• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hataのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

事実は小説よりも・・・というヤツか・・・

事実は小説よりも・・・というヤツか・・・
 北海道は昨日から大雪。 雪のない地方の方々も、ニュース等でこの状況をご存じかと思う。 短時間でこんなに降ったのは実に久しぶりで、今日も朝からずっと雪は降り続いている。  さて、F-1のストーブリーグの話。 先日、2016年のワールドチャンピオンに輝いたニコ‐ロズベルグが「電撃引退」してからとい ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 21:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月17日 イイね!

次のステップか・・・?

次のステップか・・・?
 HANS導入決定は前回のブログに書いた通り。 ところが、これまでまったく装着など考えもしなかったデバイスだけに、知らないことのなんと多いことか。フォーミュラとサルーン(いわゆるハコ車)では角度が違う、L、M、若年向けなどのサイズがあること、等々・・・。  先日行われた十勝スピードウェイ表彰式の席 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 19:37:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | レーシングギア | 日記
2016年12月14日 イイね!

導入決定

導入決定
 「一緒にhans買いませんか?」 good-eyeさんからお誘いを受けた。 「安全装備にオーバークオリティはない」と偉そうに言っていた私だが、hansに関しては導入しようと考えたことはなかった。 確かに安全上のメリットは大きいが、正直出費のほうも大きい。 私の頭の中にあるhansの価格は10万 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 22:01:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | レーシングギア | 日記
2016年12月12日 イイね!

あったー!あったぞー!!

あったー!あったぞー!!
 先日のブログでヘルメットを入手し損ねたことを書いた。 お目当てのヘルメットとは、70年代にF-1ドライバー達の間で大流行したBELL STARの復刻版BELL STAR CLASSIC。  件のブログでは諦めたようなことを書いたが、やはりそう簡単には諦められないもの。 その後も世界中のサイトを探 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 20:33:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | レーシングギア | 日記
2016年12月11日 イイね!

世界征服だ!

世界征服だ!
 なにやら大袈裟なタイトルだが、そんなたいそうな話じゃない。  GTVをオールペイントした際に、ギリシャから個人輸入したGTVのカップキットを装着したのは、以前ブログに書いた通り。 個人輸入と言ってもeBayで購入しただけで、ヤフーオークションと同じようなものだけれど、なんとギリシャからの発送な ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 11:35:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオGTV | 日記
2016年12月09日 イイね!

37年前と今。そしてそのとき、その後。

37年前と今。そしてそのとき、その後。
 ネットでは某有名俳優がなにやら引退するというニュースが流れ、ちょっとした騒ぎになっているようだが、世界的には「F-1ワールドチャンピオンが突然の引退!」のほうが騒ぎとしては大きいだろう。 ロズベルグの後任は未だに決まらず、噂が噂を呼び、挙句の果てには冗談か本気かAMGメルセデスがAUTO-SP ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 21:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 70~80年代F-1 | 日記
2016年12月08日 イイね!

Racing on ウイングカーの時代

Racing on ウイングカーの時代
 先日『Racing on DTM/ITC BTCC』を購入した際に、「実はもう1冊・・・」と書いた。 そのもう1冊がコレ、同じく『Racing on ウイングカーの時代』である。 書店で見つけたとき「おお~っ!コレだ!」と感激していると、それが思い切り顔に出ていたらしく、家内が「いいよ、それも」 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/08 21:32:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 70~80年代F-1 | 日記
2016年12月06日 イイね!

Racing on DTM/ITC BTCC

Racing on DTM/ITC BTCC
toby-mさんのブログを見た家内が「コレ買う~!」と言い出したので、久々にクルマ雑誌を購入したのが先週の土曜日。 手にしたのはRacing on DTM/ITC BTCCである。  しかも今号にはBTCCの統一戦(?)のDVDまで付録で付いているから、お買い得感満載である。 早速家内と自宅 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/06 19:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月03日 イイね!

それでいいんじゃないか・・・

それでいいんじゃないか・・・
 ビックリである。 既にご存知の方も多いと思う。 『ニコ‐ロズベルグ 電撃の引退表明』  今朝、いつものようにPCの電源を入れ、いつものようにF-1関連のニュースを見ると そこには信じ難いニュースがあった。  記事を読むと、そこにはロズベルグの心境が綴られていた。 「これ以上家族を犠牲にした ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 21:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月02日 イイね!

ノスタルジー

ノスタルジー
 私がモータースポーツに夢中になっていた10代の頃は、今と比べて情報量が限られていた。 AUTO-SPORTやauto-technicのような専門誌しか、F-1やその他のレース情報を得る手段はなかった。さらに10代の少年が毎月そういった専門誌を買えるわけもなく、必然的に得られる情報量はごくわずかな ...
続きを読む
Posted at 2016/12/02 20:20:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 70~80年代F-1 | 日記

プロフィール

「@ぼうんのう さん、バッテリーとエアコンまでやれば、走り出してすぐに効果を体感できますよ(^^)」
何シテル?   06/04 11:05
アルファ156 2.5V6で走ってます。 家内用にGTV3.0V6。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45 67 8 910
11 1213 141516 17
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サーキット専用車(ナンバー付き)。 カラーリングのモチーフは、ニキ・ラウダがドライブした ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年に新車で購入した145が天寿をまっとうしたため156 2.5V6へスイッチ。 15 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98年に新車で購入。10年まで12年15万キロ走破。モデファイにサーキットに、思い出はた ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
家内のクルマ プジョー205GTi×2台→アルファロメオ145→アルファロメオGTV 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation