
2022年8月14日(日)
やっとお休みの日です。
今週も急な出張やらでバタバタと筋肉痛や擦り傷を増やしながら働いておりましたが、台風が過ぎまだ道路も完全に乾ききってはいませんが、朝コソコソと抜け出し、脱走を図ります。
無事に家を出て、今日はどこら辺を走ろうかなーと考えながら駐車場からセブンを出している時に外苑に皆さんまた性懲りも無く(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾、行くか行かないか等グループラインで話が出ていたので、都内の方に進路を向けることに(๑╹ω╹๑ )。
いつも到着が遅い私にしては早起きしていたので、池袋に立ち寄ってから外苑に向かうことにいたしました。

愛車紹介に使用している写真を撮った東京建物Brillia HALL付近でガラス張りのところで何か良い写真とか撮れるかもと希望的観測を元に逍遥しましたが、7時を過ぎていたので、人も所々におられたので格好良い写真は撮れませんでしたΣ(-᷅_-᷄๑)。
豊島区から明治通りで外苑を目指します。途中パラパラと雨が降り、若しかしたら既に外苑から皆様ご帰還してるかも・・・。と思いながら到着すると、、、。
流石、多少の雨等あうとおぶがんちゅうな
変態の、素敵な諸兄のセブンが(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾。皆様流石ですが、見知ったお顔はやはり少なめ。
お盆中ですから皆様お忙しいのかもしれませんね。
皆さん先週の7日にお会いしたばかりですが、

「YU」さん(みんカラご利用無し)➡︎SEVEN 270S
※走り過ぎて奥様に怒られませんか?(´ω`)
YUさんは何時も穏やかでおられながら、沢山走っていてライフスタイルが素敵、、、。

「
しろべぇ〜7」さん➡︎SEVEN SUPERLIGHT R200
しろべぇ〜7さんのR200は白をベースに要所要所に手を加えられていて、私から見たらハードコアなのですが、それでも全体的なイメージは無骨感よりも機能的で精悍な印象を何時も受けます。格好良いなー。
「MeCar3」さん➡︎SEVEN 160[British White]」

SEVENも素敵ですが、ドライバーのスタイルがイケてます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾。
とお会いすることができましたヾ(๑╹◡╹)ノ"。
そして初めてお会いできた皆様、、、

「K」さん(みんカラご利用無し)➡︎セブンSEVEN 160S
まだご納車されたばかりで、本日たまたま朝のドライブ時に雨が降ってきた為、外苑いちょう並木に車を寄せてハーフフードを一人装着されようと停めたところ、次から次へとハードコアなセブンが後ろにどんどん増えていきmびっくりされたとのこと(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾。奇跡的な素晴らしい出逢いですー。羨ましい〜。
お話しさせて頂いたところ、同じディーラーさんでのご購入とのことで、これからもよろしくお願いいたします。

「
おちゃめじじい」さん➡︎SEVEN 620R
平和で牧歌的な私の160と比べたら、とても同じ車とは思えないようなハイパワーなSEVEN620R!!
恐る恐るお話しをさせて頂きましたらとても紳士でお優しい方で安心しました(´ω`)、また先週の夜に7の日に代官山にお越し頂きながら私がご挨拶が出来なった方でした。ご挨拶が出来て良かった!
SEVENはすでに複数台乗り継がれていらっしゃるとの事で、色々とお話しさせて頂き感激でした。有り難うございます。
また620Rに負けず劣らずの希少なSEVENがご来臨!!、

「
ジョナクン」さん➡︎SEVEN Jonathan Palmer Evolution
勿論SEVENにまだまだ詳しくない私でもその名前は耳にしたことのある、キワモノの一台。
はああ、、、(´ω`)。
新しいオーナーを得て元気に走る160、天上天下唯我独尊620R、キャブレター世代最強(ですよね?)JPE、、、。
(訂正:JPEのエンジンはインジェクションとのことでしたー。失礼致しました。)
沢山のSEVENを見れたので、頑張って外苑にきて良かったーと思える一日でした。
お会いして頂いた皆様、有り難うございました。
・・・私は明日もお休みなので、日が落ちたらまた脱走を企てて見ます(๑>◡<๑)。
※タイトル画像は「銀座ウエスト」さんの
日野工場直売店で購入した大好きな「Victoria」。妻と初めて行って来ましたが、きれないお店で少しお得に買えました。
リーフパイも鉄板で美味しいですよねー(๑>◡<๑)。
Posted at 2022/08/14 17:38:46 | |
トラックバック(0) | 日記