• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

スタッドレスと慣らしと蕎麦

土曜、N氏のエブリィ―のスタッドレスタイヤ交換を手伝ってほしいとのことで、工具を持って交換しにいく。
結局作業したのは全部自分だったが。


序に私のビビオもスタッドレスに交換しました。

この後N氏を拉致して、
先日組み込んだ、インプレッサのリア機械式LSDの慣らし運転を行いに行きました。
距離があってもまっすぐに走ると慣らしにならないので、できるだけ峠道みたいなルートを
選び、クラッチに負荷をかけないと駄目なのです。
ルートを練って、下道で豊川方面に行き、本宮山の周辺をぐるぐる周回





とりあえず、デフのバキバキ音も落ち着いてきて慣らしも完了した感じなので帰りは
ガレージKm1に寄ってデフオイルを交換してもらいました。
ドレンボルトを抜くと銀色になったオイルがでてきました。
新しいオイルも入れてもらい、これでいつでもサーキット走行OKとなりました!
デフオイルでもデフの利き方を調整できるのですが、私はとりあえず、良く利くように
R180を入れてもらいました。オべロンだと、利き方はマイルドになるみたいです。




帰りはうどん、そばが美味しい利休庵に立ち寄りました。


おがたさんから教えてもらった結構本格的なお店で、お勧めなのは天ぷらそば定食が美味いです。
私も嵌ってしまい、何度もリピートしています。
特に天ぷらはお勧めでジューシーな熱い具にパリパリの衣。抹茶塩をぱらぱらかけて
食べるのがお勧めです。抹茶塩と天ぷらの組み合わせは最高です。素材の風味を
生かした感じです。
逆にしょうゆとか使わない方がいいです。
味にうるさいN氏も天ぷら汁派でしたが、抹茶塩の美味さを認めざるを得ませんでした。

蕎麦もコシがあり、あっさり風味、蕎麦つゆも、後で、蕎麦湯を入れて飲むことができます。

蕎麦湯(蕎麦のゆで汁)※蕎麦湯の画像は適当拾ったものですが、こんな感じ。
あんかけみたいな感じで薄めの味で落ち着きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/10 20:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 20:55
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

デフから出たオイルと、蕎麦湯が自分の頭の中で混ざってしまいました(*゚Д`;) だってどっともトローリしてたんでしょ?(爆

ちなみに自分だったら、写真のせいろ蕎麦だったら、、6杯は逝けます└(*`⌒´*)┘
コメントへの返答
2012年12月10日 21:06
こんばんは~~

自分もブログを書いているときに頭が
こんがらがってきて、蕎麦湯にデフオイルの
画像を貼り付けてしまいました~(汗)

どっちも似ていますよね!・・・似てないか。

この蕎麦、おかわりが許されるなら
私も6杯は行けます!!
次に豊川に行った時も立ち寄ります!
2012年12月10日 21:08
こんばんは。

デフ馴らし済んだら「サ」ですね(^_^)

蕎麦凄くおいしそうです♪

あそこ、私が通るといつも閉まっているので、てっきり閉店になったのだと思い込んでいました。。。
コメントへの返答
2012年12月10日 21:28
こんばんは~~~

とりあえず、今週の土曜、作手サーキット
に行こうか計画しています!
インプレッサはノーマルタイヤしか持っていないので雪がつもっていなければ行こうかな。

利休庵、土曜の夜はOKでした。
日曜日だと早く閉まっちゃうのかな?
あの蕎麦はやめられません!
2012年12月10日 22:05
こんばんは。

デフ慣らし完了でシーズンインですか~
R180とオベロンで効きを変えられて楽しめますね。

ALTが楽しみですね。
コメントへの返答
2012年12月10日 22:10
こんばんは~~~

ただでさえトリッキーな動きのバージョンⅢが更にパワーアップしたので慣れるまでは
タイム落ちちゃうかな?
今まで空転の多かったアクセルコントロールがしっかり効きそうです。

内心、過激なバランスの方が好きだったり
します。ALT楽しみです!!
2012年12月10日 22:46
こんばんは~

実は旨い蕎麦屋に入った事がないんですよ。
評判のお店にも行ったのですが、まぁ普通かなという店ばかり。
私も孤独のグルメっぽく「こう来たか~」などと言いながら、蕎麦食べてみたいものです。
コメントへの返答
2012年12月11日 17:05
こんばんは〜〜

今度、一緒に蕎麦屋行きましょう!!
是非ともはまってしまうことまちがいなしですよ〜

孤独のグルメっぽく最後はアームロックでおねがいします(汗)
2012年12月10日 22:50
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

林道、程よく上がった車高、ビビオのスタッドレスがラリータイヤのように見ちゃいました。これからSSに挑むという雰囲気です(笑)

慣らしも終わって、いよいよ次はサーキットでのインプレッションですね。
早く感覚を掴んでガツーンとタイムアップを狙いましょう!

おっと、ここでも蕎麦ネタが(笑)
蕎麦と天ぷらが美味しそう~♪ 締めの蕎麦湯もいいですね(^q^)
コメントへの返答
2012年12月11日 17:12
こんばんは〜〜

何気にこのスタッドレス、雰囲気でますよね!足がRX-RAのバネなのでこんな感じに車高は上がります。

デフの方は車の動きが変わるので
走り方も変えないといけないかも。
これで1秒アップ目指します!

この時期はそばネタにつきます。
天ぷらの方も美味しいので
是非とも立ち寄ってみてください。
2012年12月10日 23:36
こんばんは。

いよいよですね♪

何気にデフ画像に見える
恐ろしく真っ直ぐなマフラーも
羨ましい(*_*)

今度蕎麦屋さん教えて下さい。
コメントへの返答
2012年12月11日 17:19
こんばんは〜〜

今ままでトラクション抜けがひどかったのでタイムアップが楽しみです。
しかし、扱いきれるのだろうか・・・
チタンマフラーはおすすめですよ〜
音は凄いけど、軽いし吹け上がりもいいです。

今度、作手の帰りにでも蕎麦屋ご一緒しましょう!!
2012年12月12日 1:04
セカンドカーもデフ入ってるんですね!!スゲー∑(゜□゜

最近「蕎麦湯」の存在を知りました。最後に出てくるこの濁った湯は一体なんだ!?と思って26年過ごしていましたw
コメントへの返答
2012年12月12日 4:48
デフの画像はインプレッサのものです。
紛らわしい記事になってしまって
申し訳ございません(汗)

そば湯、私も2年くらい前に初めてその存在をしりました。
マイルドな味わいがたまりません。

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ 217965km時エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/325646/car/528852/8148887/note.aspx
何シテル?   03/16 13:52
車ヲタです。 遅いのでお先にどうぞ⇒ 当局は「いなべ福王ラリー」を応援しています。 http://www.staff-on.com/motorspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お坊さんが忙しくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 11:03:07
オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 10:17:47
夏休み後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 11:45:12

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキアルトラパン(HE33S)Gグレード 2023年5月納車 AT限定免許の嫁さんが乗 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-R前輪駆動 A型。通勤型です。軽ラリーカーです。 SC付きで軽としてはトルクが厚く ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブスタンダードです。世界最強のバイクです。 50CC キャブレター、3速リター ...
その他 その他 その他 その他
TREK4300 MTBです。 走破性、耐久性、軽さを兼ね備えたMTBです。 24段変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation