• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimusanのブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

こんなはずではっ!!

いや~、卒業も確定して、就職先も決まっている卒業生の春休み前ってどんな生活をしていると思います?
ふつう、のんびりと最後の学生生活を味わっていると思うでしょう?
私もそうなるだろうと思ってました。

でも、違うんです!!
次の日曜に機械学会の発表があります。
昨日と今日でやっと全ての排ガスデータとシリンダ内圧力のデータがとり終わりました…。
で、今はそれを整理している途中です…。
明日には学会発表用のプレゼンを仕上げなければなりません…。
ということで年が明けてから変わらず忙しい日が続いているわけです…。トホホ…。
こんなはずでは無かったのに!!

いつの間にか卒業式まで1週間を切ってます(笑)。
感慨に耽る暇すら無いです(笑)。
これでいいのだろうか?
ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2009/03/12 21:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月10日 イイね!

卒業を賭けました

今日、卒業を賭けた再試がありました。
で、6年生回避に成功しました~!!
70点がラインで65点だったんですけど、
お前、鉛筆とノート持ってきて直せ」ってい言われて無理やり合格させてもらったんですけど(笑)。

過程はどうあれ、卒業できるようになったので良しとしましょう。

話は変わって、今日は車で学校に行ったのですがスカイマークスタジアムでオープン戦があったらしく、いつもの駐車場が満車…。
なんで車で来る日に限ってこうなんねん…。
帰りにふと車を見てみるとなんか白い…。
あまり意識してなかったんですけど、花粉と黄砂がかなり積もってるみたい…。
この時期は雨が降ろうが降らまいが汚れるんですよね~。
特に黒のメタリック系は…。
学会発表が終わったらディーラーにオイル交換に行ってついでに洗ってもらおっ♪

ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2009/03/10 23:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

卒業を賭けて…

この前、学校で無条件で卒業できるかどうかの発表がありました。
で、私はというと・・・
線形システム理論が欠点
でした…。
まぁ、想定の範囲内ですけどね…。
むしろ1つだけで済んで良かったです。

再評価申請を出して再評価の詳細を聞いたところ、
 テスト範囲・・・一年分!
 合格点・・・70点!!
 テスト回数・・・1回!!!

おいおい、60点取れんかったから欠点なったのに…。
しかも一発勝負って…。

というわけで、ただいま卒業を賭けてテスト勉強中です(笑)。
この時期に6年生決定は嫌ですからね。

はぁ、たまには走りに行きたいのに…。
ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2009/03/08 10:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月05日 イイね!

やっちまったな~。

やっちまったな~。この前、バイクのエンジンオイルを交換しました~。
何を思ったか予備部品とサービスマニュアル2冊とカギが積んであるバイクに
オイル1L缶と5Lのオイル受けとオイルフィルターと1Lのジョッキとパーツクリーナーを積んで帰ってきました(笑)。
う~ん、サイドバック+自作キャリア恐るべし…。

ということで、前回は緩まずに断念したドレンボルトも普通に緩んだんですが、
狭くてオイル受けを置いたらボルトが取れね~(笑)。
しゃ~ないんでちょっとこぼしちゃいました…。

案外普通にフィルターも交換し終わって片づけをしようとバイクをガレージから出そうとしたときに悲劇が起こりました…。
いつものようにバックでガレージから出したところ、何かに当たったような感触が…。
「サイドバックが引っ掛かったかな」と思って見てみると
ティーダのバンパーとバイクのウインカーが当たってる!!
しかもウインカーが90°曲がってるし!!

今日に限っていつもよりかなり後ろに止めてある…。
段差を降り切らないところで当たったので押し上げれない…。
その間にもバンパーの曲面に沿って傾いていくバイク…。
ハイ、支えきれませんでした。
結局ティーダのバンパーとガレージの柱に挟まるように傾いて止まりました。
バンパーには写真のような傷が入ってしまいました…。
まだぶつけたこと無いのに…。トホホ…。
幸い、バイクは特に目立った傷はありませんでした。
90°曲がってたウインカーも不思議なことに元通りでした。

が、それだけでは終わりません!!
ティーダをどかしてバイクを起こそうとするとなんか臭う…。
案の定、キャブからガソリンが漏れてました…。
もう泣きそう…。

はじめてのオイル交換はこんな感じで終了しました。
ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2009/03/05 21:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

ミムラ ヤバシ

昨日、友人たちと「卒研御苦労さんツーリングin篠山(笑)」に行ってきました。

ちなみに、私は花粉症真っ只中です。
で、山にツーリングに行ったということで…。


今朝は眼ヤニが固まって目が開きませんでした!!
とりあえず手探りで洗面台まで行って水をかけ続けたらなんとか開きましたけど(笑)。
というか、昨日の帰りの山陽道の時点で目が固まってましたけど…。
鏡を見たらものすごい眼ヤニが付いてました(笑)。

う~ん、去年は福崎に播但線の写真を撮りに行ったり、六甲山に行っても
夜に鼻水ズーズーで済んだんですけどね~。

ということで、今から眼医者に行ってきます。
ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2009/03/02 09:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たか純 ありがとうございます!これで一安心ですよ〜。」
何シテル?   03/18 22:09
ど~もです。 mimusanというものです。 実年齢と趣味や顔が全く合ってません(笑)。 東海道・山陽本線を走る貨物列車を引っ張っている機関車の基地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234 567
89 1011 121314
15 16 1718 192021
22 2324 25 26 2728
29 30 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
とりあえず、現行モデルで ズバリ、働く車です。 これでどこかに遠出するのは無理があります ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
仕事を始め、日に日に強くなるマイカーへの思いを抑えられずに買ってしまいました。 初マイカ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
私の家には乗用車もあります!! 初年度登録はH9の12万㌔オーバー。 最近いろいろ調子 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
8月に納車されました。 1.8Lで、この前のMCで加えられた6MTです。 親が乗る車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation