• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

これでやっと一安心。

昨日の話ですけど、デルタのタイヤを替えてきました~。
今まで履いていたタイヤは前ディレッツァ、後ろファルケンのなんかだったんですけど、
右前がひび割れはないがもうすぐスリップサインが出そう、
左後ろは全体的にひび割れ+この前ちょっと飛ばしたらブロックがもげた(笑)、
右後ろは全体的にひび割れであとは怖くて確認できない…、
左前だけがまともな状態でして…。
更に90~100km/hで物凄い振動が出る始末。
正直今まで乗るのはちょっとヒヤヒヤだったんですよね。
イカツイ顔つきのくせに高速ではキープレフトの80km/h運転です(笑)

もちろん、諸事情で結構お金使ってたので新品タイヤなんて買えるはずありません(笑)。
というわけで、ヤフオクでポチっとしました。
いや~、安いですね~。
タイヤが15インチっていうのもあるのかもしれないですけど、コミコミでティーダの5分の1ですみました(笑)。
まぁ、3年落ちの前9分山後ろ5分山のミシュランのプレセダですし、次の某茄子までもてばそれでいいんです。
贅沢を言えば、冬の某茄子まで、もっと言ってしまうと来年の夏までもてば嬉しいんですけどね~。

あと、今回の作業は京都のコルソマルケというお店にお願いしてきました。
なんと、そこの社長さんは自らデルタを駆ってレースをされて、かつ、去年のチャオイタのチャンピョンさんでもあるんですよ~。
そんなところに初めましてでタイヤ交換、しかも持ち込みというのはかな~り気が引けましたが快く引き受けてくださりました。
作業が終了してからもサーキットのこととかデルタの集まりのこととか「ここら辺を替えたら気持ちいいよ~」ってな話をしていただきました。
ほんとに感謝感謝です。

その帰り、下道を通って帰ったのですが、今までとかなり変わりました。
90km/h以上出しても全然震えない♪
やっと六●山に遊びに行けます(笑)。
巡航中も音がかなり静かになりましたし、心なしか乗り心地も良くなりました。
3年落ちでも流石はミシュランと言ったところでしょうか。
で、タイヤがまともになると他に気になるところが出てきました…。
比較対象がティーダなんであれですけど、やったらポヨンポヨンするんですよね~。
飛ばし気味でカーブに入って路面が波打ってたりするとポヨヨ~ンって飛んでっちゃいそうで(笑)。
まぁ、12万kmオーバーなんでダンパーがヘタってても全然不思議じゃないですし。
でもポヨンポヨンしようが物凄く楽しいです。
納車直後より走るのが楽しくなってきました♪

次はハンドル交換の予定ですけど、その次はサスですね。
それにしても、「1つ改善すると他が気になってきてまた改善するとまた他が気になって…」ってなってきそうな気が…。

あっ、今日が500系「のぞみ」のラストランだったのすっかり忘れてた…。
やってしまった…。
一応は伊吹山バックの写真があるから東海区間を500系が走っていたっていう記録は出来てますし、忘れてしまってた以上は仕方ないですね。

ではでは、今回はこの辺で。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/28 23:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

決着
バーバンさん

首都高ドライブ
R_35さん

50年後の地球はどうなっているのか。
のうえさんさん

🍜グルメモ-1,046- もちも ...
桃乃木權士さん

【乗り鉄 グルメ】 特別な列車でプ ...
{ひろ}さん

田宮俊作会長🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 17:52
こんにちはわーい(嬉しい顔)


近く?にコルソマルケさんですかうれしい顔

羨ましい環境ですねほっとした顔



15インチのタイヤサイズを教えてくださいほっとした顔


うちのデルちゃん、インチダウンしようか悩み中です冷や汗
コメントへの返答
2010年3月1日 23:43
こんばんは~。

まぁ、兵庫から京都なんで近くって訳でもないかもしれないですけどね…(笑)。

うちのデルタは205/50の15インチです。
オフセットとかはコレッツィオーネと同じみたいですね。

ノーマルの車高だとグラベル仕様みたいです(笑)。
2010年3月1日 20:50
4駆で前後チグはなかなか・・・(^_^;)

京都なら場所次第では見に行きたかったですなぁ~(´-ω-`)ウムーw
コメントへの返答
2010年3月1日 23:51
とりあえず走れるだけのタイヤでしたので…。

お店の方は京都光華大の近所です。

京都くらいなら市街地で無ければいつでも行けますよ~♪

プロフィール

「@たか純 ありがとうございます!これで一安心ですよ〜。」
何シテル?   03/18 22:09
ど~もです。 mimusanというものです。 実年齢と趣味や顔が全く合ってません(笑)。 東海道・山陽本線を走る貨物列車を引っ張っている機関車の基地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
とりあえず、現行モデルで ズバリ、働く車です。 これでどこかに遠出するのは無理があります ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
仕事を始め、日に日に強くなるマイカーへの思いを抑えられずに買ってしまいました。 初マイカ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
私の家には乗用車もあります!! 初年度登録はH9の12万㌔オーバー。 最近いろいろ調子 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
8月に納車されました。 1.8Lで、この前のMCで加えられた6MTです。 親が乗る車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation