• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

輸入車のカスタム好きのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

簡易コーティング車のメンテナンス(水洗いでカンタンに)

簡易コーティング車のメンテナンス(水洗いでカンタンに)先ほどの続きになりますが、簡易コーティングのメンテナンスを水洗いでやってみてどこまで艶が出るのか試してみたので、画像に収めてみました。

ホワイト系なので、艶の程度がわかりやすいように、少し暗くなってからやりました。
(それでも見づらいかもしれません)

使用したコーティング剤は先週に引き続き、ゼウスクリアのものです。

alt


先週は施工した個所は
ボンネット、ルーフ、トランク、前後の窓ガラスです。

今回は残りの「ドア」「フェンダー」「クオーターパネル」に施工していきます。

まずは、先週施工した部分の撥水チェック。

alt


当たり前ですが、1週間程度では被膜が無くなるわけではなく、しっかり水を弾いているのがわかります。

細かい水玉と言うより、大きな水玉になって撥水する感じになります。

ドアやサイドパネル周りはこのくらいのほうが水が滑り落ちやすく、雨の日はこういった弾き方のほうが嬉しいですね。
(上のほうはふき取りが若干大変ですが)

今回はホースでボディをたっぷり濡らして、
水を良く含ませたクロスでボディを拭いた程度です。

ここから、コーティング剤の塗布に入りますが方法は2つほどあり

1. ボディの水気をある程度拭き取ってから濡れたクロスに含ませて塗布
2. ボディが濡れた状態で濡れたクロスで塗布してあとで乾いたクロスで仕上


今回は②で行いました。

まずはドア周りの施工前の水弾き

alt



水で洗い流し、コーティング剤を②の手順で行います。
乾くとシミになりやすいので、パネルごとに施工していきました。


乾いたクロスで仕上げたあとはこんな感じの艶

alt



ちょっと深みが出た気がします。

あまり推奨はしませんが拭き上げ後の水弾きのチェック(笑)

alt


わかりにくいですが、ドアノブのあたりの弾き方が少し変わりましたね。


こんな感じで、フロントドアとクオーターパネルに施工して、洗車含めても1時間もかからないくらいでした。

洗車あるあるですが、次の日は雨に降られてしまい・・・

サイドパネルまわりは綺麗に水が流れ落ちて、乾いていたので幸いでした。


汚れの程度が酷くならないくらいの感覚で、洗車とメンテナンスを繰り返していくと、
ボディの艶を維持しやすく、コーティングの寿命を延ばすこともできます。


本格的なコーティングを店舗やDIYで施工した人にこそこういったメンテ用のケミカルが重宝するんだと思います。

過ごしやすい時期ですし、マメなケアで愛車の艶を存分に楽しめるように休日の時間をうまく使っていきましょうね!
Posted at 2021/10/31 14:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | 日記
2021年10月31日 イイね!

コーティング施工車が水洗いで良いかどうかはどこで判断する?

コーティング施工車が水洗いで良いかどうかはどこで判断する?こんにちは!
輸入車大好きです。

世の中はハロウィンというキーワードでいっぱいな今日ですが、
こんな状況でもあるので、私はステイホームをつらぬいてます。

もともと、クルマのチューニングが趣味だったのですが、毎月毎月クルマいじりをするわけにもいかないので、現在の趣味は「愛車をキレイにすること」です。

しかしながら、洗車も毎週毎週やっていては、逆にボディに負担をかけてしまいますので、最低でも2週間は空けるようにしています。

あとは洗車も極力労力使わずやりたいですよね?
カーシャンプーを使えば、汚れも綺麗に落ちますが、その分スポンジで洗う労力が要りますので、

「毎回毎回カーシャンプー使うのもな」

と思うのは自然なことかなと思います。

【洗車したくなるボディのサイン】

✅ 水弾きが悪くなった
✅  汚れが目立つようになった
✅  気分

当たり前のことですが、汚れが目立つようになれば洗車したくなりますし、

「そろそろ洗車しないとな」って期間的な?気分でやる人も多いでしょう。

きっかけはどうあれ、洗車の工程が多くなるのを想定すればするほど人間というのは億劫になるものです。

そこで簡易的にできる洗車を思いつくのですが、
「水洗い」や「バケツの水を含ませて拭く」です。

コーティングがまったく未施工のクルマにはオススメできませんが、ある程度ワックスやコーティングを施工している人なら毎回水洗いでも良いくらいかなと思います。

【水洗いが可能と判断する目安】

✅水弾きが十分な状態
✅ボディの汚れの程度が軽い
✅汚れてても艶がある

さっきと逆ですね。

個人的な基準かもしれませんが、
ボディが水をちゃんと弾くかでカーシャンプーを使うかどうかをよく判断しています。

あまりにも弾かない場合は、ワックスやコーティング被膜が薄いと考えるので、カーシャンプーの泡でスポンジで擦るときの負担を軽減しています。

逆に「水を弾く」「汚れの程度が軽い」場合は、ワックス、コーティング被膜が十分と考えるので水洗いで済ませちゃいます。

もちろん、ボディの汚れを擦る場合は水をたっぷり含ませたスポンジか、厚手のクロスでやりましょうね。
(とりあえず、これで傷ついたことは1度もありません)

2週間に一回くらいでも、そこまで汚れは激しくないので、たまにがっつり洗車する方が億劫なら水洗いでもマメにやっていきましょうね!
Posted at 2021/10/31 13:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2021年10月30日 イイね!

ヘッドライトの手入れもしっかりとやりましょう!

ヘッドライトの手入れもしっかりとやりましょう!こんばんは!
輸入車大好きです。

最近のクルマってほぼLEDのライトでレーザーライトなんてものも出てきて、
もしも割ったり傷つけようもんならヘッドライトアッセンブリーで交換って羽目に・・・

モノがモノだけに下手すると数十万円コースですね。

私の3シリーズのLEDライトの隅の黒い部分に経年劣化と思われる腐食部分があり、
ディーラーに無償交換の申し出をするも通らずです。

alt




このな部分が物理的衝撃で壊れるとは思えないので、経年劣化と思われますが令和元年式なんですけどね・・・

もいっかい無償交換の依頼は出してみようとは思うのですが、ちょっと難しいかもしれません。

気にならない部分ではあるものの、
日光によく当たる部分だったので手入れをしておけばな~という後悔もあります。

逆に本格的なガラスコーティングだとライトに付かないようマスキングするものなので、こういう部分にこそスプレー式のコーティング剤の細かい塗布が必要なのかなと考えます。

洗車後って体力を消耗しているので、結構ヘッドライトやグリルなんかは手を抜きがちだったりします。(私だけかもしれませんが)

今日は先週カーシャンプー洗車をしたばかりなので軽く水洗いだけで済ませました。


先週メンテナンス剤塗った部分なんですが、スムースエッグに比べると水玉が大きめかな?

alt


風なんかで飛びやすそうだから洗車機のほうが楽だったかもしれないですね。

セーム革のクロスを切らしていたので頑張ってマイクロファイバークロスで拭き取りましたが、それでも楽に拭き取れて良かったです。

今回は洗車の手間がはぶけたぶん、ヘッドライトやグリルにも簡易コーティング剤を施工しておきました。

グリルのモールなんかは、もともと輝きがあって汚れが目立ちにくい部分ですが、
熱の影響を受けやすい部分ですし、しっかりとやっておきたいですね。

グリル自体は磨きにくい部分でイオンデポジットもちょくちょく出ているので完璧に綺麗にするのは難しいかな・・・

alt



肝心のヘッドライトですが、まあ、見た目では当然違いはわかりませんね。

でもこういう細かい部分の水弾きが良いと雨の日も楽しくなりますね。

「日本ライティング」って会社なだけにライト類の販売もしてるみたいで、
この簡易コーティング剤もヘッドライトやテールランプ、ウィンカー類に使用してもまったく問題ないみたいです。

国産車はこういう部分に強そうですが、輸入車はちょっとこういう劣化系がちょいちょいあるので細かい部分の手入れはマメにやっていきましょう!
Posted at 2021/10/30 20:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2021年10月29日 イイね!

コーティング車のメンテナンス頻度ってどのくらい?

コーティング車のメンテナンス頻度ってどのくらい?こんばんは!
輸入車大好きです。


よく見る「〇〇年ノーメンテ!!」という宣伝文句って見ますよね。

「あれってホントなの?」って疑う人もいるでしょう。

もちろん、各ガラスコーティングはそれ相応の性能があるものです。
でもほんとに水洗いだけで数年もつのか?って言われると答えは「NO」ですね。

毎年夏になるたびに「去年より暑い!!」と思うことはよくあること。

ホワイト系よりダークカラー系のほうが紫外線のダメージを受けやすいので、
洗車やコーティングメンテナンスはマメにやってあげるほうが、コーティングの寿命は延びることはあってもデメリットはほとんどないとも言えます。

ただ、洗車のやりすぎは良くないので適切な頻度があるものです。

たとえDIYでもちゃんとした本格ガラスコーティングを販売しているところは必ずと言っていいほどメンテナンスキットが販売、もしくは付属しています。

alt



新車ディーラーのコーティングメニューを施工後も、ディーラーにもよるかもしれませんが、メンテナンスキットが付属してきます。

「新たにコーティングしたから」「頻度が良く分からないから」

でメンテナンスキットが余ったままという人もいるかもしれませんね(笑)

ではどのくらいの頻度でメンテナンスすればよいのかと言うと、
大体よく耳にする期間として「2ヶ月」と言われています。

この2ヶ月の目安は「ダークカラー」「青空駐車」ということが基準になっているので、
ホワイト系で屋内であれば長くて、半年に1回までで良いとされています。

もちろん、屋内に停めっぱなしという人はほとんどいないと思うので、最低でも2ヶ月に1回はメンテナンスをしたほうが良さそうですね。

【期間以外の目安】

✅ カーシャンプーを使っても汚れが落ちにくくなった
✅水弾きが悪くなった
✅シミができやすくなった

期間以外だと上記のことが気になり始めたらメンテナンスしたほうが良いかなと思います。

汚れが落ちにくいとか、水弾きが悪いからメンテナンスする人はクルマ好きであれば当たり前のことかもしれないので

「自分の気になった症状が出たらメンテナンスする」が一番なのかもしれませんね。

先日、ボンネットとルーフだけですがメンテナンススプレーをしてみましたが、水弾きが復活したように思います。
alt


コーティングの上から簡易コーティングすることばかりでしたが、改めてメンテナンスの大切さを実感できました。

重ね塗りもメリットが多いので悪くはないですが、メンテナンス習慣つけると長く輝きを楽しめるかと思います。
Posted at 2021/10/29 23:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2021年10月28日 イイね!

本格的ガラスコーティング用メンテナンススプレーのコーティング能力は?

本格的ガラスコーティング用メンテナンススプレーのコーティング能力は?こんばんは!
輸入車大好きです。


連投になりますが、今回はこの間ゲットしたコーティング剤の施工をやってみたので紹介します。

【商品概要】

ゼウスクリア簡単ボディコーティング

販売元:日本ライティング
容量:250ml
使用回数目安:20回/1本

【注意事項】

直射日光の当る場所や20℃以上になる場所には置かないで下さいとあるので、車の中に置いたままにするのは、やめたほうが良さそうです。

この製品は日本ライティングのゼウスクリアのメンテナンス用に販売されているのですが、

「そこのコーティングしてなくても使えるよー!!」

ってことで譲ってもらったものです。

ゼウスクリアって本格的なガラスコーティングのイメージが強いので、こういう簡易型のスプレー剤があるのが驚きでした。

メンテナンス用とありますが、コーティングしていないクルマとか、他の簡易コーティングなんかと組み合わせても大丈夫なようです。
(私のクルマのボディはスムースエッグプラチナム施工済み)

【使用方法のおさらい】

1. 洗車をする
2. マイクロファイバークロスを濡らして硬く絞る
3. マイクロファイバークロスに2,3回スプレーしてボディに塗布
4. ボディーの水滴を拭き上げながら塗り込んでいく
5. 乾いた綺麗なクロスでムラなく仕上げる

先回は洗車だけで終わってしまったので、軽く水洗いします。
ルーフは日光が当たる部分なこともあり、若干撥水が悪くなっています。

alt



付属のマイクロファイバークロスはこんな感じ。

alt



けっこう薄いので、水気を軽く拭きとってから施工しました。

この製品は濡れたボディにも使えるみたいですけど、
直接スプレーするのはNGなので、クロスに一度つけてから、塗り込んでいきます。

伸びがとても良くて、軽く拭きとった程度のボディならスラスラ塗り込んでいけますね。
付属クロスにつけて塗り込んだあとは、綺麗な別のクロスで仕上げてあげると綺麗に仕上がりますね。

仕上げた後のルーフはこんな感じです。

alt


撥水チェックはまだしてませんが、次の日雨だったのでイイ感じに撥水していました。

今回も時間遅めで始めたせいか、
暗くなってしまい、ルーフ、トランク、ボンネットしか施工できずです・・・

後日、残りの部分の施工とライトやグリルのメッキパーツにも施工してみようと思います。
耐久性や撥水がイイ感じなら「ゼウスクリア」のガラスコーティングを本格的に施工しようかななんて考えています。

涼しくなったので、良いカーライフを満喫しましょう!
Posted at 2021/10/28 21:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ

プロフィール

「雨ジミ除去用のケミカルも進化しています! http://cvw.jp/b/3258834/46548593/
何シテル?   11/19 21:08
輸入車のカスタム好きです。 輸入車の魅力の共有、カスタム情報、洗車情報を紹介したいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 28 29 30
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年初期型のG20 330iMスポーツ 装備はファストトラックパッケージのみです ...
ミニ MINI ミニ MINI
過去の愛車で 初の輸入車でした。 ビックリしたのはアフターパーツの多さです。 ここから ...
ミニ MINI ミニ MINI
2018年式 ジョンクーパーワークス 8ATモデルです 変更した部品はレムスのキャタバ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
言わずと知れたGRスープラの兄弟車です! B58C30Cのトルクは素晴らしく ZF製8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation