• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

regnのブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

はるのえんそく☂️思ひ出☔️🚗💨

はるのえんそく☂️思ひ出☔️🚗💨2024年04月27日(土)

今日はセブン仲間との「はるのえんそく」の日です。
数日前から当日のお天気にドギマギしながらも、当日にならなくてはわからないのはお天道様🌞次第。
今回は雨の予想もありながらも前日の夜には回復の予報が出て一安心してました。


そして何時も通り楽しみを待つ学童のようにあまり寝付けられない夜を過ごし、、、

出だしは曇天の中、時折の雨☂️となりました。
まあまあ走っていたら気にならないレベルです😊。

第一立寄り場所の「海ほたる」か第二立寄り場所の「ミニストップ金田インター店」を目指します。
その前にYoshinaさんとサカキバラさんと合流することに。

セブンイレブン川崎市ノ坪南店に。

おや。見慣れない🫣BMWが。セブンが居ない😢。

雨☔の為快適なお車でご来臨頂いたYoshinaさん。賢明なご判断🫣。でも少し寂しい😢😊。


程なくサカキバラさんがお気に入りの幌装置スタイルで参上!!


よりクラシックなイメージが加わりますねー😍。

LINEでのやり取りで他の皆様は行程の一時間前に立寄り場所に来ているので、早速向かいます。


生憎の天候と少しづつ混雑していくアクアライン、海ほたるは通過してミニストップに。

ここで皆様(雨の仲間セブンでお越し頂くという変態)と合流㊗️。



小休止して直ぐに次の立寄り場所を目指します。
次は「富津岬」が目的地です。
まあまあブルックランズでサイドも無く走っていたらお風呂レベルです😊🛀。


左車線を走れば右側のトラックから水飛沫を過分に頂きながらも、何が一番かというと自分の可愛いハム(ケータハム)さんのよく見える右前輪からの絶え間ないシャワー🚿が右半身に溢れる程に水分補給してくれます、、、。
レインジャケットもまだ要らないだろうと走り出し、富津岬に到着する迄にお気に入りで頑張って買ったBarbourのトランスポートは水溜りを幾度もつくり、その防水性能を私に示してくれました!!凄いぞバブアー🫣😍。

すでにパンツ🩲迄水没している身となれば失う物は何も無いと思いながらも、もう濡れたく無いと思いバブアーを絞って、レインジャケットを装着しました。やはり必然的に以降は然程の雨には遭遇せずにすみました。
おかげでワークマンで買ったレインジャケットの性能はまだ未知数です🫣。

哀れんで頂いたoisru64662さんが日光那須ツーリングでも貸して頂いたTGクラフトさんのハーフドアを貸してくれました😍㊗️。
これで右前輪からの溢れる水飛沫が抑制されますー!!😊🤩。凄いですTGクラフトさん!!

富津岬に到着する皆様。










富津岬では明治百年記念展望台に昨年の遠足同様に皆で登ろうかとも思いましたが生憎の天候の為、それぞれ今後の雨対策に。私はシート下に溜まった水をタオルで吸い込ませて絞りだしました💦。




記念撮影📷㊗️


富津岬から、次の立寄り場所は「鋸山登山自動車道駐車場」です。
こちらは大好きなtop gearでジェレミー・クラークソンがGTRで訪れた道路で、まだ走ったことの無い場所。またワイルドスピードの舞台にもなった場所とのことで憧れの場所でした。

9台のセブンと1台のBMWで向かい、料金所で利用料1,000円をお支払いし登ります🚗💨!!

が!!!おおおおおぅっ、車が滑るーっ!!カーブでは雨の路面と軽すぎるセブンの所為か、タイヤ🛞が路面に吸い付かず、前輪後輪共にいとも簡単にスライドしましたっ!!
日頃から安全第一の運転を心掛けてるつもりですが、ツルツルすりすりと🫣。「あーれー👘💕」ってな感じで右へ左へと流されながらも安全速度でなんとか登ります🫣。




雨宿りするある程度の齢の男の子達👦😊。

途中の駐車場で。(私がゴールかと間違えた為)
他の皆様もズルズルと滑っていたようです⛑️。皆様無事で何よりですー。


山頂の駐車場に一足早く向かい走り登る皆様のお車を撮ります😍💕。






















そして山頂の駐車場に着き、本来は少し歩いて地獄のぞきをみんなで見ようと画策してましたが、皆様雨の運転で疲れており、見送ることに。

でも折角なのでロープウェイ山頂駅迄歩く(約2名は拒否😬✖️)ことにしましたところ、雨のおかげで素敵な景色を見れました㊗️😊。



雲海のような景色は子供の頃思い描いた日本昔話の原風景😊。自然の雄大で荘厳な様を目の当たりにした想いです㊗️。

筋肉痛の身体に鞭打ち登り下りした後、次の立寄り場所に向かうところ、山頂駐車場に素敵なお車が沢山🤩😍。

格好良い新型86が20台位😆!!こんな大量のハチロクさんを見るのは初めてですー㊗️。
恐らく我々と同じく車好きの方々であるのは想像に難くありません。仲間同士のツーリングは楽しいですねー😍💕。壮観でしたー。
、、、それにしてもこの台数の取りまとめは大変だなー凄いー🫣。


登りよりも私からは下りが苦手です😢🫣。登るだけでもツルツルだったことを思い出し、後ろのYoshinaさんのプレッシャーを完全無視して安全に下ります⛑️🫡。


次の立寄り場所は「保田海岸駐車場(保田海水浴場)」。2020年12月26日にYoshinaさんとかつどん7さんと3台走って行った場所です。
あれから約3年振りに来ることが出来ました。
→ご参考のYoshinaさんのブログ。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/237198/blog/44700451/



今回は10台になりました㊗️。
今回のえんそくにご都合が付かずに来れなかった大切な仲間の方も沢山いるのです。セブンのおかげでこんなに楽しいお友達が増えました😍㊗️😊。ほんとうに有難いことです😇。


ここのロケーションはとても素敵なので、是非行かれたことのない方にはオススメです。(3年前にかつどん7さんが調べて連れて来て頂いた場所ですがー🫣😊)。


保田海岸の後の目的地は「道の駅 保田小学校🏫」。

第二駐車場に停めました。


そこそこの年齢の男の子達は追試かな?🤤💕

こちらも3年前にセブン3台で訪れた場所で人気の道の駅ですが、3年前に出来なかったことがあり、今回はそれを達成する為にもこの後素敵な場所でのランチが予定されておりますが、立ち寄ります!!😆🤭

やりたかったことは、、、


ソフト麺🍝を食べること!!😤!

前回来た時はもう一つのメジャーな食事である学校給食や、あげパンを頂きましたが、それでお腹いっぱいとなり、ソフト麺🍝は食べられなかったのが、心残りだったのです。

念願のソフト麺🍝は普通に美味しかった🤤💕。仲間の中でもこれから昼食なのに、ソフト麺🍝を食する人と先を見越してソフトクリーム🍦を食べる人で別れましたが、私は食べれて良かったですー😍💕。
(結構なボリュームでしたが、、、(*´∀`*)。

ここで間食とお土産を購入し次の立寄り場所を目指します。


そここそは虎の子「ハンガーエイト(Hangar eight)」さん🍽️。










常識知らずの私めは詳しく無いのですが、ルノーのお車のスペシャリストの藤井照久さんがオーナーをされているお店で、店内には店内の景観に影響を与えないような程度で車のパーツが😍。
今年はいけなかったオートモビルカウンシルのAC Channel Vol.35に出ていらしている有名人様!!


マツゴロウ?ちゃん。可愛い子。まだ6歳とのことですが、とってもおとなしく優しい子でした。大好き😊。






こちらでは地元で採れた旬のお野菜等美味なランチ(2,000円)を。ソフト麺も美味しかったですが、これはまたカテゴリー違いなので比べるつもりはありませんが😊😍💕。
しっかりと丁寧に調理され上品な味付けにホクホク😊でした!
機会を作って妻とも来たいと思いました。季節によって食べ物も自ずと変わるのできっと行く度に美味しい思いに巡り会えそう😊。

また隣接するキャンプサイトもあり、いつかセブンでキャンプを体験したいものですー。

何はともあれ風光明媚な景観が最高です😊㊗️。

雨☂️も落ち着いてきて、美味しいお食事と綺麗な景観の中セブン仲間とのすこやかな時間に大満足😍🤤💕㊗️。


ランチ後の予定は「大山千枚田」に寄り「道の駅木更津」で解散を予定しておりましたが、オーナーさんから素敵なご提案を頂くことに。
なんと『モナカ公国』に立ち寄らせて頂くことに。丁度別のお知り合いのご夫婦様を案内するから一緒に来るかいとお声掛け頂き、免かれざる客を重々自覚の上に御言葉に甘えさせて頂くことに㊗️。






ハンガーエイトを出て綺麗な風景を走ること数分、、、🤩😊🫣㊗️、、、ハンガーエイトのようなシンプルで無駄の無いデザインの且つ必要最低限の建築物。華美な装飾はなく素材そのものでシンプルに構築されています。また車が通る場所には枕木で綺麗に敷き詰められ、それ以外の区画はよく整備されたシンプルな自然が生い茂る風光明媚な場所。




今回僥倖により、こんな景色を拝見出来たことや貴重なお話しを聞かせていただいたことはセブンに乗っていなければ決してあり得なかったことです。
ほんとに感謝です。
たくさんの時間を素敵な場所で過ごさせていただきありがとうございました。


話しが楽しく、時間も夕刻になってしまいましたので、ここから帰路に付くことに。




帰りの道は連休初日で混雑が予想されましたが、生憎の天気の所為か渋滞もなく気持ちよく千葉の道を楽しむことができました!!

しかしそんな簡単にいい思いをさせてくれないハム(セブン)さんですので、走行中にエンジンストールが度々発生し、ストールする度に惰性走行中にエンジンを再始動、もしくは左に寄せてリレーを抜き差ししたりして再始動することが複数回発生!!!

皆様に出来るだけご迷惑をお掛けすることの無いように頑張ってたようですが、最後に息切れしてしまったみたいです・・・。

ひとり海ほたるで小休止をし足を進めますが、その後も高速でエンジンストール・・・。
なかなか高速に乗っていて「私、停まるかもしれません・・・」という不安を抱えて乗るのは心苦しいので、決局は下道でゆっくり帰りました。



・・・来月車検整備をディラーさんにお願いしてしっかり見てもらうようにします・・・。
でも症状が出たり出なかったりで、且つエンジンチェックランプも点灯しないことも多く、エアフローなのか燃料ポンプなのかリレーなのか、アクセルペダルなのかと仲間の皆様も気に掛けていただいているのでしっかり治したいと思います。


はるのえんそくご参加者10名🫱


Yoshinaさん
▶︎Seven Sprint[Camberwick Green]

今回はBMWでのご来臨ありがとうございました。最悪はYoshinaさんのことだから「来ない」という選択も過分にあったかと思いますがご一緒出来て嬉しかったですー。



サカキバラさん
▶︎Seven Sprint[Misty Blue]

ハンガーエイトのご紹介ありがとうございました。サカキバラさんが先んじてお越しになられていたから、モナカ公国入国も成功したと思っておりますー。
あ、あとタイヤ摩耗させ過ぎてはいけませんよー。



YUさん(みんカラご利用無し)
▶︎SEVEN 270S[original color]

ロープウェイ駅迄ご一緒いただき助かりました!!体が筋肉痛のボロボロの私めを気に掛けていただきいつもすいません。



しげちばさん
▶︎Seven 160[Bare aluminium body & Vintage Green]

新しい相棒が来るという噂も聞いておりますが、セブン160の困ったことはしげさんに相談したいので、引き続き仲良くしてくださいー、そして今度各種オイル交換のやり方を教えてくださいー。



D-chan007さん
▶︎Super Seven Super Sprint 1700[Red]

今後のえんそくでも晴れ男パワーのお力添えをお願い致します。しかし今回は出だしは☔でしたが、それ以降は走っていればわからない程度の☂で、そのおかげでドライブが快適でしたね(富津岬迄を除く)、ありがとうございます。



keymacさん
▶︎Seven 270[Bare aluminium body & Carbon Exterior]

もう160では満足できないおからだになられたと想像に難くありませんが、まだお付き合いしてくださいませ。また是非豊富なガジェットでいろいろと撮影されている(あんなことやこんなことの)恥ずかしい画像や動画データを共有していただきたくー。



oisru64662さん
▶︎Seven 160S[Bare aluminium body & Vintage Green]

いつもハーフドアを貸して頂きありがとうございます。ほんと助かりました、もっと早く(ミニストップで)貸していただけたら、お風呂にならずに済んだかもしれませんが・・・。
また曲面型?ミラーのお裾分けありがとうございます。視界が断然に改善しました!!!



HAさん→hatoriy1さん(みんカラご利用開始㊗️)
▶︎SEVEN 270R[Bare aluminium body & Gravity Black]

今回初のえんそくご来臨で嬉しかったですー。今回は良すぎた部分もありますが、雨等悪すぎた部分もあるので、是非今後もご都合が合えばよろしくお願いいたします。



ASさん(みんカラご利用無し)
▶︎SEVEN Roadsport 200[Caterham Yellow]

今回のえんそくでASさんのセブンに別名「ミニストップ号」というあだ名がつきました!!


※タイトル写真はえんそくのタイミングで頂戴したステッカー(*^▽^*)。
無理行ってお願いしたものですが、快く作成いただきありがとうございました。
これでなんちゃってスーパースプリントにまた一歩近づけます!!
またもうひとつのヘリテージのシールはオートモビルカウンシルで「格好良いシールあったら買ってきてください、ACマインズさんのブースで!!」と無茶振りをしておいたら、Dさんが買って来てくれたものです(*'▽')!!やったー!!
ありがとうございました。どこに貼ろうかまだ思案中ですー(*'ω'*)

※今回は妻のPCを借りて久し振りにリンクを貼りましたー。
Posted at 2024/05/01 17:36:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Savotti 😨なんと!お身体や他のクルマに怪我や事故がなければ幸いなのですが、、、。」
何シテル?   07/06 14:27
regn(ライン)です。よろしくお願いします。 デンマーク語で雨と言う単語です。 洗車やオープンカーにはよろしくないですが、世の中には雨も必要なので、嫌いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

デフオイル&リヤサスメンテ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:26:18
マフラーステー折れ対策の追加作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:08:19
セブンマフラーステー作成&固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:06:49

愛車一覧

ケータハム セブン160 はむ (ケータハム セブン160)
宜しくお願い致します。
その他 わんこ その他 わんこ
時々徒歩で頑張ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation