2009年02月28日
いや~、とりあえず木曜に卒論発表終わりましたよ~。
ちょっと疲れて眠かったり、飲みすぎて眠かったりで今更になってしまいました(笑)。
当然、無難に終わるわけがありません!!当日の朝からやっちゃいました(笑)。
当日は朝9時からテスト返却があるという噂があり、その前にプレゼンの最終確認があるので学校には7時半に来るつもりでした。
が、朝起きて時計を見ると6時半!!
スーツを着て車に乗り込むともう7時過ぎ!!
この時間は一般道もバイパスも渋滞していて学校に着くのは9時前…。
ということで最終手段、山陽道で行きました(笑)。
加古川北から布施畑まで1300円也…。
かなり痛かったですけど8時前に着くことができたので必要経費としましょう。
とりあえずプレゼンの最終確認を済ませ、9時頃に教室に向かったのですが何やらみんな廊下に出ている様子…。
なんと、9時からテスト返却はデマでした(笑)。
なんじゃそりゃ…。
高速代1300円返せ~!!
そんなこんなで私の発表の順番となりました。
先日から私は花粉症で基本的に鼻は塞がっています。
ということでろれつがちょっと怪しいです(笑)。
もちろんやってしまいました。
「あちゅろくせんさ」
本当は「圧力センサ」って言いたかったんですけど…。
幸い爆笑されずにすみましたが、後から確認したところ気付かれてたみたいです。
1日目はこんな感じで終わり、2日目が終わってからクラスの連中と飲みに行ってきました。
みんないい感じに酔っ払ってくるとみんなやっぱり下の方の話になってきまして…。
ましてや、私の座ったテーブルには「筋トレバカ」をはじめ「三田のバ●ブ」、「夜の学生会長」などの面々が座ってるので当然なんですけどね…。
「水飲めや」と冷酒を渡されて、一気飲みしたりもしましたね(笑)。
あまりにも普通に飲んだので水だと思い込んだヤツもいたり…。
おかげさまで帰りの新快速はキツかったです…。
西明石と加古川がこれ程長く感じたことは無かった…。
まぁ、こんな感じで卒業できそうな感じです。
ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2009/02/28 21:36:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日
とうとう明日は卒論発表になってしまいました。
ちなみに、パワーポイントはまだ手直しが残ってます(笑)。
なので明日は7時半に学校に行って最終確認です…。
明日は4時半起きです…。
いや~、高専の5年間のカリキュラムが明日で終わるみたいですよ~。
ただし、再評価は省きますが…。
さぁ~て、明日は
バリっと発表して
ボキッと叩かれて
ドバッと回答書を出しましょうかね~(笑)。
ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2009/02/25 22:49:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日
テストが終わったのをいいことに最近かなり遅くまでゲームをやりこんでます(笑)。
まぁ、そんなことはさておき、昨日学校に森Gの生産工学の課題を持って行ってきました。
で、そこで言われたことはというと…
「お前、欠点やぞ。55点。」
ガビ~ン…。
「部分点はやらへんからな」って言ってたんですけどマジで50点問題でそれしやがったのか…。
「もう再試でええやろ。24日するからな。」
とのこと。
うちの学校は昨年度からJABEE(←ジャビーって読みます。綴り間違ってるかも…)とかいうのを取り入れてます。
なんでも、卒業生のレベルを保証するとか、そんな感じのことだったと思います。
企業さんは「神戸高専の課程修了した人」って見てくれてるんで、就職組からすると別にそんなことしてもらわんでもいいんですけど…。
で、それに伴って欠点が55点から60点に上がっちゃったんですよ~。
もしJABEEが無ければ、私は欠点じゃないのに…。
そういえば、去年の材料力学でも55点で落としたような気が…。
くそ~、JABEEのアホー!!
ということで、卒論に加えて生産の勉強をしなければならなくなってしまいました~。
わざわざ睡眠時間を削っているのにゲームができないなんて…。
ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2009/02/21 13:40:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月19日
昨日、やっとテストが終わりました~。
これで教室に40人集まって勉強をすることも終わりました。
う~ん、なんか感慨深いですね~。
結果は良く見積もって欠点なし、悪く見積もって欠点4つってところですかね。
きわどい点数の教科が多すぎます(笑)。
ということで暇になるだろうなんて思ってたら大間違いでした…。
卒論発表の準備で全然暇じゃ無いです!!
冊子にはさむ要旨をA42枚で来週の火曜までに仕上げないといけませんし、
木、金曜に卒論発表があるので最低でも水曜までにはプレゼンの練習をしなければなりませんし…。
こんなはずじゃなかったのに~。
お陰で積みプラ、積みゲー(こっちはテスト終わってからちょっとやってますが…)が全然片付かないです…。
ちなみに、昨日、トラックの車検をお願いしに近所の車屋さんに行ってきました。
そう、ジャパンが放置してある車屋さんです。
もちろん、ジャパンのことを聞いてきました(笑)。
どうやら今は修理中で完成の目処が立ってないからナンバーを外してあるそうです。
状態としては、もう10年くらい動かしてないので現状では走れないとのこと。
部品がそろい次第手をつけるそうですがパッキン類が入手しづらくなっているそうです。
まぁ、当然と言えば当然ですよね。
もう30年くらい経ってますし…。
いっそのことRB20DETくらいに換装しても面白そうですけど(笑)。
ということで、今回はこの辺で。
Posted at 2009/02/19 19:07:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日
5年になって朝一の授業がない日があったり、バイトを辞めて夕方から暇になったので犬の散歩に結構行かされてます。
まぁ、そんなことど~でもいいんですけどね。
で、散歩で近所の車屋さん(トラックの車検とかをお願いしてるところ)の近くまで行くのですが、なんか面白い車が放置されてました。
なんと、スカイライン ジャパンです。
2000GT・ELの後期型4灯式でMT(だと思う)のL型6気筒のヤツです。
中にいろいろと積んであってナンバーも外してあったので廃車かなと思います。
実は最初見た時ケンメリのセダンかハードトップかな~?なんて思ってたんですけど検索してジャパンだということが判明しました(笑)。
う~ん、まだ動くのかな?
L型エンジンは丈夫だって言うしな~。
まぁ、ハコスカとかはRB型に換装してるのあるしな~。
ちょうど来週トラックの車検で行くからそのときに聞いてみよかな~。
あはは…、最近そっち系の趣味が落ち着きつつありますけど、その分が旧車とか外車に流れてる気がします(笑)。
ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2009/02/14 23:51:42 | |
トラックバック(0) | 日記