• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

コイツら、腐ってやがる!!

別に『誰が』ってわけじゃないです(笑)。

ウチの会社にはレールを運ぶように『チキ6000』っていう貨車がいます。
かな~り昔にコンテナ貨車として走っていたのですが、その後に長物運搬用に改造された貨車です。
改造されたのは昭和53年くらいでなかなかのポンコツです。
ちなみにコイツ、床面が木張なんです。
えぇ、木なんですよ。
なんです。
腐るんです!!
そして…
床が抜けるんです!!
私も別の貨車ですが床を踏み抜いたことがあります(笑)。

ということで、昨日今日と床板の貼り替えをやっておりました。
作業は簡単です♪
腐った板を固定しているこれまた腐ったボルトガス切断でぶった切ってから
腐った板を撤去して新しい板新しいボルトで固定するだけです♪
えぇ、ガス切断です。
シュゴ~って音がして鉄を溶かしながら切るアレです(笑)。
えぇ、燃えますよ
燃えても問題ありません。
湿って腐ってるんで大して燃えません。
どうせ捨てる木ですから。
それでもちゃんとジョウロで消火します(笑)。


ところでみなさん、鉄道車両って最新鋭の技術を詰め込んだハイテクな乗り物だと思ってませんか?
いつでもピカピカな旅客の車両とかインバーター制御の電気機関車とかはそうなんですが、貨車とかは結構ローテクの塊だったりするんです。
まぁ、ローテクゆえに構造がメチャクチャ理解しやすかったり、簡単に修理できたりするんですけどね。


何気な~い貨車検修職場の日常のひとコマでした。
ではでは、今回はこの辺で。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/24 22:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

0815
どどまいやさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年6月24日 22:52
クハ・・・運転室、普通座席
サハ・・・普通座席
モハ・・・モーター、普通座席
クモハ・・・運転室、モーター、普通座席

チキは何なん?鶏肉?
それはチキン♪
コメントへの返答
2010年6月24日 23:47
おぉ、詳しいですね~。
電車はそれでOKです♪

チキは鶏肉専用貨車じゃないですよ~(笑)。

貨車の場合は1文字目が積み荷の種類、2文字目が最大積載量を表します。
チ…長物積載用
キ…最大積載量25t以上
ってな具合です。
2010年6月24日 23:42
お~!ひょうさん詳しい ^-^

試験ガンバって下さい☆
コメントへの返答
2010年6月24日 23:51
ですよね~。
一般の方がそれだけ知ってれば自慢できますよ。

学科試験と面接は再来週で、明日は適性検査なんでリラックスして行こうと思います♪
2010年6月26日 11:48
チンプンカンプン冷や汗



合格お祈りしてますほっとした顔
コメントへの返答
2010年6月26日 19:08
要はですね、床の板が腐ってしまって積み込み作業中に踏み抜いちゃって、それをなかなか雑な方法で取り替えたっていう話です(笑)。


疲れてたからか1年前より適性検査の成績が若干落ちちゃいましたけど、何も言われなかったんでなんとかなりそうな雰囲気です。

プロフィール

「@たか純 ありがとうございます!これで一安心ですよ〜。」
何シテル?   03/18 22:09
ど~もです。 mimusanというものです。 実年齢と趣味や顔が全く合ってません(笑)。 東海道・山陽本線を走る貨物列車を引っ張っている機関車の基地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
とりあえず、現行モデルで ズバリ、働く車です。 これでどこかに遠出するのは無理があります ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
仕事を始め、日に日に強くなるマイカーへの思いを抑えられずに買ってしまいました。 初マイカ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
私の家には乗用車もあります!! 初年度登録はH9の12万㌔オーバー。 最近いろいろ調子 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
8月に納車されました。 1.8Lで、この前のMCで加えられた6MTです。 親が乗る車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation