• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふり~くすのブログ一覧

2020年06月17日 イイね!

街の遊撃手!

街の遊撃手!とあるみん友さんのブログにて、無事あらふぉー認定されたふり~くすです(´・ω・)
コメントにてジェミニのCMのお話が出たので、久しぶりに見たくなってYoutubeで動画を漁りまくりました(笑

当時の車のCMの中で…というより、今までの車のCMの中でもダントツにぶっ飛んでる(物理的に)CMでしたねぇ…。

いくつもあるぶっ飛んでるジェミニのCMの中でも、『Dancing in Paris』バージョンが自分は一番好きです(`・ω・)

2台で地下鉄の入口に突っ込んでみたり…


構内を我が物顔で走り回ってみたり…


列車が来ているのにホームに突っ込んでみたり…

律儀にウィンカー出してるところが、また…( ̄▽ ̄)

おねーちゃんの顔が、(;・ω・)?? から !!( ̄▽ ̄*)へ変わる所とかも好きなシーンですね~。

色んなバージョンをまとめてくれている動画とか、メイキングの動画とかもあり…見事なほどに睡眠時間を持っていかれました(´・ω・)


…この記事を読んで、懐かしく思っちゃったら…。
貴方も目出度くあらふぉー以上認定です(`・ω・)人(・ω・´)ナカーマ

ちなみに、車CMの曲の中では(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァ スンスンスンスーンが一番大好きですっ!
Posted at 2020/06/17 17:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2020年06月10日 イイね!

規制中の過ごし方…

規制中の過ごし方…画像無いですごめんなさいっ(´・ω・)
そして、PCに興味ない方もごめんなさいっ

コロナ規制中は出歩く事も憚られたので、お家でPCをイジイジしてました。

たまぁにお宝が転がってるHARD-OFFにて、メーカー不明のRX580が10000円で転がっているのをネットで発見。
近くの店舗だったので、コソコソッと行ってゲットしました。
見た所錆や汚れ等は無く、とても綺麗です。

カードに記載されてる型番は【AXRX 580 8GBD5-DHDM】、POWERCOLOR製のマイニング向けRX580の模様。
カード単体で格安で販売されていた事から、まともに動かないだろう事は予想済み!

帰宅して取り付けてみた所、案の定画面が出てきません。
取り付けた状態でCPU内蔵グラフィックスで起動、GPUZで情報が表示されていることから、グラボBIOSを弄ってしまってどうしようもなくなったんだろうと予想。
グラボのBIOSを書き出して内容を見てみると…案の定、純正BIOSから書き換えられてました(笑

これならイケルわ…うふふっ( ̄▽ ̄*)

グラボのBIOSがダウンロードできる某サイトで、この子に合うBIOSを物色。
書き変わっていたBIOSのメモリベンダー情報、Hynixが上位に来ていたBIOSだったので、Sumsong上位になっているRX580用のBIOSをダウンロード。

ワクワクしながらBIOSを書き換え…動いたー( ̄▽ ̄*)

ベンチマークを一通り動かしてみましたが、チラつきや落ちたりすることも無く、問題無く動作してました。

FANの回転数表示がrpmではなく%での表示しか無いので、AfterburnerでFAN制御が出来ないっぽいですが、動いてるのでヨシとしました。
恐らく、搭載されているFANが電圧制御の仕様の為だと思われます。
高負荷時にちゃんとFANが高速回転して温度下げてますし、問題ないでしょう…(`・ω・)

規制中の良い暇つぶしになりました( ̄▽ ̄)

※お約束のご注意。
本記事記載の作業を行う際は、自己責任の元で行ってください。
PCが起動しなくなったりしても、私は責任持ちませんのでご了承下さい。
Posted at 2020/06/10 16:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

おっさんです。 コペンに似合うようなおっさんになりたいです。 自作PCも趣味で、ちょいちょい弄っております。 できる範囲で無理しない程度に、DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
789 10111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目(2台目?)の初代コペン。 色々なご縁があり、コペンがまた手元に来ることに。 や ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
コペンを事故で廃車にしてからしばらく車無しで生活していましたが、通勤で必要になったため購 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電動オープンのギミックに惹かれて、中古で購入。 千葉のコペンオーナーズクラブ主催のツー ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ランティス クーペ、初めてのマイカー。 ただMT車に乗りたいという理由だけだったので、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation