• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taddywellmontのブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

着脱可能なサイドシルプロテクター

着脱可能なサイドシルプロテクタークルマがらみの話題がなく、ご無沙汰していました。

また DIY の虫が疼き出し、着脱可能なサイドシル後部プロテクターなるものを取り付けたので、忘備録として投稿しておきます。

無くてもいいようなものですが・・・








もともとこのプロテクターは両面テープで取り付けるものなのですが、いったん貼り付けると剥せないと説明書に書いてあります。

マイナーであっても改造(外せないのは改造と勝手に考えています)はしない主義。
それは御免ということで、着脱可能でかつ走行中に外れないようなものにしてみました。

使ったのはネオジウムマグネットのテープとブロック。
これらの磁力は超強力なので、パソコンやスマホなどに近付けるのは厳禁です。



これを耐水性のある強力両面テープでプロテクターに貼り付けます。
事前に接着面をシリコンオフで脱脂するのは必須。





計算上の密着力は9kg 近くにもなります。自重が 90g なので簡単には外れないでしょう。
取り外しは、細いほうからめくるようにするとそれほど苦労しません。

プロテクターの素材はゴムなので、保護のためラバープロテクタントを吹き付けました。


Posted at 2021/07/03 20:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・アクセサリー | クルマ

プロフィール

「プジョー車乗り歴14年ではじめての深刻故障(その2) http://cvw.jp/b/3206457/46619951/
何シテル?   12/21 20:15
4か月の休止を経て2020年1月からブログを再開しました。 ホンダ、いすず、三菱、トヨタ、日産と8台の国産車を乗り継ぎ、「女警部ジュリー・レスコー」や「タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
10年来の愛車 206 XS は運転を楽しめる車でしたが、止むを得ない事情で廃車に。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
乗っていたローレルが事故って廃車に。次はもっと小さい車が欲しい。「女警部ジュリー・レス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation