• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimusanのブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

mimusanの取扱説明書(笑)。

ぶらぶら~とブログを見ているとおもしろそうなものを見つけました。
ずばり「取扱説明書メーカー」(笑)

早速、私のハンドルネームで試してみました。
mimusanさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
 ・模倣品にご注意下さい。
 ・オリジナルはこちらではありません。
 ・水に濡らさないよう、ご注意下さい。
 ・近くに花びんやコップ等、水が入っているものを置かないで下さい。
  水がこぼれる原因となります。
 ・他の製品からは少し離してお使い下さい。
  製品同士が変に干渉する恐れがあります。
 ・作りは頑丈ですが、内部の構造はもろいです。
  ご使用の際には傷つけないようご注意下さい。
 ・他の製品と組み合わせると、本来の機能を発揮出来ない場合がございます。
  組み合わせにご注意下さい。
ちょっと!?「オリジナルはこちらではありません」ってどやねん(笑)。
私はオリジナルですよ~。証明する術はありませんが(笑)。

また、mimusanさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
 ・カメラの前
 ・動物園
 ・宇宙
 ・無人島
まぁ~、たしかに使用されると困りますねぇ~。

mimusanさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
 ・白目になるまでは、使用を続けて下さい。
いや、そこまで使用しないで下さいよ。

それでもmimusanさんが正常に動作しない場合は。
 ・黄色いランプが点灯している場合は、その内直ります。
「その内」っていいかげんな…。

ちなみに、本名でもやってみました。
○×さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
 ・老人を近づけてはいけません。
 ・ごくまれに、数秒間ほど反応がなくなることがありますが、仕様です。
 ・ごくまれに、音声が乱れますが、仕様です。
 ・複数のことを同時に処理した場合、すぐに動作が遅くなりますが、仕様です。
 ・というか複数のことを同時に処理できません。
どんな仕様やねん(笑)!!
そもそも複数のことを同時に処理できなかったら車の運転できないような…。

また、○×さんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
 ・乗り物の中
 ・色々なところ
私の就職希望はJR貨物で乗務員志望なのですが…。

○×さんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
 ・黙って少し様子をみて下さい。
自然治癒力があると解釈しておきましょう(笑)。

それでも○×さんが正常に動作しない場合は。
 ・誤作動ではなく、○×さんは正常に動作しています。
前々からうっすらと気づいてましたが、私って変な人!?

というような結果がでました。
お暇な方は「取扱説明書メーカー」で遊んでみてはいかがでしょうか?
ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2008/03/09 18:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たか純 ありがとうございます!これで一安心ですよ〜。」
何シテル?   03/18 22:09
ど~もです。 mimusanというものです。 実年齢と趣味や顔が全く合ってません(笑)。 東海道・山陽本線を走る貨物列車を引っ張っている機関車の基地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234 5 6 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
とりあえず、現行モデルで ズバリ、働く車です。 これでどこかに遠出するのは無理があります ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
仕事を始め、日に日に強くなるマイカーへの思いを抑えられずに買ってしまいました。 初マイカ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
私の家には乗用車もあります!! 初年度登録はH9の12万㌔オーバー。 最近いろいろ調子 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
8月に納車されました。 1.8Lで、この前のMCで加えられた6MTです。 親が乗る車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation