• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

暑~い

暑~い 梅雨が明けてからメチャクチャいい天気ですね~。
先週までの雨ばっかりの休みがウソのようです。

試験が終わってからボンネットを浮かす熱対策をして、ハンドルも付いたデルタの試運転がてら朝の六●山に行ってきました。

エボ1の純正ハンドルは普段握っている部分が細くて力が入れにくかったのですが、交換して太くなったのでなかなかイイ感じになりましたよ♪
水温の方も前の車についてダラダラ走っていたらすぐに100℃くらいまで上がるところが走っている限りは85℃ほど、止まっていたとしても90℃あたりまででかなりの効果が見られました。
ただね、ボンネットを開けるときにどうしても隙間に手を突っ込んでステーを外さないとダメなんですけど、これがメチャメチャ熱いんです。
ファンが回って熱風吹き荒れるボンネットの中に手を突っ込むんですから当然ですよね(笑)。
ちょっとそこまでは考えて無かったです…。

お山の方では摩●山で涙目インプレッサ(たぶんスペC、あのベンチレーターはスペCだ)に追っかけられたり(ただ単に帰るタイミングが同じだっただけかな)、ポルシェのボクスターに道を譲ったら一瞬でチギられたり…。
まぁ、勝てる訳無いですわ(笑)。
あと、ゴルフやらルーテシアやら欧州系のホットハッチを多数目撃しましたね。

そんなこんなで表●甲の鉢●展望台で休憩しようと入ったら先のホットハッチ軍団が(笑)。
なんでも月1程度で朝の六●山に集まって談笑してるそうな。
私も混ぜていただいて談笑させてもらったり、その後のアイスクリームと道の駅めぐりにも参加させていただきました。
いろいろイジってあるエリーゼとかもいてとても参考になりましたよ。
ペダルのかさ上げはゴム板を張るだけでも行けそうな感じですね。


で、昼過ぎにお開きになって『お昼ないでぇ~』とメールが来ていたので西脇の方にラーメン食いに行ってきました。
現在気温32℃の表示にはゲンナリです…。
エアコンが効かないって辛いですね~。
日なたに止めてたクルマに乗るのがホントに怖いです(笑)。

ということで、来週も頑張れそうです。
ではでは、今回はこの辺で。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/19 20:41:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

飛鳥III
ハルアさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年7月19日 21:07
どうも今日はお疲れ様でしたぁ。
あの後、この暑さの中、
エアコン効かない車でラーメンとは恐れ入ります。

そういや展望台でボンネットオープン中に
キャッチのステーが気になってたんですが
アレこそボンネット半開きステーだったんですね~。
今更、気がつきましたw
コメントへの返答
2010年7月19日 22:20
どもども、お疲れさまでした。
案外なんとかなりましたよ~。
信号待ちではタオルで汗を拭いてましたけど(笑)。


そうなんですよ~。
あんなステーでボンネットを支えてるんです(笑)。
2010年7月19日 22:57
はじめまして。
六甲で最後の最後にきました206RCです。

デルタに乗られてるとは驚きです!
黒おやじさんのブログを見てしりました♪
↑のサッティーノさんとは良くつるんでますのでまた良かったらお話させてくださいね!
コメントへの返答
2010年7月19日 23:15
はじめまして~。
あの白い206の方ですね。

周りの心配を他所に買っちゃいました(笑)。
友人曰く『インプレッサ辺りに妥協するかと思ってたのに~』だそうです(笑)。

こちらこそ、またお話しましょう!!
2010年7月19日 23:07
今日はありがとうございました♪
次回は「鉄」方面のハナシでも(笑
また遊びましょう!よろしくです^-^
コメントへの返答
2010年7月19日 23:19
こちらこそ、おかげでとても楽しい時間を過ごすことができました。

そうですね、次回は是非『鉄』のお話もしましょう。
貨物のことなら本職ならではのネタもありますんで(笑)。
2010年7月20日 11:56
ボンネット半開きは夏は良くても冬が困るんですよね冷や汗
コメントへの返答
2010年7月20日 20:12
その点はノープロブレムですよ~。
ただ単にステーに引っかけてあるだけなんで、ステーを倒せば純正のキャッチが使えますから♪
2010年7月20日 19:10
インプ速いですよね (~-~;
負けないようにがんばります☆
コメントへの返答
2010年7月20日 20:14
必死こいて逃げてるのに『まだ本気出してないでしょ??』的な感じで付いてこられてしまいました(涙)。
私はインプ、ランエボに勝つのを諦めます(笑)!!
2010年7月23日 2:30
お疲れ様でした~
「デルタが走ってる~」とすれ違った後、展望台でウダウダしているところに入って来られたので、思わず声を掛けてしまいました(^^)
また、遊びに来て下さいネ。
コメントへの返答
2010年7月24日 9:52
先日はどうもありがとうございました。
「今日はアツいクルマがいっぱいおるな~」なんて思いつつ展望台に休憩しに行ったら集まっていてビックリしましたよ(笑)。
声をかけていただいたお陰でそのまま上手い具合に輪の中に入って行けました。
また次回もお邪魔しようと思っているので、そのときはよろしくお願いしますね。

プロフィール

「@たか純 ありがとうございます!これで一安心ですよ〜。」
何シテル?   03/18 22:09
ど~もです。 mimusanというものです。 実年齢と趣味や顔が全く合ってません(笑)。 東海道・山陽本線を走る貨物列車を引っ張っている機関車の基地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
とりあえず、現行モデルで ズバリ、働く車です。 これでどこかに遠出するのは無理があります ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
仕事を始め、日に日に強くなるマイカーへの思いを抑えられずに買ってしまいました。 初マイカ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
私の家には乗用車もあります!! 初年度登録はH9の12万㌔オーバー。 最近いろいろ調子 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
8月に納車されました。 1.8Lで、この前のMCで加えられた6MTです。 親が乗る車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation