• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taddywellmontのブログ一覧

2021年01月27日 イイね!

やってしまいました

やってしまいました先週後部ドアを直してもらい、目立つ傷はすべて無くなったと思っていた矢先、リアバンパーを傷つけてしまいました。

そう安くないだろう修理費と等級ダウンを天秤にかけ、車両保険で直すことに。



いくつかの板金塗装業者に見せたら、バンパー(ソナーが付いた細長いほうと大きいほう)にヒビが入っているかもしれないので交換したほうがよいとのこと。しかも国内に物がなく入手まで一か月以上かかるというところも。

目視と触感ではヒビなどありっこない。バックソナーも問題なく作動しています。

車両保険でやるのだから費用はどうでもいいけれど、この程度のキズで交換とは。
旧車に新品のバンパーを付けたらリアフェンダーとのつなぎが合わないのも目に見えてる。

これが業界の常識なのでしょうか。

そこで先週後部ドアの修理をお願いしたショップに持っていきました。
前回同様「パテ処理と塗装できれいになりますよ、交換する必要はありません」とのこと。交換できるできないは別として、この言葉を期待していました。

こちらに預けることで損保会社に連絡。入庫が来週火曜日、引き取りは同土曜日の予定。

ごちゃごちゃ御託を並べず任せてくださいと言って受け取り、どうですうまく仕上がったでしょうと言って返してくれる業者さんを大切にしたいと思います。

遠回りするんじゃなかった。

当初からこの車はなんとなく後方視界が悪いと感じていましたが、以後じゅうぶん注意しなくては。天からの警告と有り難く受け取っておくことにします。
関連情報URL : https://usappy.jp/ss/325106
Posted at 2021/01/27 01:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2021年01月22日 イイね!

ボディーの傷:ときにはプロにお任せ

ボディーの傷:ときにはプロにお任せDIY でやり始めたボディの小傷補修。

最後に残った部分の下地処理を終え、試しに一部を塗装してみました。

SOFT99 の特注色ペイントとエアータッチを使用。


結果は、フラットで目立つ部分なので、塗った部分だけわずかに白味が強いようです。



ここはもう DIY で深追いしないほうがよいと感じ、プロに頼むことに。

いくつかの板金塗装業者で見てもらったところ、ドアを外して全面再塗装・費用10~20万クラスの業者を含め、どこも開口一番「外車の白はまず色が合いませんよ」と予防線を張られました。

最終的に行きついたのがこちら
ほかでは聞けなかった「大丈夫ですよ、まかせて」というひと言でお願いすることに。



密閉型の塗装ブースがあり、日ペの e3 システムでの色合わせとコンピュータ調合を行うとのこと。

一日で完了。
色味もバッチリ合っていて、至近距離から見てもどこを補修したのか分からないほど。
さすがプロ!



「結果良し・早い・安い」ということで、近隣の方にもお勧めしたいくらいです。
車修理の業者選びは値段だけじゃないようですね。
関連情報URL : https://usappy.jp/ss/325106
Posted at 2021/01/22 20:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 補修・リペア | クルマ

プロフィール

「プジョー車乗り歴14年ではじめての深刻故障(その2) http://cvw.jp/b/3206457/46619951/
何シテル?   12/21 20:15
4か月の休止を経て2020年1月からブログを再開しました。 ホンダ、いすず、三菱、トヨタ、日産と8台の国産車を乗り継ぎ、「女警部ジュリー・レスコー」や「タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
242526 27282930
31      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
10年来の愛車 206 XS は運転を楽しめる車でしたが、止むを得ない事情で廃車に。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
乗っていたローレルが事故って廃車に。次はもっと小さい車が欲しい。「女警部ジュリー・レス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation