• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimusanのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年の締めくくりのはずが…

世間一般では大掃除も終えてボチボチ年末特番でも見ようかといったところでしょうか?
もちろん私も今年1年散らかし倒した部屋や車庫の掃除を…
と言いたいところですが、
全く手を付けておりません!
もっと厳密に言うと、さっきまで寝てました!!
なんでかって?
一昨日、今年最後の仕事から帰ってからずっと寝込んでたからです(笑)

昨日、当直医が近所だったので診てもらったらしっかりインフルエンザでした。
骨折したときの経験から診察が始まる30分くらい前に行ってたから良かったものの、
診察が始まってから私の診察が終わって帰るときでも受け付けの列が途切れてませんでしたものん…。
インフルエンザ疑いから診てくれてたみたいですが、ちょっとでも出遅れてたらエライことになってましたよ(笑)


奇行で一時期話題になったタミフルのお陰でちょっと元気になったので軽~く今年のおさらいでも。
今年の1番大きな出来事はなんと言っても
足の骨折
ですよねぇ~(笑)
通勤大変でしたよ~。
ある程度歩けるようになったから電車通勤に戻したら
エレベーター目の前で閉められるとか優先座席座ってる連中全員が寝てるフリか携帯に夢中とかシンプルに松葉杖蹴られるとか…。
でもお陰で左足ブレーキが助手席に乗ってるヤツが気付かないくらい
自然にできるようになりました(笑)

まぁ、アレです。
祭りだからって調子に乗るのはやめましょう♪って話ですね~(笑)

んでもって次はデルタのボディーの割れですね。
いや、ショックの大きさではこちらの方が上ですね(笑)
内装剥ぎ剥ぎしたらまた変なものを見つけてしまったのですがこれはもうちょっと回復したらアップしますね。
きっと本人以外は笑えると思いますよ~♪


最後に忘れたころに更新してる日記を見に来て
イイねしてくれたりコメントしてくださった皆さんありがとうございました。
今年は仕事で疲れて放置してる期間が長かったりしましたが
来年はちゃんと更新できるようにしたいと思います。
(↑くだらないネタが増えるだけかもしれませんが~(苦笑))

最後の最後でインフルエンザにかかってしまい
全く締まらない1年でしたが今回はこの辺で。
Posted at 2014/12/31 18:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

ショボーン

相変わらず放置ですみません…。
ちょっとショボーンな出来事が発生しまして、悩んでました。
どんなことか書くよりも見てもらった方が早いでしょう(笑)

笑撃衝撃画像ですので悪しからず…。
当事者じゃなければ笑える
と私は思いますよ…。










では逝ってみましょう♪
まずは右Cピラー。

ちょっと割れてます…。
まぁ言われなきゃ分かんないですね。

んでもって、左Cピラー!

こっちの方が来てマス…。




でもそんなのまだまだ序の口ですよ。
右Aピラー!


…orz
ボチボチ夢であってほしくなってきます…。


そしてダメ押し!
左Aピラー!!


チーン…orz
いや~、もう笑うしかできないですよ~。
見つけた時は真面目に泣きそうになりましたが(苦笑)
もちろん仕事で検査中にこんな傷見逃したらエライことです(笑)

とりあえず錆止めだけしてパネルボンドで当て板しようかと思いましたが
色んな人に相談したところやっぱり溶接で埋めてしまうのが1番いいようです。

自分の骨の割れが治ったと思ったら今度はデルタが割れやがりましたよ…(苦笑)
とりあえず、明日(厳密には今日ですが…)から内装剥ぎ剥ぎして年内完了を目指しますよ~!


そうそう、先日は
リアルが充実してる方達にとっては
大変重要なクリスマスとかいうイベントだったみたいですね~。
ということで
自分へのクリスマスプレゼント兼
急な残業・勤務変更頑張ったで賞


2tのフロアジャッキ!
しかもアルミ製で持ち運びが大変楽チンになっております♪

えっ?変ですか??



それにしても最近更新頻度が下がってるかわりに
1つ1つのネタがヘビーになってきますね…(苦笑)
ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2014/12/27 00:43:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

明日は・・・

今週末はイベント盛りだくさんですね~。

東京の方ではモータースポーツジャパンですね~。
パリダカに出てる日野レンジャーは一度でいいから見てみたい!!
で、静岡ではランチアランチがあって、
近所のセントラルサーキットではチャオイタがありますし。

今週末は家に引きこもってようと思ってましたが、
こんなもんを先々週末に見てしまっては…。

ねぇ??

フェラーリF1の音聞きたいしな~。
耐久レースのときの名札?パス??でパドックにはタダで入れるし(笑)
でも1人は寂しい(苦笑)

ということで、明日チャオイタ行く人いませんか~??

結局1人でも行きそうな気がしなくもないですが…。
ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2014/10/25 19:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

現状報告でも…

え~、大変ご無沙汰しております…。
結構長い間放置してしまいました…。

なんでかって言うと、
実はですね、

壊れました…。


トラックは信頼性の塊なんで壊れません(笑)
大本命のデルタでもありません!
誰ですか?「あっ、とうとうデルタっぽいネタが見れる♪」って期待した人は??
ちなみに、パソコンでも無いんですよ。




じゃぁ、何が壊れたかっていうと


人間です♪
8月末に地元の地蔵盆でやってしまいました(苦笑)
右足の小指と薬指の付根がポキッと(笑)
レントゲン見たら薬指はイマイチよく分かりませんでしたが
小指の方は素人目にも分かるくらい見事に折れちゃってましたよ~。

折れてても丁度仕事が棚卸しの直前だったので
こんな感じで無理やり出勤してました。

お陰で左足ブレーキがかなり上達しました(笑)
ちなみに固定具やらが邪魔で上手く入らないのでクロックスの横をバッサリ切ってます。


とりあえず、今は完治はまだですが固定具も外れて
松葉杖も無しで歩けるようになりました。
もちろん運転も普通にできます。
久々にデルタに乗ったらペダルやらハンドルやら全てが重いと感じたりしましたが…。
小指の方が1mm程ズレて付いているので隙間が埋まるまで
もう少し時間がかかりますが埋まってしまえば走れるようになるでしょう。


放置してる間に
「4灯HIDにしたけど結局元に戻しちゃった」ネタや
「WEC見にオール野宿で富士スピードウェイに行ってきた」ネタとか
色々ありましたが、それはまたの機会に。

ではでは今回はこの辺で。
Posted at 2014/10/19 21:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

名古屋ノスタルジックカーフェスティバルに行ってきました~♪

ご無沙汰しております…。
前回の日記っていつでしたっけ??
いや、別にデルタがお不動さまになった訳ではないですよ?
滋賀の信楽経由で東尋坊まで友人に会いに行ったら北陸道が夜間工事通行止めで下道で帰ってきたら平日朝起きる時間になってしまったとか高雄サンデーミーティングにクラブの人と一緒に行ったら本部テント前の一等地に止めさせてもらって焦ったとかスパルコのレールにレカロもどきのフルバケを入れたら髪の毛が天井に擦れそうとか…。
たんにサボってただけです(笑)
決してひたすらギャ●ゲーの本編とファンディスクをひたすらやってた訳ではありませんよ(笑)

ということで(?)名古屋ノスタルジックカーフェスティバルに行ってきました!
なんでも、カウンタック生誕40周年ということで20台以上のカウンタックが集まるとか…。
でもですね、
私の目的はカウンタックではありませんでした(笑)

某「峠を元気よく走りまわる豆腐屋さん」のマンガが終わってから唯一買い続けている漫画、
彼女のカレラの麻宮騎亜先生のサイン会狙いです(笑)

朝早くからエッチラオッチラ。
駐車場に入ろうとしたところ、何やら似たような香りのするクルマが…。
厚かましく真横に止めさせてもらったら…やっぱり(笑)

いや~お揃いは初めてです。
初対面ながら色々お話して下さりありがとうございました。

そんなこんなで会場入りすると…

うぁ~カウンタックがいっぱい♪
なんでも、一番手前のストライプが入ったカウンタックはLP500Rというそうで、
世界に1台だけだそうです。
スーパーカーブームがどんなんだったかは知りませんが、
なんだかこみあげてくるものがありますね~。

いや~、なんか別世界ですね、もう…(笑)

そして本日の目的、先生のブース。
登場キャラの愛車と等身大のパネルが展示してありました。

もちろん、「何にでも」サインしてくれるとのことで
しっかりサインしてもらいましたよ~。
そう、あるモノに(笑)

んでもって、恐ろしく綺麗な2000GT。

ため息しかでませんね~。

あと、こんなクルマもいましたよ。

ウチの同僚でこういうミリタリーなのが大好きなヤツがいます…。
ちなみに私はこういうのが部分が大好き(笑)

スタックした時はもちろん、田んぼにはまった軽トラを引っ張り上げたり
重いものを引きずりまわしたり♪

そして、個人的に結構グッときたのが「サウンドミュージアム」なるイベント。
まぁ、ぶっちゃけ空ぶかし大会(笑)
港湾エリアだからこそできるんでしょうね~。

ちなみに、真ん中の方にちょろっと見えてますが、カウンタックが3台並んでます。

いや~、カウンタック3台同時空ぶかしは
いい耳の保養になりましたよ(笑)


そんな快音に包まれつつも実はちょっと悩んでました…。
当日は彼女のカレラの複製原画も展示即売してたんです。
その中にお気に入りのキャラとアルファロメオ155V6TIの画が…。
何だかんだで1時間くらい悩んでましたかね~(笑)


で、結局連れて帰ることにしました(笑)
うぅ、今年の夏コミ参戦費用が…。

しっかりガラス面にもサインしてもらって~♪

ちなみに最初の方にサインしてももらったのはデルタエボ1の純正ハンドルです。
エボ1の純正だけ真ん中にパッドが付いていて広いですが、
きっと誰かにサインしてもらう用のスペースなんでしょう(笑)
白のマーカー持参で「これにお願いします!」と言ったときの
先生の驚き(ドン引き)ようはなかなかでした(笑)

帰り道、助手席に置いた画をチラッと見たらニンマリし過ぎて
危うく車線から外れそうになったのは秘密です…。
ではでは、今回はこの辺で。
Posted at 2014/07/05 00:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たか純 ありがとうございます!これで一安心ですよ〜。」
何シテル?   03/18 22:09
ど~もです。 mimusanというものです。 実年齢と趣味や顔が全く合ってません(笑)。 東海道・山陽本線を走る貨物列車を引っ張っている機関車の基地で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
とりあえず、現行モデルで ズバリ、働く車です。 これでどこかに遠出するのは無理があります ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
仕事を始め、日に日に強くなるマイカーへの思いを抑えられずに買ってしまいました。 初マイカ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
私の家には乗用車もあります!! 初年度登録はH9の12万㌔オーバー。 最近いろいろ調子 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
8月に納車されました。 1.8Lで、この前のMCで加えられた6MTです。 親が乗る車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation