• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimusanのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

日曜日が終わる…

日曜日が終わる…やっと週末になったと思ったらもう明日から仕事です。
今週は3日間白浜に拉致られて休みなしで現場見学に送り込まれたのでかなり疲れました…。

現場見学は今週は駅見学ということで梅田貨物駅(JRの大阪駅の裏)と吹田信号所(JR京都線の吹田~岸部~千里丘の区間に跨る広大な工事中の空き地(笑))の見学に行ってきました。
見学は吹田機関区(JR京都線の吹田~岸部の機関車がいっぱい置いてある工場)に集合なので梅田駅までは電車に乗るのですが、制服で乗ります。
どんな格好か一言で言うと、線路際で旗振ってる保線の人みたいな恰好です(笑)。
そんな格好の人が50人くらい電車に乗ってぞろぞろと大阪駅で降りて行って…。
う~ん、なかなか周りの視線が痛かったかな~。
翌日は吹田信号所の見学なんですが、しんどかった…。
クソ暑い中、ヘルメットかぶって黒の長袖の暑苦しい恰好で
 ①吹田機関区から岸部駅の裏の信号所本部へ歩く
 ②本部から千里丘駅付近の第2信号所へ歩く
 ③第2信号所から吹田駅付近の第6と第7信号所へ歩く(千里丘~吹田間6.5km
  あるらしい…)
はぁ、疲れた…。
帰りは入れ替え作業中のDE10(ディーゼル機関車)に踏み切りを10分近く塞がれましたし(笑)。

ヘロヘロのバタンキュー状態で週末を迎えたのですが、あまりにも天気がいいので久々にバイクに乗ってみました。
この週末に姫路の高級ホテルで輸入車展示会があったので冷やかしに逝ってきました(笑)。
屋外に行くと堂々とマセラッティーのグランツーリスモS(写真のヤツ)が!!
カッチョいいな~。
お値段なんと1700万円なり…。
となりには白のアウディーのR8も置いてありました。
まぁ、あまり見ていても欲しくなるだけなのでテキトーにポルシェとかアルファロメオのポスターやカタログを貰って撤収しました(笑)。
ここで1つ問題が…。
私はバイクで来たわけで、いくらサイドバックがあっても流石にポスターは入りません…。
結局リヤキャリヤに皺がつかない程度に無理やり縛り付けて帰ってきました(笑)。

ということで週末が終わってしまいました…。
ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2009/04/12 22:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たか純 ありがとうございます!これで一安心ですよ〜。」
何シテル?   03/18 22:09
ど~もです。 mimusanというものです。 実年齢と趣味や顔が全く合ってません(笑)。 東海道・山陽本線を走る貨物列車を引っ張っている機関車の基地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
567 891011
121314151617 18
1920212223 2425
26272829 30  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
とりあえず、現行モデルで ズバリ、働く車です。 これでどこかに遠出するのは無理があります ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
仕事を始め、日に日に強くなるマイカーへの思いを抑えられずに買ってしまいました。 初マイカ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
私の家には乗用車もあります!! 初年度登録はH9の12万㌔オーバー。 最近いろいろ調子 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
8月に納車されました。 1.8Lで、この前のMCで加えられた6MTです。 親が乗る車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation