• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

regnのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

睦月(乗ってますけど、乗りたい🤤)

睦月(乗ってますけど、乗りたい🤤)新しい年になり、もうひと月が経とうとしてますが、皆様セブンは乗られてますでしょうか😊。

天候や緊急事態制限発令下で、のびのびと皆様の可愛いセブン) を乗ることを控えざるを得ない状況かと存じます、、、。
28日の木曜日は東京で珍しく雪☃️が降る等更にケータハムを走らせ難い気候でした。
斯くいうわたしは、、、お恥ずかしい話しですが何かと理由を捏造👹し、出来ない時は理由はさて置き走っております🤤。

【1月22日(金)】
今日はお休みなので、年始で奥多摩に行ってから汚れていたハム(セブン)を洗車します。
平日の洗車場は混雑もなく、ゆっくり洗車が出来ますᕦ(ò_óˇ)ᕤ。
今年初洗車なので、丁寧に仕上げました。


その後、以前から少し気になっていたのですが、埼玉にあるクラシックMINIなどで有名なお店の「タートルトレーディング」さんに行って見ることにしました。

一見さんなので、入れるかどうかドキドキしながら二階行くと、沢山のMINI用のパーツや英国車の部品やアクセサリーが沢山ありました(*´∇`*)。

勿論トーシロウの私にはほとんどのレアパーツはよく分かりません(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)。
今回のお目当は、ハム(セブン)にあうようなカーバッジ(グリルにつけられるような物を夢想してました)が何かあるかしらんという目的でした。
残念ながら、カーバッジのようなものはありませんでしたが、少し気になったのが、「ボンネットストラップ」!!



これはっ、多分インスタグラムでとっても格好良いセブンを乗られている方が、セブンのボンネットに使用されていたことを思い出しました。
お洒落アイテム発見!!と喜びましたが、今の純正金具を外して穴を開けるのは矢張り自分には未だ無理と判断しましたΣ(-᷅_-᷄๑)。

でもきっと似合うと思います。


【1月29日(金)】
今日明日とお休みです。
今週もセブンに乗りたい病を我慢していたので、木曜日の夜から、朝が来るまで待てない気持ちでしたが、前日の雪の後なので我慢です🤢。

先日年明けに綺麗に洗車したので、汚したくもなかったのでぐっと我慢ちゃんです。

休みの朝は普段よりも健やかに目覚めます( ´∀`)。朝から、娘(黒柴)と散歩してから、ハム(ケータハム)を引っ張り出します。
宛先は今日も未定で行きます🌬。

逍遙を続けていると、都内を走ってました。うーん平日の昼間に都内を走るのは気が引ける部分もありますが、世間様のご寛容を祈りながら、冬晴れの気持ち良い空を眺めながら快走します。

四谷


新宿


都内を走っていて気づくのは、やはり高い建物が多いので日陰になるケースが多いなーと思いました。
近所を走っている際は、たいていお日様の日差しを浴びることが多いので、日陰でもそんなに寒暖差を感じることはなかったのですが、都内の日陰はより寒く感じました)^o^(。

余り長居をしていたら、妻に怒られるのでお昼頃には、帰投しました。


家に着いてから、朝と昼兼用でチキンタッタをいただきました。
タッチ懐かしいですね〜。でも「最近の若い方は知っているのかしらん?」と心配になってしまいました。



その後私はセブンに乗りたい病に駆られるのですが、すでに朝脱走しており、出頭している身分ですので。また、妻を寒いセブンに載せるのは申し訳ないので妻と近所のイオンに遊びに行きました。

何の目的もなくブラリと屋根付きお車で妻と行ったのですが、二つだけ買い物をしました。

どちらもハム(セブン)絡みなのですが、、、(*´∀`*)
①Bluetoothイヤフォン
②帽子
を購入しました。

Bluetoothのイヤフォンは、先日JBLのスピーカーを購入しましたが、イヤフォンも興味があって、完全ワイヤレスの左右独立型でなく、万が一を考え、左右がケーブルで繋がってるものの方がハム(セブン)での走行でも、取れたとしても片方だけで、道路の落っことすまではいかないものを探してました。
本当はB&O E6シリーズを狙ってましたが、カナル型のイヤフォン自体初めてで、自分に合うかどうかもわからなかったので、取り敢えず安価なものを探していました。

イオンで見つけたのはこちら。
ナガオカのBT818


お値段は三千園位でしたが、帰ってからつけたら、十二分に好きな音質でした♪( ´θ`)。

ナガオカさんはレコード針で以前から知っていたので、他の聞いたことのない安価なメーカーのものよりも淡い期待していたのですが、良いお買い物でした(╹◡╹)。
でもやはりカナル型なので、耳栓をするような形なので外音を結構遮断してくれるので、ハム(ケータハム)に乗った時に試そうと

それよりも、最初に接続した際の音量が、最低ボリュームでも、結構な大きさになって、iPhoneの設定→ミュージックで設定を変えることで少しは改善出来ることを知り勉強になりました。

二つ目の帽子は、こんな帽子( ・∇・)。


店内の帽子屋さんでセール品でしたがうちの娘(黒柴)と毛ざわりが似ていて、耳の形も似ていたので、妻と一緒に喜んで購入しました(*´∀`)♪。
購入した際は、未だ外で使用したことのないハルシオンのゴーグルをつけたら以外とハム(セブン)乗車時に使用できるかもと考えてましたが、、、。
今のところ一人で乗っている時に、装着して走る勇気はないのですが、何かセブンの方とお会いするような機会があれば、被って見ようかとも思っております(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)。



【1月30日(土)】
朝からそわそわです。散歩の時に寒さの為霜が降りているのを見ました。



娘(柴犬)の散歩をしてから、昨日から考えていた宮ヶ瀬に向かいます。結構久方振りになるので楽しみです。

箱根は皆さんのプログで融雪剤がというのを聞いていたので、宮ヶ瀬はどうだか分かりませんが、向かってみます。

前日に買ったBluetoothのイヤホンも試しました。
やはり音質は私の適当な耳では十分な良い音でしたが、少し外の音が聞こえ辛いので途中からは先日買ったJBLのスピーカーに切り替えました。
TPOで使い分けしようと思います🤤。

今日も妻と娘を置いて一人気ままなドライブです。

オギノパンにも寄り、カレードーナツと牛乳を買い、お土産ようのお得バックも購入しておきます。


鳥居原駐車場で食べようと思って一周してから鳥居原駐車場に入りました。
途中で綺麗なロータスエランとすれ違いました🥰。



駐車場には素敵なクルマもちらほらと。
残念ながらセブン系はいらっしゃいませんでした。

鳥居原ふれあいの館は残念ながらお休みで、トイレも一つ以外は凍結の危険から封鎖されていましたが、良いお天気の影響か沢山の人がいました。





オギノパンで買ったカレードーナツと牛乳を美味しく頂き帰路に着きました。


のんびりと流しながら走れたので楽しいドライブでした。

冬の季節は寒いですが、対策すれば澄んだ空気とハム(セブン)のキビキビした走りがとても気持ち良く、空は快晴で絶好のドライブ日和でした。

来週の日曜日は7の日ですが、緊急事態宣言は延長しそうな世情のようです。
致し方無いかとも思いながら、珍しく日曜日を休みにしたので、代官山には行って見ようと思っております。
現在の営業時間は九時から二十時迄なので、いつも夜なので昼に行っても良いかなーなんて思っています。

タイトル画像はJBLのスピーカーを一緒に購入した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター」です。
現在ファイナルファンタジー3をやってます。
面白いですー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)。
Posted at 2021/01/31 23:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@naoya セブンがおもちゃに見える不思議🫣💕」
何シテル?   08/09 07:46
regn(ライン)です。よろしくお願いします。 デンマーク語で雨と言う単語です。 洗車やオープンカーにはよろしくないですが、世の中には雨も必要なので、嫌いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフオイル&リヤサスメンテ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:26:18
マフラーステー折れ対策の追加作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:08:19
セブンマフラーステー作成&固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:06:49

愛車一覧

ケータハム セブン160 はむ (ケータハム セブン160)
宜しくお願い致します。
その他 わんこ その他 わんこ
時々徒歩で頑張ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation