。
 今日も15000歩歩きましたが全然平気です。


Posted at 2025/04/01 20:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「8/17 走り http://cvw.jp/b/3199684/46328275/
何シテル?   08/18 13:35
佐藤進です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5/31 ちょっとカスタムと言うには…② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:07:47
佐藤進さんの三菱 eKスペースカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:55:15
寒い寒い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 13:06:08

愛車一覧

三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
 5/14、パジェロミニと入替でekスペースカスタムB11Aを引き取ってきました。  当 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation