• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

ショボーン②

結局年を跨いでしまいました…。
前回は割れを見つけて溶接しよう!
ってところまで行きましたね。

ということで今回は
部品剥ぎ剥ぎ編です(笑)

まずはAピラーの割れがどこまで逝っているのか見るためにモール(雨樋?)から~。
ベロン♪

普段洗わない場所なんで埃まみれです(苦笑)

で、肝心の割れはというと…。
モールのところまで上がってから前へ走って結局指のところまで逝ってました…orz


となると、溶接する際にそのままでは熱で天井が溶けるかもしれません。
ということで、バイザーを外して天井をめくって見たものの…。
それが新たな悲劇の始まりでした(苦笑)

あれ~?
なんか鉄板の合わせ目がエライ大きいけどこんな仕様でしたっけ??
よ~く観察してみるとプレスラインっぽいのから先は
5cmくらい盛大に割れてます…orz

こんなの見つけてしまったらねぇ~。
天井も剥ぐしか無いでしょう??

ということで…
天井取ったどー!!ψ(`∇´)ψキェ~

天井を叩くと軽トラとおなじ音がします(笑)

もちろん、こんな時期ですから天井の後ろを止めてる4つのクリップは見事に全滅でございますよ…。

もうここまでいったら鬱陶しいAピラーの内装も剥いじゃえ♪


せっかくなので車庫にしまうついでに天井レスのデルタでちょっと走ってみました。
そしてコレがまた要らぬネタを追加するキッカケに…。

内装がない分、
鉄板の軋み音がダイレクトアタック!
してきます(笑)
しかも運転席側よりも助手席側の方がよく聞こえてきます…。
精神衛生上、大変よろしくなかったです…(苦笑)


車庫にしまってタバコを吸ってると急速に広がるシミを発見!!
色は緑!!

まぁ、エンジン止めたら止まりましたが…。
乾く前に漏れ箇所の確認に潜ってみました。

どうやらこの指で触れてるホースっぽい。
んでもってそれは冷却水のタンクの横から伸びてるドレンのホースでした…。
とりあえず一安心です。

いやぁ~、見つけた時は焦りましたよ~。
ドライブシャフトブーツから閉め忘れた水道のように滴る冷却水…。

まぁ、天井レスで走って機嫌損ねちゃったんでしょうね(苦笑)

そして次回超ハードDIY!バッチバチにしてやんよ♪(仮)に続きます(笑)
ではでは今回はこの辺で。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/04 00:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 0:22
自、自家溶接で修復ですか?
それにしてもどうして割れるのでしょうね。
コメントへの返答
2015年1月4日 13:33
さすがに溶接機は家には無いです(笑)
新年早々誰もいない○○(察してください(笑))に行ってバチバチしましたよ。

私のデルタは以前に右前をぶつけたようなのでその影響でしょうか??
2015年1月4日 9:29
mimusanはハート強し!
私なら狼狽してます(;>_<;)
頑張ってください!
また一緒に走りましょう♪


コメントへの返答
2015年1月4日 13:36
いえいえ、見つけて1ヶ月くらいは割れのことが気になって仕事が手につきませんでしたから…(苦笑)
ポイントは教えてくれる経験者と業務用ガチ装備、あとは開き直りが少々です(笑)
2015年1月4日 12:12
余裕余裕ううっっw
俺なんて・・・
コメントへの返答
2015年1月4日 13:37
これが余裕って…((((;゚Д゚)))))))
いったい何があったんですか!?

プロフィール

「@たか純 ありがとうございます!これで一安心ですよ〜。」
何シテル?   03/18 22:09
ど~もです。 mimusanというものです。 実年齢と趣味や顔が全く合ってません(笑)。 東海道・山陽本線を走る貨物列車を引っ張っている機関車の基地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
とりあえず、現行モデルで ズバリ、働く車です。 これでどこかに遠出するのは無理があります ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
仕事を始め、日に日に強くなるマイカーへの思いを抑えられずに買ってしまいました。 初マイカ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
私の家には乗用車もあります!! 初年度登録はH9の12万㌔オーバー。 最近いろいろ調子 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
8月に納車されました。 1.8Lで、この前のMCで加えられた6MTです。 親が乗る車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation