
季節は夏🌻☀️ですね。
やはり暑い😵のは致し方ありませんね。
ハム(セブン)の暑さは十二分に理解も経験もしてますが、なんだかそれを思う存分味わいたいという稀有な気持ち(ど変態)になり、朝からあても無くドライブに出掛けました。
(昨日は家族サービスで妻と娘(柴犬)と山梨に行ったので、今日は一人で☺️)
府中の駅から近い御國魂神社(おおくにたまじんじゃ)。
お伺いしたことはありませんが、前からセブンで通って見たかった欅並木のこの道が素敵です🌲🚗🌲。
神奈川県の方に向かおうと思いながも、途中で奥多摩の方にしようと思って、檜原村から奥多摩を通って、紹介しようと思っていたカフェ☕️の木古里さんに寄って行こうと思いました。
途中の五日市街道はセブンイレブンで一休み。
道路は混んでました。皆様秋川で水遊び🏝🚰🚿かな😀。
やはり充実して暑い☀️ですね。
でも、不思議と最初から、今日は暑さとハムを楽しむつもりだった気持ちだったからか、夏真っ盛りのこの世界をハム(セブン)で存分に走れることの喜びを感じました🙂。
(太陽🌞さんに、あやうくおいしく食べれる位に🌚焼かれましたが、、、笑)
途中、五日市街道では、あまりの暑さにナビとして使用してるiPhoneが高熱注意になりました🤬。
でも檜原街道に入ったら交通の流れもスムーズに。😊
のんびりと檜原街道を登り、奥多摩周遊道路に。こちらも予想よりも空いていて楽しいドライブが出来ました。
月夜見第一駐車場に到着。

(今日は夏の暑さを感じる目的なのでハーフフードも無し)
昨日行った北杜市の景観も素敵でしたが、今日も滞りなく良い天気。☔️は走れないけど晴れなら走れるから嬉しいな😊。
奥多摩周遊道路を出て青梅街道に。
青梅線の鳩ノ巣駅の近くにある、「木古里」さんです。

青梅街道を走ってたら、気付けないかもしれませんが、以前偶々、町営鳩ノ巣駐車場に止めて散策した時にはじめて立ち寄りました。
お話し上手の御主人(木工の職人さん)がおられ、はじめて来た時もクルマのお話しになり、駐車場からハム(セブン)を持ってきて見てもらうことになってから、時折お邪魔させて貰ってます。☕️

店内は御主人が造られた木工作品もあり、購入できる物もあります🌲。メニューはドリンクのみです🥤ので、お食事はありません🍽。

お昼過ぎには近所のお友達の方が沢山集まられて、のんびり一休みされる素敵なお店です。
今日もご近所のお姉様のお客様がいらっしゃり、このお店が25年も続いていらっしゃることを聞きました。

お店の前の道路に空いてたら、サクッと止めちゃいます。
(でも無料の町営駐車場も近くにあります)

今日はアイスコーヒー(500円)を頼んだら、サービスで冷たいスイカ🍉も頂きました☺️。
暑い中ですが、店内は鳩ノ巣渓谷の涼しい風をサーキュレーターで拡販してるだけでが、とても心地良く居心地の良い時間を過ごせました☺️。
一休みさせて頂き、帰路に着きます。
早い時間(13時位)でしたが、奥多摩にこれから向かう方面はだいぶ渋滞が始まってました🏞。都内で涼を求めた際に奥多摩は選択肢に出てきますよね。
存分に夏とハム(セブン)を堪能し、存分に汗もかき、肌を焼くことになりましたが、充実した休日でした。
まだまだ暑い日が続きますが、皆さんも思い思いの素敵な夏をお過ごし頂けますように☀️🙂。
Posted at 2020/08/15 20:50:10 | |
トラックバック(0)