• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月19日

おデル太最適化計画

おデル太最適化計画 事の発端はGWの終盤でした…。
友人の86トレノ(知らぬ間にカーボンボンネットやら4連スロットルやら5バルブの4AGやらフルバケやら200万くらいかけて手を入れたそうな…)ととある場所にドライブに行きました。
で、チギられました(笑)
いや、色々と敗因はありますよ?
①相手の方が道に慣れていた(私の方が久しぶり過ぎた)
②ターボが効く頃にはブレーキを踏まなければならなかった
③デルタのドライビングポジションが合っていない(ハンドル遠いよ~、アクセルとブレーキ近いよ~)
等々ありますが、このままではダメでしょう??

ということで、GWにコソコソ細工をした我がデルタですが、またコソコソ細工をしております。
メニューは次の通りです。
①ブレーキペダルに比べてクラッチペダルが奥過ぎる(ような気がする…)ので
 下駄を履かせてやろう
②となるとハンドルが遠くなりすぎてしまうので
 スペーサーを噛ませて手前に持ってこよう
③そんだけやるとシフトノブにぜ~ったいに手が届かないので
 ヤ●オクで安く落したマルティニ用のノブに換装してやろう
他にもヌケヌケダンパーをクルマ屋さんお勧めの車高調に交換(もう車高調しか新品で手に入らないそうで…)、やっぱりセミバケくらい欲しいよね(笑)、暗くて仕方ないヘッドライトを欧州仕様に換装等々。
なので比較的お金がかからなそうな上の3つから手を付けて行ってる次第です。

あとですね、その86乗りの友人に「岡山国際走ろうぜ~」「早くライセンス取りなさいよ」とも言われてまして…。
コンチクショ~、次に会ったら絶対にケチョンケチョンにしてやるぞ~!

ではでは、今回はこの辺で。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/19 23:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

初めての帯広
ハチナナさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年5月20日 22:00
HID投入というのは、どうでしょうか?
ヤ○オクなら、かなり安価でありますよ。
コメントへの返答
2012年5月20日 22:14
車検とかだと光量的にはそれでもギリギリで、リフレクターの劣化やら本体の枠も古くなってきてまして…。
再メッキしてHIDっていう手もありますが、本国仕様のイカツイ顔つきもいいな~って思ってる今日この頃です(笑)

プロフィール

「@たか純 ありがとうございます!これで一安心ですよ〜。」
何シテル?   03/18 22:09
ど~もです。 mimusanというものです。 実年齢と趣味や顔が全く合ってません(笑)。 東海道・山陽本線を走る貨物列車を引っ張っている機関車の基地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
とりあえず、現行モデルで ズバリ、働く車です。 これでどこかに遠出するのは無理があります ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
仕事を始め、日に日に強くなるマイカーへの思いを抑えられずに買ってしまいました。 初マイカ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
私の家には乗用車もあります!! 初年度登録はH9の12万㌔オーバー。 最近いろいろ調子 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
8月に納車されました。 1.8Lで、この前のMCで加えられた6MTです。 親が乗る車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation