• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimusanのブログ一覧

2008年03月12日 イイね!

ユーザー車検通してきました~。

しばらく電車の趣味で1週間くらい3時起きが続いていたり
花粉症で辛かったりでPCの電源を入れずに過ごしてました。

12日にバイクのユーザー車検に行ってきました~。
先日発覚したオイル漏れはボロ布で拭いて誤魔化します!!
バイクは下から覗いての検査がないので助かりました(笑)

バイクの検査は10:30からなので余裕をもって9時くらいに行ったのですが
手続きが30分ほどで終わってしまいかなり暇でした…。

適当に時間をつぶし、検査ラインに入っていくのですが当然一番乗りです(笑)
まず最初に外観の検査があって、それから速度計とブレーキ、光軸なのですが
外観検査を終了したところで試験官が私の後ろのバイク屋さんに
「俺ちょっと抜けらなあかんから、教えたって」と…。
かなり焦りましたが検査はなんの滞りもなく進んでいき、
一番心配していた光軸検査も一発合格できました~。

あとは事務所に戻って新しい車検証と車検標章をもらうのですが
今まで付いていた車検標章がなかなか剥がれない…。
今回のユーザー車検で一番苦労したのが「車検標章を剝すこと」でした~。

結構「難しいだろうな~」と思って行ったのですが全然簡単でした。
車の場合は下回りの検査とか排ガスの検査、ボンネットの中の検査が増えますが難しいことでは無いですよ~。
時間に余裕がある人は行ってみたらどうでしょうか。
バイクの場合、車検を依頼すると6万くらいかかるのですが
24カ月点検依頼+ユーザー車検だと4万くらいでできましたので。

ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2008/03/19 09:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たか純 ありがとうございます!これで一安心ですよ〜。」
何シテル?   03/18 22:09
ど~もです。 mimusanというものです。 実年齢と趣味や顔が全く合ってません(笑)。 東海道・山陽本線を走る貨物列車を引っ張っている機関車の基地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234 5 6 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
とりあえず、現行モデルで ズバリ、働く車です。 これでどこかに遠出するのは無理があります ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
仕事を始め、日に日に強くなるマイカーへの思いを抑えられずに買ってしまいました。 初マイカ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
私の家には乗用車もあります!! 初年度登録はH9の12万㌔オーバー。 最近いろいろ調子 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
8月に納車されました。 1.8Lで、この前のMCで加えられた6MTです。 親が乗る車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation