2025年06月08日(日)
秋の遠足以来で春の遠足を企画しました。
すこし検討が遅くなってしまい、春とはいえ日が出たら暑い日になってしまうタイミングでしたが、前日までの天気は曇りとありがたい予報です。
前日のセブンの日は早めに切り上げて3時に起きてそそくさと準備です。

最近装着したマフラーも試行錯誤して暫く落ち着いて来たところです。

少しづづ青い空の色を広げていく、早朝の外環を気持ちよく走ります。
若干小さなブルックランズにつく小さな水滴は走っている限りでは殆ど感じることもなく快適タイヤを転がします。
立ち寄りポイント①幕張PA(下り)
5時に出発の予定の立ち寄り場所ですが、4時30分に到着するとすでにセブンが。

いつも仲良しの同郷コンビのRRfriches いわさんさんと小林です/コマチさんです。
コマチさんの170には裸族の証、ブルックランズが👀🫣❣️。しかもTGさんのサイドドアも❣️😍💕。
どちらもしげちばさんからのお借物とのことでしたが、きっと今回のブルックランズ走行でブルックランズ派になるかと🤤💕😊。
そしてhatoriy1さん。

・・・、あれ、ボンネットが🐦⬛に‼️
渋いっ‼️🤤💕。

程なくkeymacさん、oisru64662さん、YUさん、しーま@さんも到着。

ぽつぽつと天気が不安定なので、予定通りに出発。

走っているとあら不思議、雨☔は感じません
🤤💕。
立ち寄りポイント②野呂PA(下り)
一休み。
千葉東金道路を下りて、東金九十九里有料道路に入ります。
ここはETCが使えずに現金を機械に投入する必要かあるのですが、投入口が高くて大変です、、セブン乗りの方はご注意を。

途中の今泉PAで互いに生存確認。
雨雲も奇遇でしたが向かう方向は一緒のようです。
更にタイヤ🛞を転がします。

途中北海道のようは素晴らしい道が🤤💕。
立ち寄りポイント③銚子マリーナ海水浴場駐車場
→屏風ヶ浦遊歩道

屏風ヶ浦は少し霞んでました。ほんとは遊歩道を歩くともっと凄い景色が見れたかもしれませんが、

生憎の雨の為、互いの持ち物で借物競争等をしながらでしたので、ゆっくり見ることは諦めてもともと予定していた、銚子の有名なお店が9時から開店なので、向かうと。

臨時休業のポールが🫣。
全く途方に暮れてしまうところでしたが、ハロッズグリーンのいわさんが心当たりがある場所に行ってみることに㊗️😊。
立ち寄りポイント④ウオッセ21

やっと一休み💕

ノンアルコールビール🍺もどんどん美味しくなってるそうです🤤💕😍。

私は海鮮丼を🤤💕😍。美味しかったー。
でも浜めしさんにも行ってみたかったですー。

ここでも雨対策☂️。
立ち寄りポイント⑤犬吠埼無料駐車場

初めて来ました犬吠埼。
oisru64662が時折?日の出☀️を見にこられる場所で最高のロケーションです😊💕。私は日の出に間に合うようには来れませんが🫣。
そして犬吠埼から次の立ち寄りポイントに行く前にちょっと寄り道。
銚子電鉄 外川駅
今回の遠足で時間があったら寄ってみたいと思ってた場所で立ち寄れてよかったですー。
銚子電鉄の終着駅。
ご近所の方も変な車が集まってきて少しお騒がせしてしまったかも知れませんが、素敵な駅舎と帝国車輌製の可愛い電車を見られて良かったー㊗️😍😊。
そして外川駅を後にして歩みを進めます。
大きな風車。
立ち寄りポイント⑥1000人画廊

ドラマで有名になったそうで、たくさんの人が見に来られてました🦁。
しかし直線の道が結構凸凹があり想像以上に体力を奪われてしまい。へとへとに。
この先の行程も候補地を幾つか考えていましたが、皆様とお話しして最寄の道の駅で解散する方向に。
立ち寄りポイント⑦道の駅いたこ

美味しいアイスで体力回復❤️🩹。

ソフトクリームス🍦🤤💕。
遠足に来た仲間達😊💕㊗️😍。
しーま@さん
▶︎Super Sprint[Dijon (Navy Blue with white noseband)]

YUさん(みんカラご利用無し)
▶︎SEVEN 270S[original color]
oisru64662さん
▶︎Seven 160S[Bare aluminium body & Vintage Green]
RRfriches いわさんさん
▶︎Seven 160S[Harrods Green
keymacさん
▶︎Seven 270[Bare aluminium body & Carbon Exterior]

HAさん→
hatoriy1さん(みんカラご利用開始㊗️)
▶︎SEVEN 270R[Bare aluminium body→original painted & Gravity Black]
小林です/コマチさん
▶︎SEVEN 170S [Vintage Green]
微妙な長距離でしたが、お付き合い頂きありがとうございました😊㊗️。
また目的地設定にご尽力いただきましたoisru64662さんありがとうございます😊💕🙇㊗️。
帰りは皆様無事に本格的に渋滞する前に帰宅できて良かったですー。
楽しかったけど疲れたー🤤🫣💕。
※タイトル画像は代官山蔦屋で購入したSportscar Print Collection by Bow「スポーツカープリント / ロータス・セブン シリーズ3 クリスマス」。
2024年にご逝去されたカーマガジンのイラストで有名なBowさんのフェアが6/14〜6/27迄の「Forever Bow。」が開催されてるので、日曜日の天気が不安定だったので妻と久し振りに代官山におのぼりしました。
実は2020年9月にも代官山蔦屋でBowさんのイベントがあり、その時に気になっていたセブンのイラスト。
トランクにプレゼント🎁を載せた横から見た美しいセブン。手にして初めてしりましたが、可愛い熊🐻のぬいぐるみ😍💕。
Posted at 2025/06/15 22:10:38 | |
トラックバック(0) | 日記