• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

regnのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

2025春の遠足(春?暑いし、梅雨じゃん)🫣💕

2025春の遠足(春?暑いし、梅雨じゃん)🫣💕2025年06月08日(日)

秋の遠足以来で春の遠足を企画しました。
すこし検討が遅くなってしまい、春とはいえ日が出たら暑い日になってしまうタイミングでしたが、前日までの天気は曇りとありがたい予報です。

前日のセブンの日は早めに切り上げて3時に起きてそそくさと準備です。


最近装着したマフラーも試行錯誤して暫く落ち着いて来たところです。


少しづづ青い空の色を広げていく、早朝の外環を気持ちよく走ります。
若干小さなブルックランズにつく小さな水滴は走っている限りでは殆ど感じることもなく快適タイヤを転がします。


立ち寄りポイント①幕張PA(下り)
5時に出発の予定の立ち寄り場所ですが、4時30分に到着するとすでにセブンが。




いつも仲良しの同郷コンビのRRfriches いわさんさんと小林です/コマチさんです。
コマチさんの170には裸族の証、ブルックランズが👀🫣❣️。しかもTGさんのサイドドアも❣️😍💕。
どちらもしげちばさんからのお借物とのことでしたが、きっと今回のブルックランズ走行でブルックランズ派になるかと🤤💕😊。
そしてhatoriy1さん。

・・・、あれ、ボンネットが🐦‍⬛に‼️
渋いっ‼️🤤💕。








程なくkeymacさん、oisru64662さん、YUさん、しーま@さんも到着。


ぽつぽつと天気が不安定なので、予定通りに出発。






走っているとあら不思議、雨☔は感じません
🤤💕。


立ち寄りポイント②野呂PA(下り)

一休み。




千葉東金道路を下りて、東金九十九里有料道路に入ります。
ここはETCが使えずに現金を機械に投入する必要かあるのですが、投入口が高くて大変です、、セブン乗りの方はご注意を。






途中の今泉PAで互いに生存確認。

雨雲も奇遇でしたが向かう方向は一緒のようです。

更にタイヤ🛞を転がします。


途中北海道のようは素晴らしい道が🤤💕。


立ち寄りポイント③銚子マリーナ海水浴場駐車場
→屏風ヶ浦遊歩道


屏風ヶ浦は少し霞んでました。ほんとは遊歩道を歩くともっと凄い景色が見れたかもしれませんが、

生憎の雨の為、互いの持ち物で借物競争等をしながらでしたので、ゆっくり見ることは諦めてもともと予定していた、銚子の有名なお店が9時から開店なので、向かうと。



臨時休業のポールが🫣。

全く途方に暮れてしまうところでしたが、ハロッズグリーンのいわさんが心当たりがある場所に行ってみることに㊗️😊。


立ち寄りポイント④ウオッセ21


やっと一休み💕


ノンアルコールビール🍺もどんどん美味しくなってるそうです🤤💕😍。


私は海鮮丼を🤤💕😍。美味しかったー。
でも浜めしさんにも行ってみたかったですー。

ここでも雨対策☂️。




立ち寄りポイント⑤犬吠埼無料駐車場






初めて来ました犬吠埼。
oisru64662が時折?日の出☀️を見にこられる場所で最高のロケーションです😊💕。私は日の出に間に合うようには来れませんが🫣。

そして犬吠埼から次の立ち寄りポイントに行く前にちょっと寄り道。

銚子電鉄 外川駅




今回の遠足で時間があったら寄ってみたいと思ってた場所で立ち寄れてよかったですー。
銚子電鉄の終着駅。
ご近所の方も変な車が集まってきて少しお騒がせしてしまったかも知れませんが、素敵な駅舎と帝国車輌製の可愛い電車を見られて良かったー㊗️😍😊。
























そして外川駅を後にして歩みを進めます。
大きな風車。











立ち寄りポイント⑥1000人画廊

ドラマで有名になったそうで、たくさんの人が見に来られてました🦁。

しかし直線の道が結構凸凹があり想像以上に体力を奪われてしまい。へとへとに。
この先の行程も候補地を幾つか考えていましたが、皆様とお話しして最寄の道の駅で解散する方向に。

立ち寄りポイント⑦道の駅いたこ


美味しいアイスで体力回復❤️‍🩹。


ソフトクリームス🍦🤤💕。



遠足に来た仲間達😊💕㊗️😍。


しーま@さん
▶︎Super Sprint[Dijon (Navy Blue with white noseband)]


YUさん(みんカラご利用無し)
▶︎SEVEN 270S[original color]


oisru64662さん
▶︎Seven 160S[Bare aluminium body & Vintage Green]


RRfriches いわさんさん
▶︎Seven 160S[Harrods Green


keymacさん
▶︎Seven 270[Bare aluminium body & Carbon Exterior]


HAさん→hatoriy1さん(みんカラご利用開始㊗️)
▶︎SEVEN 270R[Bare aluminium body→original painted & Gravity Black]


小林です/コマチさん
▶︎SEVEN 170S [Vintage Green]


微妙な長距離でしたが、お付き合い頂きありがとうございました😊㊗️。
また目的地設定にご尽力いただきましたoisru64662さんありがとうございます😊💕🙇㊗️。

帰りは皆様無事に本格的に渋滞する前に帰宅できて良かったですー。
楽しかったけど疲れたー🤤🫣💕。


※タイトル画像は代官山蔦屋で購入したSportscar Print Collection by Bow「スポーツカープリント / ロータス・セブン シリーズ3 クリスマス」。
2024年にご逝去されたカーマガジンのイラストで有名なBowさんのフェアが6/14〜6/27迄の「Forever Bow。」が開催されてるので、日曜日の天気が不安定だったので妻と久し振りに代官山におのぼりしました。
実は2020年9月にも代官山蔦屋でBowさんのイベントがあり、その時に気になっていたセブンのイラスト。
トランクにプレゼント🎁を載せた横から見た美しいセブン。手にして初めてしりましたが、可愛い熊🐻のぬいぐるみ😍💕。

Posted at 2025/06/15 22:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月19日 イイね!

ソロソロドライブ朗らかに Cars & Coffee Fuji潜入☕︎

ソロソロドライブ朗らかに Cars & Coffee Fuji潜入☕︎2025年04月19日(土)

今日はお休みです。
先週末は金曜日と土曜日に妻と仙台に訪れ3回大好きな牛たんを頂き益々肉肥ゆる日々を過ごしております。

さてさて今日は「富士モータースポーツフォレスト」さんで、初めて開催されたクルマ好きが集う交流イベント「Cars & Coffee Fuji」に勇気を出して参加してみる予定を画策しておりました。

正直どんなイベント、集まりなのかさっぱり情報がありませんが、9〜11時迄の短い時間、富士モータースポーツフォレストの駐車場に無作為に集まるようなイベントのようなので、朝5時過ぎにゆっくり下道で道志みちを久し振りに走ることにしておりました。
場違いであればそそくさと尻尾巻いて逃げれば良いやーと思ってました。
ブログは作成しておりませんが先月の15日にも、その時の期間限定展示車両のイベント、『「THE GOLDEN AGE OF RALLY IN JAPAN」 貴重なラリー車の走行確認を、富士モータースポーツフォレストで開催』で、富士モータースポーツフォレストに初めて来ていたのでイメージがつきやすかったのでイベント参加チャレンジです。

今日は一人で気ままに向かいます。
道志みちを抜け、平野の浜に立ち寄り、富士霊園にも立ち寄ることができました。


道の駅の道志では早かったせいか、到達した時間では写真の区画がまだ利用出来ない時間だったので、駐車待ちをしました。7時30分位には開くのでしょうか、知らなかったかも。


平野の浜






富士霊園は昔から近くを通ることがあったのですが、こんな綺麗で日本らしい景観があることを知りませんでした。

霊峰冨士に守られてお見送りされた様々な大切な方々の御魂の邪魔にならないようにしなくては、となんとなく思いました。

そして恐る恐るイベント会場の駐車場に向かいます、誘導の方が「お一人ですかー?」とお声掛けいただき誘導していただきました。
8時30分からの入場となり、35分頃到着したのですが既に素敵なおクルマが沢山。






車種、年代もバラバラですが、それぞれ大切にオーナー様に大切にされている素敵なお車ばかりです。

そして私が到着して程なくして、クリーム色のセブンスプリントが会場に。

Kakuppyさん
▶︎ Seven Sprint[Cream]


漸く修理から戻られた貴重なセブンスプリントとKakuppyさんに会うのは去年の夏の遠足以来かもしれません。


最近街ではその姿を見ることがとんと見なくなったVolvo C30に惹かれ、有難いことにオーナー様とお話しすることが出来ました。


NAOBUUさん
▶︎ Volvo C30(R)[Orange Flame]
お会い出来て嬉しかったです☺️㊗️。ありがとうございました。


会場はコーヒーとパンの販売をされておりましたので、アイスコーヒーとカレーパンを頂きました。


イベント自体はゆるりと皆様が集まって思い思いに過ごされるカタチなので、ファジーな感じ良かったです。11時前に一足早くKakuppyさんと会場を離れて二台で富士霊園にもう一度行きました。





景色が綺麗です。

Kakuppyさんとはこちらでお別れして、所用を済ませながら帰ると夕方になってしまいました。

Cars & Coffee Fujiは今後も開催されるようです。富士モータースポーツフォレスト自体は駐車場も無料で展示車もあり、富士スピードウェイに入らなくても楽しめる場所です。

夕方自宅に帰ってから先週仙台迄走った妻の車を何時もの洗車場に持っていったら、激混みでガソリンスタンドにお願いしようかといったらこちらも混んでいて駄目でしたが、洗車場に戻り少しだけ待ちましたが何とか洗車することが出来ました。


※タイトル画像は先週妻と行った仙台でのシナモロール。うーん、可愛い😍。
因みにちょんまげシナモロールの品川紋次郎も最近のお気に入り、、、。
ああ、妻に感化されてしまった、、🫣


Posted at 2025/04/20 15:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月07日 イイね!

セブンの日からの車でお花見🌸

セブンの日からの車でお花見🌸2025年04月07日(月)

今日は代官山に集まるセブンの日です。
かれこれ気付けば五年位は続いてる集まりです。


2025年4月セブンの日@代官山


Yoshinaさん
▶︎Seven Sprint[Camberwick Green]
安定の快適車。


しーま@さん
▶︎Super Sprint[Dijon (Navy Blue with white noseband)]
徘徊ばかりで大変そうです。


バナナっ子スパイダーさん
▶︎ SUPER SEVEN BDR[Bare aluminium body & Black]
今日は珍しいお車で。いや、今日もでしたー。


OKさん(みんカラご利用無し)
▶Birkin Seven KENT1600[Bare aluminium body & Vintage Green]
夏の遠足以来でお会いできました。


maggy7さん
▶Birkin Seven KENT eng.[Bare aluminium body & Red]
なんとクラシックなドカで散歩されてて偶々セブンを見つけてUターンして来て頂きました。これは2022年の4月に初めてお会いした時と同じシュチュエーションです!!

サカキバラさん
▶︎Seven Sprint[Misty Blue]
もお仕事帰りに電車🚃でお越し頂きました。

皆様と暫く談笑させて頂きながら程よい時間で解散に。また宜しくお願い致します😍🌸💕。


でも今日はこの時期ならではのおかわりをしーま@さんにお願いしていたのです。
夜も遅い時間でしたが二人でおかわり徘徊を。

































ディジョンのスーパースプリントと素敵な写真🌸が沢山取れました。

都心部にお詳しいしーま@さんについて行くので田舎者の私は大変でしたが、最後に近い貴重なお花見ができました!!㊗️😍。

また来年も皆様と行きたいものです。
深夜迄お付き合い頂きありがとうございました!



※タイトル画像は妻と桜を見に行った小金井公園内の売店で売ってた、小梅ちゃんシリーズ。🤤💕、こんなにグッズがあったとは知りませんでしたが、小さい頃から小梅ちゃんは大好きで、特にコーティングされてるパウダー部分が好きなのです。
Posted at 2025/04/10 22:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

🌸☺️綺麗で風光明媚な風景にれっつらごー

🌸☺️綺麗で風光明媚な風景にれっつらごー2025年03月30日(日)

前日の雨から一転今日は良いお天気です。
でもここ数日の20度超えの日々から比べるとだいぶ気温は下がってます。

極端な温度変化が多いですが、体調等崩されませぬよう。

かく言う私めはここのところ毎週日曜日の休みの日となると必然的にハム(ケータハム)で都心の外苑を目指す日が続いており、流石に妻に申し訳ないと思っていました。また折良く桜も開花し始め、見頃を迎えていることからのんびりと妻と過ごさなくてはと思いながらも、またセブンを出してしまいました。


おもむろにタイヤを転がし、高坂SA下りで一休みしながら到着したのは素敵な場所。



naoyaさん
▶︎ SEVEN Roadsport 200[Bare aluminium body & Gravity Black?]

の秘密基地。磨き込まれたセブン✨🤩💖❣️

以前より生態不明?のお人で、お近付きになりたい独特なセンスと素敵な生き方のお方様。
お逢いするのは去年の5月の奥多摩でのSevenML(メーリングリスト?)の皆様のお集まりをのぞき見しに行って以来。

やんごとなき事情で、急遽襲撃させていただくことに。そんな急な来訪にも快く御了承をいただきありがとうございました🙇。

少しだけ秘密基地を拝見させて頂きながら少しお話し出来て嬉しかったです🤤💕😍。
そして午後から予定があったので、ゆっくり出来なかったのですが、折角とのことで更に素敵な場所をご紹介いただきました。





写真はnaoyaさんが撮ってくれました♪㊗️。
菜の花がとっても綺麗でした。穏やかな陽気で最高です。
また歴史ある建物の近くには立派な桜の木🌸があり、まだまだこれからでしたが、風光明媚な景観に大好きなセブンを寄せられて幸せでしたー㊗️㊗️㊗️😍。


この桜🌸が満開になった画像がnaoyaさんの愛車プロフィールの写真の一つだそうです。
凄い綺麗な写真があります☺️🌸。

貴重なお時間を頂き所用を済ませて、再訪をお願いさせて頂き帰路につかせて頂きました。


帰宅後は知人の用足しの為に日産さんへ

個人的には所有したことはありませんが、、、と書こうとしたら一番最初に所有したのは貰ったマーチくんだったことを思い出しました🫣。

マーチくんから数えて7台目の愛車のハムで綺麗な日産のお店にいくとは思いもしなかったです。

用事を済ませたらだいぶ寒くなってきましたが少しだけ桜並木の道を。


どうか暫くの雨風に耐えて頂きもう少し私達をその綺麗な花🌸で楽しませてください。



※タイトル画像は快適仕様に昇華したハム🤤💕㊗️。naoyaさんありがとうございました😍🌸。
ああ、結局妻とは遊べずな一日となってしまいました、、、🫣💕。


Posted at 2025/03/31 23:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

バラクラバ🥷

バラクラバ🥷2025年03月09日(日)

今日はおやすみです。前日はハム(ケータハム)には雨や雪が午後から舞い降り乗れませんでした。
前日の夜も結構雨雪が降ってたので、折角の日曜日ですが、乗れないかなーと思いながら床についたら、目覚めると朝9時過ぎ。
そして良い天気。前日の雨で路面は色を濃くしてましたが、ハム走行に問題無し。
でも寝ボンヌ

外苑には既に何時もの愉快なお仲間さん達が集まっていましたが、プチ田舎から外苑までのおのぼりには一時間位掛かりますので、一旦は近場を走ることにしました。
行く場所は久し振りに「モトーリモーダLUCE」さん。
去年の3月に移転されて漸く2回目の訪問です。
前回は移転されたばかりだったので、お客様も多く店前に車を停めることが出来ずに少しだけ立ち寄っただけでした。

今日は開店間もない時間で良いお天気なので皆さんツーリングかもしれませんがお店前に駐車成功。




色々と素敵なお品物で容易には買えませんが、二輪四輪乗りの琴線に触れるものばかり。

今日購入したのは此方。



Trip Machine グリップ ラップ
セブンのサイドブレーキのグリップに巻き付けてみる予定です。

そしてコソ泥頭巾、もといバラクラバというもの。


Goldtop メリノウール バラクラバ

初めて知りましたが目出し帽です。
ブルックランズでの走行中、自然に特に右耳に負荷が掛かります。寒い時期はもう直ぐ変わりますが、夏でも日差し避けになりそうなサラッとした素材。


隠し切れない不審者感は否めません。※YUさん盗撮


頭部部分を下げたり口元も開けることも可能でこの状態なら首元だけ温かく、夏の日焼け防止にも。※ hatoriy1さん盗撮、動きイミフ、、


自分を撮影するのは気が引けますが、ニット帽も被れますし、帽子も大きめにすれば被れます。またハルシオンのゴーグルも合いそうです。

少しカフェレーサー気分です。

モトーリモーダを出た後に、早速バラクラバを着けて何時もの暁ふ頭公園迄天気が良いのでドライブできました。


到着すると怪しげな妙齢な男の子達が爽やかな潮風を受けてました。


@大将さん
▶︎Super Seven1.4K neo classic[Bare aluminium body & Vintage Green]


YUさん(みんカラご利用無し)
▶︎SEVEN 270S[original color]


oisru64662さん
▶︎Seven 160S[Bare aluminium body & Vintage Green]


HAさん→hatoriy1さん
▶︎SEVEN 270R[Bare aluminium body & Gravity Black]


ジョナクンさん
▶︎SEVEN Jonathan Palmer Evolution


少しだけ皆様と近況報告(頻繁にあってますが🤭)。
前日の天気とは打って変わってすこぶる気持ち良いドライブが出来ました。


※タイトル画像は妻が大好きなルタオさんのケーキ🍰。
先日の大切な日には三つのケーキをプレゼント🎁。

・ドゥーブルフロマージュ
・ショコラドゥーブル
・ショコラオレノワゼットドゥーブル
どれも美味で、ふたりで数日でペロリ。
Posted at 2025/03/11 10:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@英ジィ 大事にならなくて良かったですー🥹」
何シテル?   06/24 19:08
regn(ライン)です。よろしくお願いします。 デンマーク語で雨と言う単語です。 洗車やオープンカーにはよろしくないですが、世の中には雨も必要なので、嫌いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マフラーステー折れ対策の追加作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:08:19
セブンマフラーステー作成&固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:06:49
純正オリジナル風 エキゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 22:42:17

愛車一覧

ケータハム セブン160 はむ (ケータハム セブン160)
宜しくお願い致します。
その他 わんこ その他 わんこ
時々徒歩で頑張ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation