• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐藤進のブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

1/15 ウォーキング

1/15  ウォーキング 時間があるとき、時々ウォーキングやってます。
 1回の距離は長くても10km くらいで、ほとんど平坦路です。
 所要時間は約2時間程度です。
 ある程度の速度で歩かないと、運動効果が出ないと言われる方がありますが、所詮、時間潰しですし、余り早く歩くと、足にまめができるので、ほどほどの速度です。
 立ち仕事ですが、余り移動して体を動かすことが少ないので、時々のウォーキングは、運動不足解消にはもってこいです。
 今日の午前中、JR大井川鉄橋の西岸、二軒屋踏切から牧之原公園までの坂道に挑戦しました。
 踏切を渡って右折すると、直ぐに急勾配が始まります。
 息を切らせ、途中で立ち止まりながら登ります。
 自動車で登っても、急坂と感じること、間違いないでしょう。
 写真は、公園下の急勾配を登り切る直前で、振り返ったところです。
 ここからの眺望は素晴らしいです。
 夜景も同じと思います。
Posted at 2023/01/15 12:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月04日 イイね!

1/4走り

1/4走り昨年9/23の豪雨の影響がまだ残っていて、県中部を東西に走る国道、県道は、未だ通行止め箇所があって、いずれも全線走破は不可能です。
ということで、今回は近場でよしとしました。
島田市阿知ヶ谷の、島田工業高校附近から北へ向かい、林道へ入って千葉山を目指します。
途中で道路がナビから消えてしまいました。
午後も遅い時間に出発したので、勾配が急なこともあり、ライトを点灯して、ゆっくり進みました。
対向車があると、すれ違いに余裕が無い道幅なので、ゆっくり走りましたが、途中で軽バン1台とすれ違いました。
相手のドライバーの方は、まさか対向車があると思っていなかったのか、かなりのスピードで来て急停車し、びっくりした様子でした。
こんな山道で事故起こしたら悲惨ですから、お互い注意して運転したいものです。
帰りは県道217号を下りて、島田市元島田へ出ました。
日没してあたりは暗くなっています。
写真は車内からですが、枯葉、枯枝のオンパレードで、この下に雨で流れ出した土砂があるので、ブレーキを強く踏むと、そのまま滑動します。
とても県道とは思えません。
鹿と遭遇しましたが、じっと私を見た後、急に走り出しましたが、避けるところが無くて、山の急斜面を登ろうか、躊躇していました。
私は車で後から追いて行きましたが、彼(彼女)が余裕を持って行動できるように、大人の対応をしました(笑)。
Posted at 2023/01/04 20:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

富士山

富士山初日の出の方向と違いますが、富士山もきれいでした。
こちらも拡大してご覧ください。
Posted at 2023/01/01 12:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年新年おめでとうございます。
静岡県島田市の某地点からの、初日の出です。
見晴らしの良い所で、昨年のうちにマークしておきました。
普段は農業用車両しか見かけないのに、この日は茶畑のなかに、乗用車が20台近く停まって、初日の出を迎えていました。
皆さん、同じことを考え、マークしているんですね。
私の車のサイドミラーが写ってます。
画像は拡大してご覧ください。
Posted at 2023/01/01 11:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

1/16の逆走(島田市大代から掛川市日坂へ)

1/16の逆走(島田市大代から掛川市日坂へ)今日、休みで時間が取れたので、1/16と逆コースへ行ってみました。
タイトル写真、下の写真のように、狭い、こう配の曲がりくねった道を登っていきます。


道路幅が狭いと急こう配に感じられます。
クリノメータは15°付近を指していますが、体感ではそれ以上に感じられます。
この道を登りきって尾根の頂上へ出ると、下のような遠景が望めます。


1/16とは少しルートを変えてみました。
途中、対面に粟ヶ岳を眺めることができたので、停車して写真を撮りました。




Posted at 2022/08/22 20:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「8/17 走り http://cvw.jp/b/3199684/46328275/
何シテル?   08/18 13:35
佐藤進です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5/31 ちょっとカスタムと言うには…② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:07:47
佐藤進さんの三菱 eKスペースカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:55:15
寒い寒い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 13:06:08

愛車一覧

三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
 5/14、パジェロミニと入替でekスペースカスタムB11Aを引き取ってきました。  当 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation