• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

輸入車のカスタム好きのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

G20 3シリーズの3年間の総評

G20 3シリーズの3年間の総評
こんばんは 輸入車大好きです。 いよいよ、来月いっぱいで3シリーズとお別れになります。 時期が迫ってくると寂しくなってきますね。 3シリーズはとても良い車なのは間違いないのですが、マイナーチェンジが思ったより早く入ったことと経済的な事情もあり泣く泣く手放すことに。 そんな3シリーズの良かっ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 22:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

BMW3シリーズの最終査定結果

BMW3シリーズの最終査定結果
こんばんは 輸入車大好きです。 乗り換えの時期が近づいてきたので、今週末に一括査定をしてみました。 3シリーズは10月にマイナーチェンジを行っている関係か査定の相場が少し下がっています。 一括査定で輸入車の査定をしてもらえる業者は限られています。 【輸入車査定をしてくれる業者 】 ・ネク ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 21:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

雨ジミ除去用のケミカルも進化しています!

雨ジミ除去用のケミカルも進化しています!
こんばんは! 輸入車大好きです。 先日、ガラスコーティングをすると逆にイオンデポジットができやすいというブログを書きました。 その中で「酸性クリーナーはガラスコーティングを剥がすので、コーティングの手間が・・・」という話をしましたが、実際のところは「剥がれたことがない」が実体験です。 洗 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 21:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2022年11月19日 イイね!

電話が鳴りやまない一括査定、輸入車もそうなのか?

電話が鳴りやまない一括査定、輸入車もそうなのか?
こんばんは 輸入車大好きです。 そろそろ、車の乗り換えの時期が近づいてきましたので、車の査定を思い付きでやりました。 ディーラーでも、もしかしたらそんなに安くないかもしれませんが、業者さん特に輸入車専門店であれば高い値段がつく可能性があるのでやっておいて損はないです。 あまりにも下取り価格が ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 20:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 3シリーズ | クルマ
2022年11月18日 イイね!

ガラスコーティングは逆効果?ガラスコーティングはイオンデポジットができやすい?

ガラスコーティングは逆効果?ガラスコーティングはイオンデポジットができやすい?
こんばんは 輸入車大好きです。 コーティングにも色々種類があって迷いますよね。 コーティングと聞いて一番目に思いつくのが「ガラスコーティング」な方が大半なはず。 ガラスコーティングにはメリットがたくさん 【ガラスコーティングのメリット】 紫外線に強い  表面の高度が高いため傷がつきにくい ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 23:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2022年11月17日 イイね!

輸入車のガラスは市販の磨き剤では磨けない??窓ガラスのケア

輸入車のガラスは市販の磨き剤では磨けない??窓ガラスのケア
こんばんは 輸入車大好きです。 寒くなってくると、凍結や結露で内窓も汚れやすくなってきますね。 ガラスのコーティング剤を施工するにもガラスのウロコ取りはしておきたいところ。 アウトバーンやなどの速度域の高い道路を走行するヨーロッパ車はガラスが砕けないように表面が柔らかくできています。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 20:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2022年11月16日 イイね!

窓ガラスの凍結シーズン、なるべく凍結しないようにするには・・・

窓ガラスの凍結シーズン、なるべく凍結しないようにするには・・・
こんばんは 輸入車大好きです。 11月中旬になり、かなり外も寒くなりました。 地方によっては窓が凍結するところもあるかもしれませんね。 フロントガラス、サイドガラスが凍結していると溶かすのが面倒なばかりか、朝の通勤前に時間を食ってしまいます。 よくやかんに入ったお湯で溶かしている人を見かけま ...
続きを読む
Posted at 2022/11/16 00:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

エンジン車とEV車の美味しいとこどり!ルノーアルカナ

エンジン車とEV車の美味しいとこどり!ルノーアルカナ
「パドルシフトがあれば良かった」とか「パワーゲートが欲しかった」など色々声がありますが、あまり気にしていません。 前はMINIのJCWに乗っていましたが、パドルシフトのシフトチェンジが気に入らなくて売却、今の車も買ってしばらくしか使っていませんし(笑)
続きを読む
Posted at 2022/10/16 23:15:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月16日 イイね!

GENESIS GRAPHENE DETAILER施工2回目!

GENESIS GRAPHENE DETAILER施工2回目!
こんばんは 輸入車大好きです。 10月中旬になりますが、汗ばむ陽気ですね。 洗車も時間を早めるか遅らせないとすぐに水ジミになってしまいます。 本日はグラフェンコーティング2回目の施工です。 全回は暗い中で施工してしまったこともあり、色々見落としがありました。 「まずはスプレーノズルを外して ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 21:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア | クルマ
2022年10月15日 イイね!

話題の直6ディーゼルマツダCX60に乗ってきた

話題の直6ディーゼルマツダCX60に乗ってきた
こんばんは 輸入車大好きです。 マツダ車ファンなら誰もが待っていたこの車CX60に今更ながら試乗してきました。 といっても、見ものであるはずの内外装の画像を取り忘れるという失態・・・ ディーラーの人の対応なんか冷たかったんですよね。 BMWユーザーの人になにか言われたんでしょうか? 「あの車 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 20:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ

プロフィール

「雨ジミ除去用のケミカルも進化しています! http://cvw.jp/b/3258834/46548593/
何シテル?   11/19 21:08
輸入車のカスタム好きです。 輸入車の魅力の共有、カスタム情報、洗車情報を紹介したいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年初期型のG20 330iMスポーツ 装備はファストトラックパッケージのみです ...
ミニ MINI ミニ MINI
過去の愛車で 初の輸入車でした。 ビックリしたのはアフターパーツの多さです。 ここから ...
ミニ MINI ミニ MINI
2018年式 ジョンクーパーワークス 8ATモデルです 変更した部品はレムスのキャタバ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
言わずと知れたGRスープラの兄弟車です! B58C30Cのトルクは素晴らしく ZF製8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation