• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

とりあえず日常のこと

もう1月も終わりですね~。
卒業まであと1月半ですけど、それが近づくにつれ卒論やら卒業を賭けた学年末テストやら積み上がった課題などなどで忙しいです…。
というか、卒論提出日の週末から卒業を賭けたテストがあってその1週間後に卒論のプレゼンテーションって無理があるだろ!?
課題の提出もだいたいテストの最終日付近が締切です…。
ちなみに、私は3月の卒業式の2日前に日本機械学会の関西支部の卒論発表会に出なければなりません…。
もう勘弁してください!!

さて、そんなことはさておき、昨日バイト先に最後の給料をもらいに行ってきました。
19時頃に行ったらすでに専務と社長は帰ってました…。
20時頃に夜勤の人の分と一緒に持ってきてくれたのですが、
あの~、3年半務めたバイトに「お疲れさん」の一言ぐらい言っても良くないですか~?
ジャージ姿で現れて無言で給料を渡したら颯爽と帰って行きました…。
なんだかな~。


今はラジオを聴きながら卒論を書いているのですが、ラジオ番組の「カフェ・アバンティー」でこんなことがありました。
以下は自動車雑誌「NAVI」の編集長(だったっけ?)の河口さん(だったっけ?)の話を自分なりに覚えた分です。
最近は円高で輸入がかなりお得なそうです。
特にウォンが安いそうで、ヒュンダイがお得なそうです。
今はまだディーラの値段が下がってませんが、個人輸入だとかなり安いそうです。
私は韓国車は全く興味がないのですが…。
で、ドルやユーロに対しても円高なので輸入車がお得なそうです。
フェラーリとかポルシェとかが実質3割引きくらいらしいです。
あと、フェラーリだと納車まで3年とかかかるらしいですけど、今の経済恐慌でキャンセルが出てそれが流れて数か月で納車されることもあるらしいです。
それとか、ヒストリックカーを手放す人が増えてるとか。
まぁ、安いと言えど私には手の届かないものばっかりですけどね(笑)。
輸入業で大儲けしている人、今こそ輸入高級車を手に入れるチャンスですよ~。
現地に乗り込んでディーラーで直接買って個人輸入しちゃいましょう。
そして、金にモノを言わせて偉大なるヒストリックカーを手に入れて後世に残していきましょう(笑)。



あ~ぁ、誰か安くて程度のいいデルタを輸入代行してくれないかな~(笑)。
ではでは、今回はこの辺で。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/31 18:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たか純 ありがとうございます!これで一安心ですよ〜。」
何シテル?   03/18 22:09
ど~もです。 mimusanというものです。 実年齢と趣味や顔が全く合ってません(笑)。 東海道・山陽本線を走る貨物列車を引っ張っている機関車の基地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
とりあえず、現行モデルで ズバリ、働く車です。 これでどこかに遠出するのは無理があります ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
仕事を始め、日に日に強くなるマイカーへの思いを抑えられずに買ってしまいました。 初マイカ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
私の家には乗用車もあります!! 初年度登録はH9の12万㌔オーバー。 最近いろいろ調子 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
8月に納車されました。 1.8Lで、この前のMCで加えられた6MTです。 親が乗る車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation