• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimusanのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

寒いよ~。

今、私の家の地域はみぞれが降ってます。

寒いよ~。
ずっと氷点下の北海道ではこんなに寒いと感じなかったのですが…。
なんででしょう?

夜になると雪に変わるかもしれませんね。
明日の朝はひょっとしたら路面凍結しているかもしれません。
凍結してたら厄介ですね~。
となりで車が滑り出しますから。
過去に私の真横でクラウンが曲がろうとしていきなりスピンしましたからね~。
一歩間違えたら巻き込まれてましたよ…。
冷え込んだ朝の運転は気をつけましょう。

さて、学校→レポート→バイト→レポートがしばらく続きそうですが頑張りましょうか。
ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2008/01/28 17:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月26日 イイね!

修学旅行に行ってきました~。

修学旅行に行ってきました~。昨日のことですが修学旅行から帰ってきました~。

3泊4日の日程のうち2日間がスキー&スノボーなんですけどね。
私はスノボーだったのですが1日目は全く滑れなかったのが2日目になると別人のように滑れるようになり教官含め班員全員が驚いてました。
今のところターンを繰り返してクルクル回転し続けることができます(笑)。

自由時間はほとんど電車の写真を撮っていたので5分で食べたり観光できなかったりしましたが、関西では撮ることのできない写真が撮れたので満足です。
友人は石原裕次郎記念館にメルセデス300SLを見に行ったそうでとても喜んでいました。

あと、道を路線バスや乗用車に混じって「除雪車」のプレートを付けたホイールローダが普通に走っているのには驚きました。シャベルを下して40㎞/hくらいで走っていましたからね~。

写真ですが、4日目の定山渓の宿泊ホテルから小樽市街に行くときに通った峠道で朝里川温泉の近所にある道です。ぐるっと一回転して数十メートル下る道路でついつい撮ってしまいました。
バスの窓越しに撮ったのできれいではありませんが…。
Posted at 2008/01/26 22:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

かっとび軽バン…。

昨日、バイトの先輩と七曲がりに行ってきました。
淡路島での失態を繰り返さないよう、運転を教えてもらうためです(笑)。

現地について先輩がある程度遊んだあと、運転を交代してもらい
「ここはこうした方がいいんとちゃう?」とか教えてもらっていると後ろからハイペースな車が…。

私は下手くそですので道を譲ったのですが、
なんとその車は軽のバン…。
しかも、私は確認できませんでしたが初心者マーク付き…。
とりあえず自分で怖くない範囲で追いかけましたが、
完全に振り切られてしまいました…。

いったい何者やねん…。
過去に初心者マーク付きの軽トラで七曲がりを通ったことがありますが、
あんなハイペースでは走れませんでした。

そうそう、帰りしにパトカーとすれ違いました…。
うるさくしすぎたか…?

ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2008/01/20 14:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月19日 イイね!

北海道に行ってきま~す。

今月の22~25日まで修学旅行で北海道に行ってきます。
人生初のボード体験ですので骨を折らない程度に頑張ってきます(笑)。

話は変わりますが今晩、バイトのデミオに乗ってる先輩と七曲がりに徘徊に行ってきます。
見た目はスポルトで、うるさいマフラーを付けてますが
中身は1.3LのATなので煽らないでくださ~い。

ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2008/01/19 17:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月15日 イイね!

淡路島~。

今日(月曜)は淡路島に友人と4人でレンタカーのアクセラを使って行ってきました。

最近のマツダはだいぶ質が上がったようですね。
椅子の座り心地がなかなか良かったです。ただ、内装のプラスチックは価格相応でしたが…。
あとはブランド力ですね~。

淡路インターでさっさと降りて下道で運転を変わりつつ最南端を目指します。
淡路島の方って皆さんのんびりしているのでしょうか、とばす人はほとんどいなかったです。
さてさて、途中「たこせんべいの里」でせんべいを買い占めたり、ちょっとワインディングみたいなところでは攻めたりして私が運転する番になりました。
私の担当は福良港の手前から道の駅「うずしお」までです。
途中、ワインディングのところがありましたが私は全然攻めれません…。
いつものトラックのペースです(笑)。

最後に北の端にある「美湯・松帆の里(ビュー・まつほのさと)」の温泉につかってきました。
露天風呂からは明石海峡大橋が一望できましたし、気持ちよかったです。

私は学校の近所で下してもらい、そこから地下鉄とJRで帰ったのですが
バレーボール(?)の試合がちょうど終ったらしく地下鉄がかなり混んでました…。


今日は自分の運転の下手くそさを実感しました…。
普段はトラックに乗っていてATの乗用車に慣れてなかったせいかもしれませんが
ワインディングでは明らかに私が遅かったです…。
私以外の人が結構な速度でコーナーに突っ込んでも全然安定してましたね。
トラックでは横転しそうな勢いで突っ込んだのですが全然平気でした。

とりあえず、上手くなるまでは攻めるのは止めにします。今の技量で攻めると近いうちに事故を起こしそうな気がしてきましたので。
ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2008/01/15 01:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たか純 ありがとうございます!これで一安心ですよ〜。」
何シテル?   03/18 22:09
ど~もです。 mimusanというものです。 実年齢と趣味や顔が全く合ってません(笑)。 東海道・山陽本線を走る貨物列車を引っ張っている機関車の基地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   123 4 5
6789101112
1314 15161718 19
202122232425 26
27 28293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
とりあえず、現行モデルで ズバリ、働く車です。 これでどこかに遠出するのは無理があります ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
仕事を始め、日に日に強くなるマイカーへの思いを抑えられずに買ってしまいました。 初マイカ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
私の家には乗用車もあります!! 初年度登録はH9の12万㌔オーバー。 最近いろいろ調子 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
8月に納車されました。 1.8Lで、この前のMCで加えられた6MTです。 親が乗る車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation