• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taddywellmontのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

炎天下の洗車

炎天下の洗車雨天や酷暑が続き延ばし延ばしにしていた洗車。

ボンネットやホイールの汚れがかなり目立ってきたのでいつものコイン洗車場へ出掛けました。

前日に天気予報を見て「どピーカン」にならないだろうと予想したのが大外れ。


やめようかと思うも、その気になったからにはと強行。

前に乗っていたシルバーの 206 では GS の手洗い洗車コースで満足していました。
しかし、ホワイトの 207 ではあまり良い結果が期待できないことが分かったので、以来、セルフで洗車しています。

ここは天井がなく直射日光がモロに当たります。

焼けたボディーにいきなり高圧水を噴射するのは気が引けるので、気休めでバケツに汲んだ水をスポンジで垂らしてちょっと冷やしてからにしました。

水洗い後カーシャンプーを急いで塗り、乾く前にもう一度水洗い。

いつもなら洗車後は拭き上げ場で X-MAL 1 をスプレーするのですが、あまりにも日差しが強いし、けっこう風もあります。

洗車場外に出て、風が弱く日陰のある路上で仕上げ。ここは奥まった道なので、気兼ねなく駐車できる場所です。





X-MAL 1 はバージョンアップされています。
以前のものはドア1枚濡れた状態1秒2プッシュ・乾いた状態4プッシュでしたが、新しいのはそれぞれ1秒・2秒となり、クロスも改良されています。

X-MAL 1 を使い始めたらワックスには戻れません。

ただ、こんなに薄く塗り広げてしっかりコーティングできたのかなという感じは相変わらず残ります。
Posted at 2022/07/23 19:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年07月06日 イイね!

自動車保険継続

自動車保険継続乗り出しから3回目の保険契約継続手続をしました。
損保会社は変えていません。

前回からの走行距離は3,660km。

あまり走ってないなー。

個人賠償特約、自動車事故弁護士特約、おりても特約は前年と同じ。

前回から保険を使わなかったので、ちょっぴり安くなった分を日常事故弁護士特約の追加にまわしました。

保険料は10万ちょっと。

特約分は合計で約8,000円ですが、世の中何があるか分からないので、考えようによっては安いもの。

保険代理店をやっていた旧友のアドバイスで、車両保険は前に乗っていた 206 からずっと付けています。これまでのところ、モトは完全に取れていると言えるでしょう。
Posted at 2022/07/06 19:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 ( '_' ) | クルマ

プロフィール

「プジョー車乗り歴14年ではじめての深刻故障(その2) http://cvw.jp/b/3206457/46619951/
何シテル?   12/21 20:15
4か月の休止を経て2020年1月からブログを再開しました。 ホンダ、いすず、三菱、トヨタ、日産と8台の国産車を乗り継ぎ、「女警部ジュリー・レスコー」や「タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
10年来の愛車 206 XS は運転を楽しめる車でしたが、止むを得ない事情で廃車に。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
乗っていたローレルが事故って廃車に。次はもっと小さい車が欲しい。「女警部ジュリー・レス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation