• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

初体験♪

明日から仕事ですね~。
私のバイト先は5日からなので明日の夕方から出勤です。
休みが終わるのはイヤです…。

今年の正月は食っちゃ寝しながら年末に発売された某タイトルが音楽記号のゲームを友人に借りてやってました(笑)。

さて、今日はじめてETCとかいうのを活用してみました♪
「ゲートは20km/h以下でっ」て言ってますけど、30km/hでも結構手前から開いてました。
でもですね、いつもならチケットを取って加速しながら「どっちかな~」って見てたのがETCだと忙しないですね。
ゲートを出てそのまま走っていて慌てて神戸方面に車線変更しました(笑)。
それにしても、ETCの休日割引とかっていいですね~。
高速代半額って最高です。

途中、七曲りに寄ったのですがバイク多かったです。
素通りしただけなのに2台も道譲りましたよ~。
で、気持ちよくヒール&トー(と信じているヤツ)をやってカーブを抜けると前に白と黒の車が止まってる!?
どうやらバイクが捕まったようで…。
まぁ、私が道を譲ったバイクじゃなくて良かったですけど。
昼間くらい出てくるなよ~。ど~せ夜にも出てくるくせに。

あっ、そうそう、ティーダが5000km突破しました~。
8月の盆明けに納車されて遠出もしてないのに月1000kmペースって…。
これでオイル交換したら遠慮なくベタ踏みできるかな。
ミッションもだいぶスコスコ入るようになりましたし♪

でもミッションオイルどうしよう…。
交換のタイミングとしては早すぎるけど鉄粉混ざってそうだし…。う~ん。
ではでは、今回はこの辺で。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/04 22:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

こんばんは。
138タワー観光さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 23:42
べっ・・・別にタイトルに釣られて来たわけじゃないんだからねっ!!

シャコタン+ローポジバケットの車輌はチケットが取りにくい(むしろ取れない)のでETCは必須ですねぇ。
割引も魅力的ですしね!?
もう手放せませんo(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月5日 0:01
何をご想像なさったんですか~?

シャコタン+ローポジションバケットだとそんなに取りにくいんですか!?

休日とか朝夕は100km以内が半額になるので大きいです。
家からだとちょっとICを調節すれば備北サーキットまで割り引き圏内で行けますからね~。
2009年1月5日 18:10
ETC付けたいんですよね~。遠出意外としますし。チケットは取りにくいです。僕が運転しているとシートが低すぎて顔しか見えないそうです(笑
コメントへの返答
2009年1月5日 18:41
一度使い出したら手放せなくなりそうですよ~。
私もバイクに付けたいです。
料金所のたびにエンジン止めて手袋脱いでお金払って手袋はめてエンジン掛けてしないといけないので後ろの車からの視線がとっても痛いんですよ…。

トラックだと高過ぎて駐車場で精算機のおつりに手が届かなかったことはありますね~(笑)。

プロフィール

「@たか純 ありがとうございます!これで一安心ですよ〜。」
何シテル?   03/18 22:09
ど~もです。 mimusanというものです。 実年齢と趣味や顔が全く合ってません(笑)。 東海道・山陽本線を走る貨物列車を引っ張っている機関車の基地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
とりあえず、現行モデルで ズバリ、働く車です。 これでどこかに遠出するのは無理があります ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
仕事を始め、日に日に強くなるマイカーへの思いを抑えられずに買ってしまいました。 初マイカ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
私の家には乗用車もあります!! 初年度登録はH9の12万㌔オーバー。 最近いろいろ調子 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
8月に納車されました。 1.8Lで、この前のMCで加えられた6MTです。 親が乗る車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation