• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月13日

激戦区の輸入車Cセグメントが狙い目な理由

激戦区の輸入車Cセグメントが狙い目な理由

こんにちは、輸入車大好きです。

今回はCセグメントの車種について紹介します。

輸入車ではこのクラスは激戦区で好んで購入する人が多いのではないでしょうか?

理由は国産車でこのクラスは車種が少なく選択肢が少ないからです。

例を挙げるとホンダシビックタイプRやスバルWRXくらいでしょうか。

WRXは生産終了してしまいましたが、また後継車が出てくることが予想されます。

今日は選択肢の多いCセグメントのホットハッチ車をおすすめする理由をブログにしていきます。


1.比較的安価で人気のある車種:メガーヌRSやゴルフGTI


alt

このクラスで人気のある車種は上記2車種です。

人気の理由は高性能でありながらシビックタイプR

WRXとそう車両価格に差がない事です。

ゴルフはマニュアルトランスミッションの設定が残念ながらありませんがメガーヌRSには設定があるためあえてマニュアルモデルを選ぶ人もいます。

車は使用するステージで選ぶと思いますが、この2車種は街乗りも快適に走れ、サーキットを周回してもかなりのパフォーマンスを発揮するので、楽に走りを楽しみたい人には最適です。


価格はゴルフGTI4,239,000円~


ゴルフRになると少し高価ですが5,909,000です。


メガーヌRS4,481,000

でシビックタイプRとニュルブルクリンクFF最速を争っている車種ですね。

デザインの好みが分かれるので攻撃的なデザインならシビック、

大人しいデザイン好きならメガーヌでしょう。

あとは乗り味次第ですね。


2.AMG A35A45SBMW M135i、アウディRS3などの超高性能モデルも存在

alt

かなり高額な車ですが超高性能モデルも存在します。

国産車には無いハードな味付けになっているのでサーキット、ワインディングでは全く不満を感じないでしょうね。(AMG A45Sは本気で購入考えました。)

この3車種はすべて4駆ですので競合車はWRXなんですが・・・

WRXで物足りなくなったユーザーが乗り換える傾向が多いです。

こちらも普段乗りからサーキットまで快適に走れるので余裕のある人は買ってみて下さい。


3.アフターパーツは吸排気、足回り、タイヤまでやれば十分


アフターパーツは国産車ほどリリースされていませんが、大人しめにまとめている人が多いですし、それが正解だと考えます。

サーキットユースまで考えるなら少し調整幅の広い車高調を入れるだけで十分楽しめますよ。


4.まとめ:国産Cセグメントは減少傾向だが、輸入車は積極的にリリースしている


このクラスは取り回しが便利で高性能モデルもあるので消滅させてほしくないクラスです。

AMGは高すぎる!って声を聞きますが、あのボディサイズであそこまで高性能な車をリリースすること自体がすごい事です。

今後、輸入車のCセグメントクラスにどんどん注目が集まるかもしれませんね!

ブログ一覧 | Cセグメント | クルマ
Posted at 2020/08/13 03:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやくお会いできました❣️shi ...
SELFSERVICEさん

💖今年一発目💕HENTAI友の ...
ひでっち555さん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

朝の会 2025/04/29
のび~さん

娘が来ました 除草剤散布ボート 草 ...
urutora368さん

MTBとNMAX
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨ジミ除去用のケミカルも進化しています! http://cvw.jp/b/3258834/46548593/
何シテル?   11/19 21:08
輸入車のカスタム好きです。 輸入車の魅力の共有、カスタム情報、洗車情報を紹介したいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年初期型のG20 330iMスポーツ 装備はファストトラックパッケージのみです ...
ミニ MINI ミニ MINI
過去の愛車で 初の輸入車でした。 ビックリしたのはアフターパーツの多さです。 ここから ...
ミニ MINI ミニ MINI
2018年式 ジョンクーパーワークス 8ATモデルです 変更した部品はレムスのキャタバ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
言わずと知れたGRスープラの兄弟車です! B58C30Cのトルクは素晴らしく ZF製8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation