• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月26日

コーティング車用鉄粉除去スプレーはどこまで鉄粉が落ちるのか?

 コーティング車用鉄粉除去スプレーはどこまで鉄粉が落ちるのか?












こんばんは!

輸入車大好きです。

もう早いもので4月も近づき、花粉やら黄砂やらで悩ませられる時期が来ましたね。

洗車もそんなにハイペースでしないほうなので困るのが、

「黄砂」「ブレーキダスト」「鉄粉」

ホワイト系のボディの人は特にこれらに悩まされるのではないでしょうか?

洗車した後に「この黄色い斑点なんだろー?」と思ったら鉄粉が酸化して黄色くなってるんですよね。

ドイツ車なんかはブレーキローターの削り粉がボディに付着することも多くて、
鉄粉除去の頻度は高くなるかもしれませんね。
(低ダストタイプのブレーキパッドはやっぱり必須です。)

今回は息抜きというか、少し楽をしたくてコーティング施工車用の鉄粉除去スプレーというものを試してみたんです。

今回は、近所の量販店に売っている物でどこまで鉄粉を除去できるか試してみました。
使用したのは、

「ソナックス フォールアウトクリーナー」です。

※コーティング施工車用といううたい文句が書かれていたので、
手に取っただけでどこかでレビューを確認したわけではないです。

【使用方法】

① あらかじめ、泥や砂を水で洗い流す

② 鉄粉の付着範囲にスプレーし2~3分放置する

③ スポンジなどでこすり、汚れを落とす

④ 水で洗い流す

alt


私のクルマはボディがホワイトなので画像のように紫色に変色するとわかりやすいです。

【使用感】

① コーティング施工車にも使用できるとのことなのですが、
使用した後、撥水しなくなるなどはなかったのでコーティングが落ちることはなさそう。

② 少し匂いが気になるのと、手荒れする人はビニール手袋をしましょう。結構カサカサになりました。

③ スプレーするだけなのでとても施工が楽です。

気になる効果は?

正直な話、すべての鉄粉を除去することはできませんでした。

ただ、私のクルマの場合は鉄粉除去をマメにやっていないので、イマイチな結果でしたが、マメに洗車と鉄粉除去スプレーやシャンプーをする人には効果ありそうな気がします。

スプレーで取れないとなると「クレイタオル」か「粘土」しかないですね。

まとめ

クレイタオルや粘土は常時水をかけながらやれる環境が無いと難しいと思うので、
マンションやアパート暮らしの人はマメに鉄粉除去用カーシャンプー、鉄粉除去スプレーをやるのが一番かと思います。

なにごとも、

「マメにやる」

これが愛車を綺麗に保つ一番の秘訣ですね!
ブログ一覧 | カーケア | クルマ
Posted at 2021/03/26 20:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年半以上のお久しぶり
常につまらない自由人 お~さん♪さん

風は、強いけど晴れましたね☀️
mimori431さん

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

GWは鯉のぼりとチョウゲンボウ
CB1300SBさん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

1989年11月製造、何と36年も ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨ジミ除去用のケミカルも進化しています! http://cvw.jp/b/3258834/46548593/
何シテル?   11/19 21:08
輸入車のカスタム好きです。 輸入車の魅力の共有、カスタム情報、洗車情報を紹介したいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年初期型のG20 330iMスポーツ 装備はファストトラックパッケージのみです ...
ミニ MINI ミニ MINI
過去の愛車で 初の輸入車でした。 ビックリしたのはアフターパーツの多さです。 ここから ...
ミニ MINI ミニ MINI
2018年式 ジョンクーパーワークス 8ATモデルです 変更した部品はレムスのキャタバ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
言わずと知れたGRスープラの兄弟車です! B58C30Cのトルクは素晴らしく ZF製8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation