• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月27日

ゆっくりお休み 南極観測砕氷船「しらせ」

ゆっくりお休み 南極観測砕氷船「しらせ」 ここはサッポロビールの千葉ビール園。

その隣の岸壁に引退した南極観測砕氷船「初代しらせ」が係留されています。

ビール園は営業中でしたが、わりと人が入っており、
わたしたちは入店せず展望テラスから船を眺めました。








コロナ危機以前は「しらせ」とビール園の見学コラボツアーが年数回開催されていました。
ビール園見学が休止中なのでいまは船内を見ることができないようです。



2008年の第49次南極地域観測航海を最後に引退。2010年からここ船橋港東埠頭に。
見学時以外は埠頭内立入禁止となっています。



排水量11,600トン。日本と南極を25回も往復したにしては小さな船です。

かつて傷だらけで帰ってきたであろう船体は化粧直しされています。



私は仕事の関係でたびたび船に乗ったので、往時の船員さんや隊員さんの苦労がしのばれ、また合間の談笑が目に浮かびます。


この部分で砕氷していたと想像するだけでワクワクします。
船首の外板がかなり厚くなっていて底部が30°ほど傾いています。
氷に乗り上げ、船体前方の重みで厚い氷を割っていたのです。



下は JOGMEC(石油天然ガス・金属鉱物資源機構)の三次元物理探査船「たんさ」。
「しらせ」の前方に係留されています。

推進モーターの修理のため停泊しているとのこと。



ブログ一覧 | 日常 (^_^) | 旅行/地域
Posted at 2020/06/27 20:12:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

いただきオヤジ2
いがぐり頭さん

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

丸亀さん「トマたまカレーうどん」を ...
伯父貴さん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プジョー車乗り歴14年ではじめての深刻故障(その2) http://cvw.jp/b/3206457/46619951/
何シテル?   12/21 20:15
4か月の休止を経て2020年1月からブログを再開しました。 ホンダ、いすず、三菱、トヨタ、日産と8台の国産車を乗り継ぎ、「女警部ジュリー・レスコー」や「タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
10年来の愛車 206 XS は運転を楽しめる車でしたが、止むを得ない事情で廃車に。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
乗っていたローレルが事故って廃車に。次はもっと小さい車が欲しい。「女警部ジュリー・レス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation