• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peteru10のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

復活へ向けて

復活へ向けて先日、猪アタックを食らい壊れてしまった右側ドア。
うーむ、やはり中古でGC8type Rのドアはなかなか出てこないようだ。
おがたさんから板金で修理した方がいいかもと連絡が入る。
私も色々探してみたが出てこない。1か所見つけていたのだが、貴重アイテムなのか
即効で売れてしまった。
やはり予備の外装パーツくらいは確保しておくべきか。
いまのところ、バンパーは前後とも予備があるけど、側面部品が無い。
インプレッサリトナのドアも共通だったっけ?もっと玉数少ないか。

炭素繊維やFRPドアという手もあるけど、再度猪アタックを食らう可能性も否定できない。
ズボって突き破って奴の頭がこんにちはしてきた時が困る。
私のサーキットライフは自然との闘いでもある。もしも、もう一度食らいそうになったら
ロールケージ導入も考えるべきか。ともかく、尋常じゃない破壊力がある。
怪我が無かっただけ良かったもんだ。

元々2ドアクーペに拘っていなければ、苦労はしなかっただろう。
インプレッサを弄っていくと、最終的には4ドアセダンの方が軽くなるし、
2ドアより開口部面積が狭くフレームが多いので剛性の点でも有利となる。タイヤも載せやすい。
2ドアクーペは見た目以外のメリットって実はあまり無かったりするのだ。
しかし、それでもまっちゃんtypeRとか作手でトップクラスの速さだし、乗っている人も少ないし、
私にはこのインプレッサクーペが最高の選択だったと信じている。
Posted at 2012/10/25 06:01:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ 217965km時エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/325646/car/528852/8148887/note.aspx
何シテル?   03/16 13:52
車ヲタです。 遅いのでお先にどうぞ⇒ 当局は「いなべ福王ラリー」を応援しています。 http://www.staff-on.com/motorspor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78 9 10111213
14 151617181920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

お坊さんが忙しくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 11:03:07
オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 10:17:47
夏休み後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 11:45:12

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキアルトラパン(HE33S)Gグレード 2023年5月納車 AT限定免許の嫁さんが乗 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-R前輪駆動 A型。通勤型です。軽ラリーカーです。 SC付きで軽としてはトルクが厚く ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
スーパーカブスタンダードです。世界最強のバイクです。 50CC キャブレター、3速リター ...
その他 その他 その他 その他
TREK4300 MTBです。 走破性、耐久性、軽さを兼ね備えたMTBです。 24段変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation