• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimusanのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

試運転終了!!

試運転終了!!全国オフまであと1週間を切りましたね~。
みなさん準備の方は万全でしょうか?
私は微妙です(笑)。



さてさて、みなさんお待ちかねの試運転結果をご報告いたします。
下馬評では『曲がる』に3000点も賭けてた方もおりましたが…。

まず試運転区間についての説明をさせていただきます。
近所の『田舎のゼロヨンコース』です(笑)。
家のすぐそばに1kmほどで直線だけ農道があるんでそこで行いました。
当然、周りは田んぼだけなので見通しも抜群で、民家からも離れてます。
ちょうど中間地点に一旦停止があるものの、給食センターの駐車場もあって試運転にはもってこいです(笑)。
一旦停止から終点までの2/3くらいを全開加速してみました。
ちなみに、以前はナンバーが付いてるのか怪しいアルトワークスとかインテグラが全開加速してました。


近所をブラブラ走ってエンジンが温まったところで早速試運転開始です♪
まずはいきなり3段目から。
周囲に車も無し、フ~ルスロット~ル!!
ぬうわ~ぬえわkm/h(直接数字を書くなんてできません!!)まで加速できました~。
駐車場に戻って確認してみると…
全く異常なし!!

続いて4段目。
『t1アルミ板(補強付き)』はワークスの空力に耐えれるのでしょうか!?
今度も、ぬうわ~ぬえわkm/hくらいまでいきました。
さてさて結果は…
今度も異常なし!!
実際に走るときは4段目くらいまでしか立てるつもりは無いんで実用上の問題は無さそうです。

まだまだ逝きます、5段目。
100%完全ネタ角度ですがやります(笑)。
先と同じように加速していると一般車のヘッドライトが!!
1本目はぬわわkm/hくらいで打ち切りです。
とりあえず確認してみると…
異常なし!!

気を取り直して2本目といきたいところですが、一般車が止まって動かない…。
もしや!?試運転していることに感づかれた!?
結局、10分ほど止まって帰って行きました。
どうやら田んぼへの水の入り具合を見に来ていただけみたいです。

ということで2本目開始です!!
今回も先の2回と同じくらいまでいきました。
どうやらこの程度ではメーターチラ見で分かるほど速度差は出ないようです…。
これが巡航とかになると『ちょっと重いかな~』って感じるのかもしれないですね。
で、結果はというと…
異常なし!!
ボルト類の緩みも無く、完璧の結果です。

t1アルミ板(補強付き)を舐めるなよ~。
「絶対曲がるわ~」って思ってた方、ざまぁ~みやがれ(笑)。


いや~、良かった良かった。
もし曲がってたら更に厚いアルミ板で来週また作り直さないといけないところでしたよ。
来週は『KYリーダー研修』とやらで2日間作業できませんからね~。
あっ、決して『空気読めないリーダー研修』じゃないですからね?
『危険予知リーダー研修』ですからね?

ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2010/06/06 00:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たか純 ありがとうございます!これで一安心ですよ〜。」
何シテル?   03/18 22:09
ど~もです。 mimusanというものです。 実年齢と趣味や顔が全く合ってません(笑)。 東海道・山陽本線を走る貨物列車を引っ張っている機関車の基地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789 1011 12
13 14 1516171819
20212223 2425 26
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
とりあえず、現行モデルで ズバリ、働く車です。 これでどこかに遠出するのは無理があります ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
仕事を始め、日に日に強くなるマイカーへの思いを抑えられずに買ってしまいました。 初マイカ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
私の家には乗用車もあります!! 初年度登録はH9の12万㌔オーバー。 最近いろいろ調子 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
8月に納車されました。 1.8Lで、この前のMCで加えられた6MTです。 親が乗る車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation